Slide 8
Slide 8 text
ワンパス実装とアジャイル的アプローチの違い
要件定義 設計
タスク
の作成 AIによる実装 人の確認
要件定義
スプリント
の作成
タスク
の作成
AIによる実装 人の確認と
AIによる修正
タスク
の作成
AIによる実装 人の確認と
AIによる修正
※ ワンパス = On-shot, Single-pass など 「一度の実行で完成度の高い成果物を目指す」
通常のコンテキスト・エンジニアリング(ワンパス実装) = AIを実行して一晩放っておけばアプリが出来上がる
ある意味「ウォーターフォール」的、制作物を確認できるのは最後
「要件定義→設計」とコンテキストを用意するのも大変
コンテキスト・エンジニアリングをアジャイル開発的に改良
細かく確認、試行ができる、調整ができる