Slide 1

Slide 1 text

電子レセプトの所感 ~わかりあえないことから~ 今日からあなたも電子レセプトがスラスラ読める体に!

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 竹内正明 開発本部でCLINICSカルテの開発をしてま す TechLunchで話すネタがないのが悩み

Slide 3

Slide 3 text

話すこと=電子レセプトについて

Slide 4

Slide 4 text

電子レセプトの前に まず、これまでのおさらい

Slide 5

Slide 5 text

そもそもレセプトって、、? レセプトは、患者が受けた保険診療につい て、医療機関が保険者(市町村や健康保険 組合等)に請求する医療報酬の明細書のこ と 医療機関が被保険者毎に月単位で作成する レセプト ‑ Wikipedia

Slide 6

Slide 6 text

請求の流れ 「支払基金ってどんなところ?|社会保険診療報酬支払基金」より引用

Slide 7

Slide 7 text

請求の流れ 「被保険者」から「医療機関」へ自己負担 分支払い 「医療機関」からの請求(レセプト)を 「支払基金」が取りまとめ 「支払基金」から「保険者」へ請求 「保険者」から「医療機関」へ支払い

Slide 8

Slide 8 text

紙レセプト近影

Slide 9

Slide 9 text

電子レセプト近影

Slide 10

Slide 10 text

所感 CSV シンプル 芯の強さを感じる 絶対Shift‑JISやろこれ⋯

Slide 11

Slide 11 text

これは読んでみたい⋯ ツールとか一切使わずに⋯!

Slide 12

Slide 12 text

電子レセプトを読むための準備

Slide 13

Slide 13 text

「電子レセプトの作成手引き」を読むだけ http://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/rezept/iryo kikan/iryokikan_02.files/jiki_i01.pdf (社会保険診療報酬支払基金) 仕様書はこれ↓? http://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/rezept/iryokikan/download/index.files/ir yokikan_in_01.pdf

Slide 14

Slide 14 text

レコードについて 「ファイル名を“RECEIPTC”とし、拡張名 を“UKE”とする」 「シフトJIS」 1行1レコード 各レコードの先頭にレコード識別情報 意外と重要なこと↓

Slide 15

Slide 15 text

電子レセプト近影(再掲)

Slide 16

Slide 16 text

主なレコード IR 医療機関情報レコード RE レセプト共通レコード HO 保険者レコード KO 公費レコード SY 傷病名レコード SI 診療行為レコード IY 医薬品レコード この他にも色々ある

Slide 17

Slide 17 text

IR 医療機関情報レコード 主に医療機関の基本情報を記載 医療機関コード 医療機関名称 点数表コード(医科とか歯科とか) 請求年月日 などなど

Slide 18

Slide 18 text

RE レセプト共通レコード ひとつのレセプトに対する共通情報を記載 主に患者情報を記載(氏名、性別、生 年月日など) レセプト番号(このデータ内の連番) などなど

Slide 19

Slide 19 text

HO 保険者レコード 保険証情報を記載 保険者番号 保険証の記号 保険証の番号 などなど

Slide 20

Slide 20 text

KO 公費レコード 公費情報を記載 負担者番号 受給者番号 などなど

Slide 21

Slide 21 text

SY 傷病名レコード 傷病名情報を記載 傷病名コード 診療開始日 転帰区分 などなど

Slide 22

Slide 22 text

SI 診療行為レコード 診療行為情報を記載 診療識別コード 診療行為コード 数量 点数 算定日 1日~31日の情報 などなど

Slide 23

Slide 23 text

IY 医薬品レコード 医薬品情報を記載 診療識別コード 医薬品コード 使用量 点数 算定日 1日~31日の情報 などなど

Slide 24

Slide 24 text

ふむ、なるほど⋯

Slide 25

Slide 25 text

読んでみる

Slide 26

Slide 26 text

読める⋯読めるぞ⋯!

Slide 27

Slide 27 text

支払基金サンプル病院の平成28年7月の請求 患者番号A123‑456、新橋京子さん、昭和54年4月12日 保険者番号01131234、記号12345678、番号1234567 公費負担者番号51131234、受給者番号0001234

Slide 28

Slide 28 text

右肩関節炎の疑い 腎盂腎炎 心電図異常 A病名 B病名

Slide 29

Slide 29 text

超音波検査(断層撮影法)(胸腹部) パルスドプラ法加算 検査逓減

Slide 30

Slide 30 text

ケフレックスカプセル250mg オルメテック錠10mg リバロ錠2mg ノルバスクOD錠5mg パリエット錠10mg

Slide 31

Slide 31 text

いや、ちょっと待て 1行ごとの大体の情報はなんとなくわかる 仕様書見ながら、それぞれの情報が何番目 のカラムか数える? そもそも、各コードの内容なんか覚えてな いし

Slide 32

Slide 32 text

そんなあなたに レセ電ビューア!!

Slide 33

Slide 33 text

レセ電ビューア レセ電データのviewer Windows or Ubuntuで動作 ORCAに接続することで診療行為コードか ら、そのデータを引っ張ってこれる ORCAのDBをエクスポートするスクリプト が付いてるので、直接つながなくても大丈 夫

Slide 34

Slide 34 text

患者別にレセプト情報が見れる

Slide 35

Slide 35 text

UKE(レセ電)も患者ごとに見れる

Slide 36

Slide 36 text

レセプト帳票も見れる

Slide 37

Slide 37 text

めっちゃ便利!

Slide 38

Slide 38 text

まとめ1 電子レセプトをだいたい読めるようになっ た レセ電ビューアは便利 人生が豊かになった

Slide 39

Slide 39 text

まとめ2 「伝えたい」という気持ち(略)それは、 「伝わらない」という経験からしか来ない のではないか(略) 『わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か』 (平田 オリザ)より引用 理解したいと思うのは、わからないものに 出会ったとき 医療分野=わからないことだらけ でも意外と悪くない、かも

Slide 40

Slide 40 text

以上です ありがとうございました