Slide 1

Slide 1 text

enechain company deck June, 2024

Slide 2

Slide 2 text

2 How we work 3. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 3

Slide 3 text

3 株式会社enechainの概要 機関投資家や金融機関から支援を受け、流動性と透明性ある市場の創出に取り組んでいます 資本金 (剰余金含む) 65億2,020万円 所在地 東京、シンガポール、ロンドン 設立 2019年7月30日 メンバー数 163名1) 1) 2024/6/3時点。海外拠点社員や業務委託、インターン等を全て含む数字 ; 2) 2023/1-23/12 vs 2022/1-22/12 外部機関投資家 & 金融機関 事業内容 エネルギーのマーケットプレイス 上記に関連するSaaSサービス展開 主要なKPIs 累積GTV (取扱高): 2兆円、LTM GTV (年間実績): 1兆円 成長率2): +140%

Slide 4

Slide 4 text

4 Management team エネルギー事業に人生をかけてきた人間が立ち上げ、そこに各界のプロフェッショナルがジョインしています 取締役副社長 加藤 秀明 創業者 / 代表取締役社長 野澤 遼 取締役CFO 藪内 悠貴 執行役員CTO 須藤 優介 社外取締役 本多 央輔 執行役員 電力取引本部長 樽井 直良 執行役員 戦略企画デスクGM 兼eClear代表 執行役員 Singapore法人代表 大津 清太 堀越 徹哉

Slide 5

Slide 5 text

5 Managers & experts (※一部のみ抜粋) “Building energy markets” のために、エネルギー業界出身者とテックチームがチーミングしました 松生 美紀 VP of HR, Corporate 間澤 知果 鈴木 美葉子 UK法人代表, Business Manager, Business 田中 友彩 Senior Engineer K1 (鈴木 慶一郎) 新保 圭太 General Manager, Tech 荒谷 航平 Manager, Business 遠藤 雅彰 新井 友也 大橋 奎哉 General Manager, PdM General Manager, Business Senior Engineer Senior Engineer

Slide 6

Slide 6 text

6 Locations Sg, LDNにも拠点を設けて燃料取引の執行や世界の最前線のマーケット情報をお届けしています enechain (enechain Corp) • 拠点: 東京 • 代表者: 野澤 遼 • 設立年月: 2019年7月 • 業務内容: − 電力、LNG、原油等のマーケットの提供 − マーケットインテリジェンスやデータ、テクノロ ジープラットフォーム、クリアリング機能の提供 enechain Singapore Pte. Ltd. • 拠点: シンガポール • 代表者: 大津 清太 • 設立年月: 2020年10月 • 業務内容: − 電力、LNG、原油商品のマーケットの提供 − マーケットインテリジェンスの提供 enechain Europe Ltd. • 拠点: ロンドン • 代表者: 間澤 知果 • 設立年月: 2022年7月 • 業務内容: − LNG、大陸ガス等のマーケットの提供 − マーケットインテリジェンスの提供

Slide 7

Slide 7 text

7 Market101 家庭用小売事業の全面自由化により他業界から2,000社近い事業者が業界に参入しました 自由化以降 自由化前 電力業界 通信 商社 旅行 代理店 再エネ デベ 都市ガス・ LPガス 石油 元売り 垂直統合型の地域電力会社が、家庭用小売を 実施していました ここに、700を超える新電力 と、1,000社を超えるサプライ ヤーが業界に参入しました

Slide 8

Slide 8 text

8 平均的な電力小売価格1) 15円程度に対して、 スポット価格は1銭から200円まで乱高下しています。 ユーザーペイン 自由化後、電力事業はボラティリティが高く、ヘッジ取引が必要不可欠であることが分かってきました。 一方で、これまで、日本にはそのようなヘッジが可能なマーケットは存在しませんでした 1. 託送費用除き Source: public information 電力スポット価格のボラティリティ ユーザーペイン 小売・発電事業者共に、収益逆ザヤにより、倒産や 事業撤退、巨額損失というニュースが後を絶ちません

Slide 9

Slide 9 text

9 What we do? このペインを解消すべく、enechainはエネルギー事業者向けのヘッジ取引のマーケットプレイスを 提供しています。卸取引については国内最大のマーケットへと成長しています 発電 消費 小売 ・・・ ・・・ ・・・ 卸取引の マッチングを実施 環境価値取引の マッチングを実施

Slide 10

Slide 10 text

10 Product lineup (1/3): 取引を行うマーケットプレイス 日本最大のオンライン取引の場を提供しています オンライントレーディングプラットフォーム eSquareに併設する形で、電力取引に必要な市況ダッ シュボード・データプラットフォームを提供 • JEPX価格、燃料、燃調フォワードカーブや、連系線 空き容量や欧州の天然ガス在庫量など、トレードに 必要不可欠な情報を提供 • 今後大幅な機能拡張・チャート高速化を実装予定 市況データ・ダッシュボード 大手エネルギー事業者が参加する、日本最大のオンラ イン取引の場を提供 • 電力は、常に100を超えるLiveなBid/Offerを提示 • WEB版だけでなく、モバイル (iOS, Android) にも対応

Slide 11

Slide 11 text

11 Product lineup (2/3): マーケット/与信リスクへの対応 市場リスクの管理ツールや、現物取引時の与信リスクを低減する仕組みも構築しています 1. ETRM: Energy Trading Risk Management System 2. 本スキームへの参加には所定の審査が必要となります 「市場リスク」のマネジメントツールETRM1) の提供 • 卸契約・小売契約ポジションの精緻な管理に加えて、 EaRやストレステスト等を実現する、日本電力に 特化したETRM (eScan) をローンチ。 • 大手顧客にも導入頂いており、今後の規制にも全 て対応予定 マーケットリスクへの対応ツール 「与信リスク」をマネージする取組み (eClear) を、 損保業界大手の損保ジャパン様と構築しサービスイン • 大手金融機関との協業により、 enechain市場の 参加者の内、数十社2) の与信リスクを一括で 引き受ける保険商品を組成 与信リスクへの対応ツール

Slide 12

Slide 12 text

12 Product lineup (3/3): 環境価値取引のプラットフォーム提供 企業の “GXトランスフォーメーション (CO2削減)” に必要な環境価値取引所「JCEX」を提供します 環境価値取引所 国内外のあらゆる環境価値を取引できる環境マーケット です (以下は取扱いクレジット) • 国内: Jクレジット、非FIT非化石証書、グリーン電力 証書 • 海外: ボランタリークレジット、I-REC 企業における一般的な脱炭素プロセスの中でも、実際 にCO2を削減する削減フェーズにフォーカスしています • 戦略策定、削減、IR活動の中の真ん中のフェーズ GX活動の中でフォーカスしている領域

Slide 13

Slide 13 text

13 ものづくりの考え方: ユーザーフォーカスとデザイン志向 経営とものづくりをする上で、デザインには強い拘りを持っています 会社全体でブランドガイドラインを作成しブランディングを 徹底。 Value浸透やカルチャー醸成に向けて、ノベルティグッズの デザインにも力を入れています 徹底したユーザーフォーカス • プロダクト開発では数十本のユーザーインタビューを 実施し、フィードバックをプロダクトに反映します B2Bなのにデザイン志向、モバイル志向 • プロダクトもデザインシステムを構築・徹底1) • その際、必ずモバイル対応を前提に開発をします 1) 外部メンターでありTHE GUILDの深津 貴之代表からUI/UXに関するアドバイスを頂きながら開発を進めています ユーザーフォーカス徹底とデザイン・モバイル志向 会社としてのブランディング・デザインへの拘り

Slide 14

Slide 14 text

14 ビジネス・開発コミュニティへの貢献 自社の事業を支えるビジネス、開発コミュニティにも積極的に関与、貢献しています 近夏 (2024年7月) にはJapan Climate Summitという1,000人規模のGXカンファレスも企画しています “Go Conference 2024” のブロンズスポンサーを務めるなど、 自社の技術スタックを支えるコミュニティへ積極的に貢献 “Japan Power Week” と題して、エネルギー企業向けのカ ンファレンスを開催 (100社以上、350名が参加) • マーケットビューや制度動向などをアップデート ビジネスコミュニティへの貢献 開発コミュニティへの貢献

Slide 15

Slide 15 text

15 メディアからの評価 先駆的事業に取り組むエネルギースタートアップとして注目されています

Slide 16

Slide 16 text

16 エネルギー政策におけるenechainの位置づけ 国内最大のフォワード市場の運営者として、あるべき市場の設計についてMETIをサポートしています 1) 正式名称: あるべき卸電力市場、需給調整市場及び需給運用の実現に向けた実務検討作業部会 これまでの政策への関与 単発参加 委員・オブザーバーで常時参加 第32回電ガ基本政策小委 21年冬季に向けた小売向け勉強会 第1回 節電・DR促進研究会 第60回電ガ基本政策小委 電力先物の活性化に向けた検討会 同時市場の在り方等に関する検討会 あるべき卸電力~実務検討部会1) 2021年3月26日 2021年11月9日 2022年6月24日 2022年7月~23年4月 2023年3月29日 2023年8月~現在 2023年11月~24年4月

Slide 17

Slide 17 text

17 0 50 100 150 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12人 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 55人 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 2人 6 7 8 9 10 11 12 5 2 3 4 5 6 163人 10 1 沿革と創業から現在に至るメンバー数の推移 創業4年半でシリーズBラウンドを迎え、現在160名超にまで成長しています Note: As of 2024/6/3時点 (正社員および、業務委託・インターン・海外拠点社員を含む) ’19/10: 原宿の築55年の マンションの一室にて創業 2022 2021 2020 2019 ’20/12: 表参道オフィスに移転 ’22/1: シリーズA ’22/8: 事業・人員拡大に伴いオフィス移転 2023 2024 ’24/4: シリーズB ’21/2 プロダクトリリース ’22/9 スキーム提供開始 ’23/10 リリース ’23/4 リリース

Slide 18

Slide 18 text

18 How we work 3. Values - Values each enechain member embodies 2.3. Principles - Values we adhere to as a company 2.2. Mission - Why we are here 2.1. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 19

Slide 19 text

19 How we work 3. Values - Values each enechain member embodies 2.3. Principles - Values we adhere to as a company 2.2. Mission - Why we are here 2.1. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 20

Slide 20 text

20 Our Mission enechainがなすべきこと、役割 Building Energy Markets, Coloring Our Society

Slide 21

Slide 21 text

21 Building Energy Markets, Coloring Our Society enechainは、国内最大のエネルギーのマーケットプレイスを運営するスタートアップです。電力から燃料、環境価値まで ──私たちの目標は、誰もに開かれた、あらゆるエネルギーの価値を交換できるフェアなマーケットを通じて「Social Good」を実現することです。 世界のエネルギー情勢が不確実性を増すなか、資源を持たない日本はその影響を直接受け、例えば経済活動の根幹 を支える電力の価格は乱高下しています。enechainのエネルギーマーケットは、事業者がこの不確実性をコントロールでき るようにし、ひいては日本経済全体を安定化させ、日本企業を明るく、元気にしていきます。 また、迫りくる気候変動のリスクを軽減するためには、国際社会全体でのカーボンニュートラルへのコミットメントが不可欠で す。enechainの環境マーケットは、環境価値の取引を通じてサプライチェーン全体の脱炭素活動を促し、カーボンニュー トラルを早期に実現することで、次世代の明るい笑顔と豊かな暮らしを創造していきます。 マーケットの力で、日本の経済を豊かに。社会をサステイナブルに。enechainは、エネルギーマーケットという日々の当たり 前を支える基盤を通じて、社会全体に彩りを与えていきます。

Slide 22

Slide 22 text

22 “100兆円” の経済インパクトを与える仕事です あらゆるエネルギー価値が流動性高く取引されるエネルギーマーケッ トができることで、事業者間の健全な競争を促し、社会コストを兆 円レベルで下げることができます。100兆円を超えると言われるエネル ギー業界の歴史を塗り替えるスケールの事業です 子供達の未来をつくる仕事です 環境にやさしいエネルギーのマッチングや、環境価値自体の取引を 推進することで、カーボンニュートラルな社会の実装に貢献します

Slide 23

Slide 23 text

23 How we work 3. Values - Values each enechain member embodies 2.3. Principles - Values we adhere to as a company 2.2. Mission - Why we are here 2.1. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 24

Slide 24 text

24 Social Good 社会に価値ある仕事をしよう エネルギーというすべての人の生活にかかわる分野で 事業を行うにあたって、そして、社会の基盤としての エネルギーマーケットを創造する企業として、ユー ザーや社会への誠実さとフェアネスを大事にする姿 勢は、私たちのあらゆる行動の基本となります。 マーケットを運営する仕事に責任を持ち、公平性と 透明性を尊重する。大切な人たちに胸を張れる仕 事をする。enechainは社会の公器として、「Social Good」を実現するためのマーケットプレイスをつくって いきます。

Slide 25

Slide 25 text

25 Rainbow Matters 多様性の力を信じよう enechainは、多様性が創造性の源泉であると信じ、 Rainbowの旗を掲げて、異なる価値観やバックグラ ウンドの人材を積極的に集め、コラボレーションが活 性化するオープンな風土を築いてきました。 多様性がもたらす集合知の力を信じ、人種・ジェン ダー・考え方などに開かれた組織をつくる。立場によ らずお互いの意見を尊重し、誰もが自分の色を出し ていけるチームをつくる。enechainは多様性に満ち た組織であり続けることで、社会の公器たるマーケッ トプレイスをつくっていきます。

Slide 26

Slide 26 text

26 Principles’ Dos and Don’ts 何をやって何をやらないのか。意思決定に迷った時の道しるべ 1 2 “やる” “やらない” Rainbow Matters • ユーザーや社会にとって価値がある事業を行う • 大切な人たちに胸を張ることができるプロダクトやサービスを 提供する • 公平性と透明性を担保する Social Good • ユーザーや社会の為になるという観点に欠けた事業を行う • 後ろめたい気持ちでプロダクトやサービスを提供する • 中立性や客観性を欠く • 多様性がもたらす集合知の力を信じる • 無意識のバイアスを取り除く仕組みを積極的に導入する • 誰もが意見を言いやすい環境をつくる • 集団の同質化に安心する • 自分たちにはバイアスが存在しないと決めつける • 発言しにくい環境をつくる

Slide 27

Slide 27 text

27 How we work 3. Values - Values each enechain member embodies 2.3. Principles - Values we adhere to as a company 2.2. Mission - Why we are here 2.1. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 28

Slide 28 text

28 Fly High 大胆に発想し挑戦しよう あらゆるエネルギーの価値を交換できる、100兆円 のマーケットをつくる。この目標を達成するために、私 たちは「Fly High」と呼ばれるenechain流のアポロ 計画を立ち上げ、不可能とも言われるプロジェクトに 挑戦しています。 本気で「月」に行くために、既存の常識や枠組みに とらわれず大きな視点で考え続ける。テクノロジーの 力をエンジンに、非連続な成長を追求する。失敗を 恐れない。私たちは大胆に発想し、ただひたすら 「Fly High」に向かって挑戦し続けます。

Slide 29

Slide 29 text

29 Deliver Impact 結果にこだわろう 私たちは創業以来、信じる未来を実現するために 徹底的に結果にこだわり、考え抜き、後がないなか でもチャンスをものにすることでインパクトを出してきま した。それこそがenechainのDNAであり、業界から の信頼を得られている理由です。 本質的な問いや課題に集中し、狙い通りの結果を 出す。妥協せずに考え抜き、やり尽くし、成果につな げる。私たち一人ひとりが常にインパクトを出すことに こだわります。

Slide 30

Slide 30 text

30 Galácticos 突き抜けた個とチームワークを両立しよう 各々が特技を磨き、仲間に負けじと切磋琢磨する。 意見が違えば コンクリ* し、互いの成長のために フィードバックをする。しかし、ひとたびフィールドに出 ればOne Team。enechainは創業期から、突き抜 けた個とチームワークの両立を妥協することなく追求 してきました。 自分の役割にプロとしての矜持を持ち、それぞれの 異能をリスペクトし、活かし合う。仲良しクラブじゃな い。緊張感もある。けれど、同じ目標を達成するた めに領域を越えてサポートし合う。そして成果が出れ ば、High-fiveして讃え合う。私たちはそんなチーム であり続けます。 * enechain社内で普及している、建設的な批判を意味する “constructive criticism” の略語

Slide 31

Slide 31 text

31 余白 。 立ち止まる勇気と遊び心を忘れずにいよう Work, work, work!! 息を止めて駆け抜けた創業 期を経て、サステイナブルな心と身体にこそ、ひらめき や遊び心が宿ると気付きました。ロジックを超えた遊 びが、いつか世界を変える。それがenechainが考え る「余白 。」です。 ときには立ち止まる勇気を持って、自分自身のエネ ルギーを充電する。合理性だけにとらわれることなく、 遊び心を大切にする。目まぐるしい日々のなかでも、 私たちは常に「余白 。」を大切にします。

Slide 32

Slide 32 text

32 Values’ Dos and Don’ts 何をやって何をやらないのか。意思決定に迷った時の道しるべ 1 2 3 4 “やる” Deliver Impact 余白 。 “やらない” Galácticos • 日々の業務のその先にある大きな未来を意識する • 自由に大胆に発想する • スケーラビリティを意識し、テクノロジーでの解決を試みる Fly High • 未来を想像せず、目の前の仕事をこなす • 常識やセオリーにとらわれる • 既存の延長線上で考える • 結果が出るまで試行錯誤し続ける • 常にオーナーシップをもって課題に向き合う • できる方法を考える • 結果ではなく、やることが目的になる • 自分の役割に閉じこもる • できない理由を並べる • 日々自己研鑽し、自分の強みを磨く • 仲間に正直で誠実なフィードバックをし、自身も受け入れて 成長する • チームに貢献し、仲間の成功を喜び称える • 成長への努力を怠り、現状に満足する • 自身の気づきや意見に蓋をし、仲間の意見にも耳を傾けない • チームよりも自身のパフォーマンスを優先し、仲間の成功に興味 をもたない • メリハリを付けて、サステイナブルな働き方を大切にする • 仕事にも遊びにも本気で取り組む • 業務の中でも遊び心を大切にする • 効率化の意識を持たずに漫然と時間を使う • 常に余裕がなく、目の前のことで手一杯になってしまう • 柔軟性がなく型にとらわれる

Slide 33

Slide 33 text

33 Join us!! 3.2. Working environment 3.1. How we work 3. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 34

Slide 34 text

34 Join us!! 3.2. Working environment 3.1. How we work 3. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 35

Slide 35 text

35 Working environments “性善説経営” をキーワードに、プロとして自由と責任を持って仕事に打ち込める環境を提供します • All hands − 月2回の全社アップデート • Office Friday − 月1回のオフライン交流会 • Open Door − 役員とカジュアルに1on1 • スリル合宿 − Unknownを体験する オフサイト • クリスマスパーティー • 社内報 “eNews” • 部活動支援 • ノベルティグッズ多数 − Tシャツ・パーカー − タンブラー 等 コミュニケーション 働く環境 • 表参道徒歩3分!の 日当たりが良いオフィス • 作業環境はプロとして こだわり抜いたものを提供 − ハーマンミラーのアーロン チェア − 昇降デスク − 4K大型デュアルモニター 設置 − Win/Mac共に最新/最高 スペックのPC • 書籍購入費全額負担 • リモート可 (補助金制度有) • フルフレックス制度 • 定期健康診断・人間ドック − 35歳以上の社員の人間 ドック費用も会社負担 • 充実したキッチン・カフェス ペース − オフィスおかん、ミニオフィス コンビニ − ウォーターサーバー − オフィスにあるドリンクでの 「ちょい飲み」制度 • ドリップコーヒー無料 − 有名ロースターから 厳選豆を購入 − 全自動コーヒーマシンに 加えてドリップセットも完備 健康支援 制度 • ストックオプション − グローバルスタンダードの 制度導入 • 企業型確定拠出年金制度 • 産休/育休サポート (育休取得率100%*) • 充実した休日・休暇 − 土日祝、年末年始休み − 夏季休暇に加え「余白 。」 休暇(年1回、5連休 (土日 を挟んで9連休) を要取得) − シックリーブ制度 • ノーペイン・ノーゲイン研修 − 自己啓発・ 資格取得の 補助 • 社宅制度 * As of 2024年4月末現在

Slide 36

Slide 36 text

36 Performance recognition 透明性と公平性のある人事制度 G6 G5 G4 G3 G2 G1 取締役 同じグレードでも、 サブグレードが上がると昇給 1 2 3 4 5 横軸: サブグレード • 社内でオープンな報酬 テーブル • 競争力のある報酬設計 − 市場報酬データを参考 に、スタートアップ業界 で最高水準を実現 − 職種に応じたベンチ マークとテーブル • 期待値の共有とチェックインの実施 − グレード・サブグレードごとの期待値の開示 − 入社3か月で期待する状態を明確にすることで 爆速オンボード、立ち上がりを促進 • 半年ごとの評価・グレード見直し − 半期ごとに自己評価と振り返りを行う仕組み、 ene-PRO制度 − 半期評価時には360°フィードバックも踏まえ、 部門間でカリブレを行う公平な評価の仕組み 縦軸: グレード (期待役割) 昇進 する と 期待 役割と 給料が 上がる 透明性と競争力のある報酬制度 360° feed backやカリブレも導入した評価制度

Slide 37

Slide 37 text

37 半期に一度、全社投票を実施 各Valueを体現したと思われる方とエピソードを 集約して受賞者を決定 • “Social Good” “Thrilled with unknown? “Rainbow is beautiful” “No pain, no gain” “余白 。” の5つのValue毎に表彰 受賞者には豪華賞品を贈呈 Value Award 業績・成果だけではなく、enechain valueの体現を表彰

Slide 38

Slide 38 text

38 Rebranding project 2024年5月、Mission, Principles, Valuesをアップデート enechainが目指すものや、どういうチームでありた いかは、根本のところでは2019年の創業当時から 変わりません。 一方で、enechainを取り巻く環境や事業のフェー ズが良い意味で進化しつつあり、組織も拡大して きています。 シリーズBの資金調達を経て、これから事業展開 を加速するこのタイミングで、今のenechainに合っ た会社の理念を再構築し、リブランディングをする ことにしました。 このプロジェクトに込めた思いや、進める中で感じたことを、弊社のnoteで発信しています

Slide 39

Slide 39 text

39 Tokyo Office 陣容拡大に伴い2022夏に新オフィスへ移転しました Photos by NORIHITO YAMAUCHI 39

Slide 40

Slide 40 text

40 Photos by NORIHITO YAMAUCHI 40

Slide 41

Slide 41 text

41 働く環境 プロとして道具にも 拘り抜いています 41

Slide 42

Slide 42 text

42 F2Fイベントや部活動等の様子 42 F2Fでの一体感 仲間が集まって初めて生まれる熱量も大切にしています

Slide 43

Slide 43 text

43 F2Fイベントや部活動等の様子 43

Slide 44

Slide 44 text

44 F2Fイベントや部活動等の様子 44

Slide 45

Slide 45 text

45 Join us!! 3.2. Working environment 3.1. How we work 3. Our Mission, Principles, and Values 2. enechain at-a-glance 1. Agenda

Slide 46

Slide 46 text

46 Join us!! 皆様の応募をお待ちしています。Let’s build energy markets together! enechain websiteです。 社員の自己紹介や採用 ニュースなどをご覧頂けます。 https://enechain.co.jp/recruit 弊社のブログページになりま す。技術スタックや福利厚生、 イベント等について社員の声 をお届けします。 https://note.com/enechain Recruit page Blog (note) Open positions (HERP) 現在募集中の全てのポジ ションをご覧頂けます。 https://herp.careers/v1/enechain テクノロジー本部の採用情報 サイトです。技術スタックや Tech組織メンバー、募集ポ ジションなどをご覧頂けます。 https://tech.enechain.com/ Tech Recruit Portal

Slide 47

Slide 47 text

No content