Slide 1

Slide 1 text

今利用できる オンライン配信形態と それぞれの課題 2020年夏 Aug. 15, 2020 /コミュニティ放送部 #1 ソラコム テクノロジーエバンジェリスト 松下 享平

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 株式会社ソラコム / テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (まつした こうへい) “Max” 静岡県民 新幹線通勤族 IoT の講演や執筆を中心に活動、登壇 140+(2018年実績) オンライン登壇やコンテンツ 20+ (2020年4月以降) 好きな配信関係のツール • OBS Studio • VoiceMeeter (仮想オーディオミキサー) • Krisp (ソフトウェアノイズキャンセラー) Facebook, Twitter: @ma2shita お気軽にフォローしてね!

Slide 3

Slide 3 text

おい、君 うちもオンラインセミナーだ 準備してね 高橋 知新さん

Slide 4

Slide 4 text

だいたいカネで解決できる…が? • オンラインセミナープラットフォームを使えば、なんとかなります。 • 企業でやる場合は、カネにモノを言わせた方が手っ取り早く目的が 実現できます。 • 無知はカネで解決できる。 • 「金が無ければ知恵を出せ」 ― 井原西鶴 • 仕組みを理解することで、カネのかかりどころが把握でき、強化や 節約ができます。

Slide 5

Slide 5 text

https://qiita.com/ma2shita/items/54c19d1b7742514c5e78

Slide 6

Slide 6 text

気をつけたい「勘違い」 ― “配信” は3つの役割で構成 コンテンツ作り 配信 見る 「おい、君」っていう人の “配信” の範囲 高橋 知新さん

Slide 7

Slide 7 text

“配信” 2つのパターン 会議パターン 配給と配信が同じシステム 例) Zoom のオンラインセミナー ※要するに「会議」 放送パターン 配給と配信が異なるシステム 例) Zoom でコンテンツを配給し、 YouTube ライブで配信 高橋 知新さん

Slide 8

Slide 8 text

“配信” 2つのパターン Pros/Cons、向いている内容、代表的なツール 会議パターン 《配給と配信が同じ》 放送パターン 《配給と配信が異なる》 Pros すぐ開始可能 コミュニケーションやフィードバックが身近 出欠席の確認が可能 接続数∞ 視聴の手間が少ない 画作りが可能 オンデマンド化 Cons 接続数の限界 閉じたコミュニケーション 画作りは “制作” に依存 “送出” システムの構築 コミュニケーションの場の構築 出欠席の正確な確認できず 向いている 内容 特定少数向け • リード獲得を目的としたセミナー • 身内で行うイベント 不特定多数向け • 知名度獲得を目的としたセミナー • 大規模なカンファレンスイベント ツール • Amazon Chime • MS Teams • Google Meet • Zoom 配給 • 会議パターンの ツール • StreamYard 送出 • OBS Studio • StreamYard 配信 • YouTube • Twitch • Periscope • Vimeo

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

サイマル放送 ― 視聴できない人の救済措置 放送パターン 《配給》 Zoom 《送出》 OBS Studio 《配信》 YouTube 《視聴》 《制作》 会議パターン YouTube “送出” による編集が無い = 会議パターンを パブリックビューイングしているイメージ サイマル放送 ※放送パターンでも「うち、YouTube だめナンスよ」 って方の救済にも使ったり、会議パターンでも直接 配信できない場合に送出を経由したりと、方法は 行く通りか存在します。

Slide 11

Slide 11 text

ここまでのまとめ • 配信には「会議」と「放送」の2つのパターンがある。 • 「サイマル放送」で視聴対象を拡張できる。 • “配信” の範囲を勘違いしないように!

Slide 12

Slide 12 text

コミュニケーションの方向 視聴者 他の視聴者 登壇者 配信 質問 感想 意見交換 見込み視聴者 情報発信

Slide 13

Slide 13 text

コミュニケーションのチャレンジ 会議パターン 《配給と配信が同じ》 放送パターン 《配給と配信が異なる》 Pros コミュニケーションや フィードバックが身近 Cons 閉じたコミュニケーション コミュニケーションの 場の構築 【コミュニケーションに限って抜き出し】 • ハッシュタグ流し • 「ガヤ枠」

Slide 14

Slide 14 text

放送パターンにおける コミュニケーションのチャレンジ ハッシュタグ流し ハッシュタグをリアルタイムで流 し、登壇者と視聴者間、視聴者同 士のつながりを演出 ガヤ枠 制作側に一定数の視聴者(ガヤ) を引き入れて会議パターンを構 成し、その様子を「放送」 SORACOM Discovery 2020 ONLINE より

Slide 15

Slide 15 text

おい、君 うちもオンラインセミナーだ 準備してね 高橋 知新さん

Slide 16

Slide 16 text

No content

Slide 17

Slide 17 text

高橋 知新さんは PowerPoint の「アイコン」に ― 結構揃ってます!

Slide 18

Slide 18 text

資料の紹介 初めてのオンラインイベント登壇で使える!「スライドの作り方と話し 方」6つのコツ https://sorazine.soracom.jp/entry/2020/04/03/tips-for-online- stage PowerPoint によるオンデマンド向け動画ファイル作成方法の資料を 公開しました https://sorazine.soracom.jp/entry/2020/07/02/how-to-make- movie-for-online-presentation-using-powerpoint