Slide 8
Slide 8 text
2.アウトプットの現状
課題内容を考えなきゃ
教材も作らなきゃ
ゼロから作るのしんどい
理解できてない箇所がある
疑問点は誰に質問する?
一人で全部できるか不安
達成できず「やる気」が出ない…
強制力無し かつ 援助なし
▼
職場のネグレクト かも
「進捗はどう?」
「困ったことはない?」
「何かあれば相談して」
当たり障りないコミュニケーションのみ
……育てているようで実は育成放棄?!
課題が用意されている!
教材もそろっている!
動画で真似するだけ!
人的資本の情報開示(一部企業2023年義務化予定)
会社の適切な学習機会や制度の設定
上長からの後押しや業務命令
推進者主導の社内コミュニティー
上級者と伴走して学習
自主学習や勉強会・セミナー受講
作業前の検討事項 強制力
状況イメージ
▲ ボトムアップ 内発的動機
▼ トップダウン 外発的動機
事前準備があれば……