Slide 1

Slide 1 text

このご時世に使いたいもの作ってみた KMiura

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05

Slide 3

Slide 3 text

まだまだ収まらない例の感染症 • 地元愛知県では独自の緊急事態が発令 • 会社は名古屋の繁華街の近く • 圧倒的運動不足 • MFT行きたいな…

Slide 4

Slide 4 text

Bazaarでこんなもの を見つけた • どうやら1台で体温、マ スクをつけてる人を認識 するみたい • しかし、高いw

Slide 5

Slide 5 text

これぐらい、自分で作れるんじゃね?

Slide 6

Slide 6 text

家にあるものとちょっとお金出せば

Slide 7

Slide 7 text

家にあったもの • Raspberry Pi2 • カメラモジュール • Grove base HAT for Raspberry Pi • Grove Wrapper • サーボモータ • カメラマウント(これ→

Slide 8

Slide 8 text

新たに買い足したもの • Grove 非接触温度計モジュール • カメラ、Groveモジュールを固定するための器具 • その他、固定用ねじ 費用:約6350円

Slide 9

Slide 9 text

非接触温度計 • I2C • 一番安いもので35ドル • 最大7メートルまで測定 • 64ピクセル画像で表示 • ここにGrove Wrapper を取り付ける

Slide 10

Slide 10 text

カメラ、温度計のア タッチメント • DMM.makeの3Dプリンタ • 1864円(税込み) • カメラマウントの固定穴はだ いたいで測定 • Grove Wrapperの固定は レゴブロックの寸法を参考 に設計

Slide 11

Slide 11 text

完成 多少設計が甘かった けど許容範囲

Slide 12

Slide 12 text

プログラム • Python • Open CV • Seaborn • Picamera • Raspi-gpio

Slide 13

Slide 13 text

プログラム • Python • Open CV→画像の表示、顔認識 • Seaborn→ヒートマップの作成 • Picamera→カメラモジュールの操作 • Raspi-gpio→サーボの制御

Slide 14

Slide 14 text

Raspberry Piもくもく会にて試作 • オンラインとはいえ誰かと同じ時間を共有できるのはいい!

Slide 15

Slide 15 text

とりあえず動かしたが、、、 • Raspberry Pi2を使うと処理落ちが ひどい • 長時間動かすと止まる

Slide 16

Slide 16 text

やっぱりCPUの処理が足りないのか?

Slide 17

Slide 17 text

というわけでPi4に変更してみた • 長時間動かしても大丈夫そう • かろうじてサーモグラフィーで輪郭を取れてる • 突然カメラマウントが暴走する https://youtu.be/V3_XQwpI_to

Slide 18

Slide 18 text

ちょっと冷ましてみるか

Slide 19

Slide 19 text

もう1回動かしてみた • 重めのライブラリをインストールし てすぐだったので、熱暴走が起き たのかもしれない • 3分ぐらい起動し続けるとやはり暴 走する https://youtu.be/QF69Z7bISxk

Slide 20

Slide 20 text

まとめ • Bazaarに売ってたシステムよりも圧倒的に安い価格で構築できた • サーモグラフィーで出力される温度の配列がシンプルでPythonの 処理が楽 • Raspberry PiやるならやっぱりPython

Slide 21

Slide 21 text

今後の展望 • UIをちゃんと作りたい(Web or デスクトップアプリ) • 顔の部分だけの温度を表示されるようにしたい • 熱暴走の対策をしたい • マスクを付けてない人に警報鳴らしたい(できたら) • これの基板を作ってみたい(できれば)

Slide 22

Slide 22 text

おまけ:Raspberry Piでの顔認識 https://bit.ly/3iBELl0

Slide 23

Slide 23 text

END