Slide 1

Slide 1 text

Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 2

Slide 2 text

Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 3

Slide 3 text

Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 4

Slide 4 text

Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 吉原優子・木村智浩・吉原史郎 「自然農法とモンテッソーリ教育 から感じるティール意識」 − ~本当の育ちが教えてくれる 人・組織・社会の変容の鍵~ −

Slide 5

Slide 5 text

5 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 本日の流れ ● 話題提供者の紹介 & チェックイン (10分) ● 自然のJUNKAN畑からの気付き【吉原優子さん】(10分) ● お隣同士でミニ対話(3分) & JUNKAN的質疑応答 (5分) ※sli.do。会場待ってる時から開けておく ● モンテッソーリ教育からの気付き【木村智浩さん】(10分) ● お隣同士でミニ対話(3分)& JUNKAN的質疑応答 (5分) ● 質疑応答からの対話(きむきむ&ゆうこの対話)(10分) ● きむきむワーク(20分)(導入:対話の中orワーク中) ● チェックアウト(5分)

Slide 6

Slide 6 text

6 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 話題提供者の紹介 吉原優子 木村智浩 吉原史郎 日本初「Holacracy(ホラクラシー) 認定 ファシリテーター」。 神戸大学経営学部卒業。 2006年証券会社 に入社、投資経験を経て、2007年リサ・ パートナーズに入社。 大規模リゾートホ テルの事業再生業務の経営に総支配人と して従事 。2011年三菱UFJリサーチ&コ ンサルティングに入社。 組織開発を通じ ての経営支援に従事。 2017年にNatural Organizations Lab 株式会社創業。自然か ら学ぶ、 いのちの循環を軸にした経営の 伴奏支援に取り組む。著書『 実務でつか む!ティール組織』(大和出版 2018年) 「実務とつなげる経営の新潮流」にて、 経営に関するレポートを見てもらえます。 自然の恵みが循環する畑を実践研究中。 京都大学法学部卒業。2006年関西電力入社。 長期成長戦略策定に携わる。 2011年オーダー靴の靴職人として修業を開 始し、2013年に「ユメノハキゴコチ」を開 業。「オシャレ×履き心地が良い」ハイヒ ールを進化させ続ける 靴づくりで土に還らないゴミが出ていくの を目の当たりにし、自然の循環とは何かを 考え始めた時、自然農法・無肥料栽培に出 会う。2017年Natural Organizations Lab株 式会社設立。循環を活かした畑を作ること ができる方法を日々実践研究。 「野菜の庭部」にて、野菜作りに関するレ ポートをご覧いただけます。 株式会社ガイアックス ブランドマネー ジャー 早稲田大学卒業後、ガイアックスにて、 営業、新卒採用、広報IR、経営企画、事 業立ち上げ(国内トップシェア獲得)を 経て、一般社団法人や出資先スタートア ップの広報に従事。その後、人事労務・ 広報IRを担当。 4児のパパで、モンテッソーリ教育を学び、 子どもたちはモンテッソーリスクール、 また、山梨県南アルプス市の体験型学習 の自由教育(学校教育法一条校、きのく に子どもの村学園)に通う。 国家資格キャリアコンサルタント。 ポジティブサイコロジー・プラクティシ ョナー。

Slide 7

Slide 7 text

7 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 自然の循環を大切にした畑ってどんなの?

Slide 8

Slide 8 text

8 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 自然の循環を大切にした畑ってどんなの? 約40日後

Slide 9

Slide 9 text

9 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 自然の循環を大切にした畑でのポイント ~どうして山は誰も水・肥料・農薬をあげなくても大丈夫なのか?~ 植物の成長 ②養分の循環が起こっている 落ち葉や枯草 虫・微生物による分解 植物の成長に 必要な養分 ①根っこがしっかり下に伸びている 異なる性質を持っている ③多様な植物が一緒にいる ・虫を寄せ付けない ・窒素を地中に固定する ・病原菌をやっつける 特定の虫が増えにくい 病気にかかりにくい 水を取りに行くことができる 水やり 不要 農薬 不要 肥料 不要 ①根が水を求めて 下に伸びる ③多様な植物 多様な虫・微生物 ②虫・微生物による 落ち葉や枯草の分解

Slide 10

Slide 10 text

10 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 人が大きく介入する畑では何が起こっているのか?

Slide 11

Slide 11 text

11 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 根っこが深く伸び、養分が循環する土の構造づくり

Slide 12

Slide 12 text

12 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA お野菜にも特性があり、相性のよい組み合わせがある 一緒に植えると良い影響を与え合う植物同士のこと

Slide 13

Slide 13 text

13 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 自然の畑には野草も虫も微生物もいて、共生し育っている その循環の中での人の役割は?

Slide 14

Slide 14 text

14 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 15

Slide 15 text

15 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA お隣同士でミニ対話 & JUNKAN的質疑応答

Slide 16

Slide 16 text

16 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA モンテッソーリ教育からの気付き

Slide 17

Slide 17 text

17 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 100年前に生まれたモンテッソーリ教育、その出身者

Slide 18

Slide 18 text

18 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 19

Slide 19 text

19 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 20

Slide 20 text

20 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 21

Slide 21 text

21 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 22

Slide 22 text

22 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 23

Slide 23 text

23 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 24

Slide 24 text

24 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 25

Slide 25 text

25 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 26

Slide 26 text

26 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 子どもとは?人とは? バケツ・白版 OR 球根 敏感期 肥えた土 多様性

Slide 27

Slide 27 text

27 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA こどもをどう捉えるのか? 子どもを 人を 自分自身を どうとらえますか

Slide 28

Slide 28 text

28 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA こどもをどう捉えるのか? 子どもを 人を 自分自身を どうとらえますか

Slide 29

Slide 29 text

29 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA こどもをどう捉えるのか? 球根

Slide 30

Slide 30 text

30 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA いつ咲くか、どんな花が咲くか。それは球根次第

Slide 31

Slide 31 text

31 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 32

Slide 32 text

32 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 33

Slide 33 text

33 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA こどもをどう捉えるのか? すでに持っている

Slide 34

Slide 34 text

34 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA ヨーロッパ最難関のスイス バーゼル音楽院

Slide 35

Slide 35 text

35 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 重要なマインドセット 分からない、できない

Slide 36

Slide 36 text

36 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 特徴 敏感期がある

Slide 37

Slide 37 text

37 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 38

Slide 38 text

38 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 肥えた土とは 肥えた土とは

Slide 39

Slide 39 text

39 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 40

Slide 40 text

40 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 41

Slide 41 text

41 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 42

Slide 42 text

42 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 43

Slide 43 text

43 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 大切なこと 多様性が鍵

Slide 44

Slide 44 text

44 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 45

Slide 45 text

45 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 「みんなの学校」の大空小学校初代校長の木村泰子さん。 全校生徒約260人のうち50人ほどが 発達障害、知的障害と診断された 子どもたち。 創立時から皆同じクラスで学び合い、 不登校の子供は1人もいない。

Slide 46

Slide 46 text

46 Natural Organizations Lab Inc. 4月、新任の指導員の先生が、重度の知的 障害を持つMちゃんの面倒をみていたとき。 他の子供たちが静かに考えをノートにまと める時間になったときに、Mちゃんがぱっ と椅子から立って歩き始め、とても大きな 声で「あー」って言いました。 その先生は、Mちゃんのところに寄り添っ て、やさしく口に1本指を当ててにこやか に「しっ」。

Slide 47

Slide 47 text

47 Natural Organizations Lab Inc. その瞬間の子供たちの反応は 「え?先生なんでしーって言うたん?」

Slide 48

Slide 48 text

48 Natural Organizations Lab Inc. 子どもたちは、「騒音やと思ったんか?」「先 生はMちゃんはなんて言ったと思う?」「先生 は邪魔やろって思ったんちゃう?」「先生、俺 らなめんなよ」って。 その新任の先生にとって、これまでの学校はこ んな時「静かにしようね」というのが正しい指 導。

Slide 49

Slide 49 text

49 Natural Organizations Lab Inc. でも、子供たちには、先生がなぜそうしたのか 本当にわからない。なぜなら大空小学校にはこ れまでそういう先生がいなかったから、こうい う性質をもったMちゃんと一緒にやっていくこと が当たり前だったから。 重度の障害を持つ子がクラスにいるから、勉強 できない?そんなつまらん力をつけたいの? それでは、社会でなりたい自分になれへんやろ って、問い返す力。 そういうものが育っている。

Slide 50

Slide 50 text

50 Natural Organizations Lab Inc. 一緒の教室にいると集中できない、邪魔される と思うのだろうが、全国学力調査のB問題で映画 の子たちは秋田県を8ポイント上回っている。

Slide 51

Slide 51 text

51 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 52

Slide 52 text

52 Natural Organizations Lab Inc. 出だしが不安 根っこが重要

Slide 53

Slide 53 text

53 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 54

Slide 54 text

54 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA お隣同士でミニ対話 & JUNKAN的質疑応答

Slide 55

Slide 55 text

55 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 人・組織・社会の 変容の鍵ワーク

Slide 56

Slide 56 text

56 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 出発点は、自然農法、モンテッソーリ教育が持つ植物や人へのイメージ

Slide 57

Slide 57 text

57 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA ワークシート(またはオンラインチャット)に順にご記入ください。 Q. あなたが関わる組織やメンバー(同僚、部下、家庭、子ども)に対して の人材育成や組織開発の長期的ゴールは何ですか? どんな人に育ってほ しいですか? Q.人材育成のゴールとあなたのメンバーとの接し方、文化、制度に食い違 いはありますか?(例:自立した人になってもらいたいと願っているが、つ いすべてに口出ししてしまう) Q.あなたの正直な組織のメンバーをはじめ人に対するイメージは何です か? 見直す必要があるとしたら、どのように変えたいですか? Q.あなたの理想の社会や組織、人はどんなものですか? ※本ワークシートは、Hanako SHIMAMURA,Ph.D.の教師育成および子育てワークショップのワークシートをもとに、 Tomohiro KIMURAにて作成されています。

Slide 58

Slide 58 text

58 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA ワークシートの内容の シェアタイム

Slide 59

Slide 59 text

59 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA チェックアウト 気付きや感想はFacebookグループの スレッドにご投稿ください。

Slide 60

Slide 60 text

60 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 今後のご案内

Slide 61

Slide 61 text

61 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA 自然の畑づくりと森から「ティール組織」を感じる ~「いのちのJUNKAN土壌」を現場に活かす~ 2019年11月23日㈯~24日㈰@保健農園ホテルフフ山梨 ティールではMINDとBODYの統合が大切となります。 自然の畑と森から「自然の循環」を感じます。その後、対話を通じて、自分の感覚を 大切にしながら、自分のためのエボリューショナリークエスチョンを作ります ありがとうございました!

Slide 62

Slide 62 text

62 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA

Slide 63

Slide 63 text

63 Natural Organizations Lab Inc. & Tomohiro KIMURA