Slide 1

Slide 1 text

TOUDAN トウダン・ジャーニー JOURNEY PHP Conference 2018 LT @kawanamiyuu

Slide 2

Slide 2 text

● かわなみゆう ● @kawanamiyuu ● 株式会社ラクス / Lead Engineer ● 新規事業(HR × Tech)の開発 ● PHP がすき ● 今日は会社のお金で来ました!(重要) 2 自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

今年の夏に開催された PHP カンファレンス関西 2018 で、会社として初めて技術イベントに協賛と 2 名のエン ジニアが登壇しました。 開発組織を横断した登壇推進チームが業務としてどの ように登壇プロジェクトを推進したのか。 これはひと夏の物語。。 〜 プロローグ 〜

Slide 4

Slide 4 text

No content

Slide 5

Slide 5 text

①レギュラートーク

Slide 6

Slide 6 text

②ライトニングトーク

Slide 7

Slide 7 text

コチラに対する取り組みのお話

Slide 8

Slide 8 text

旅路のはじまり ジャーニー

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

No content

Slide 11

Slide 11 text

開発ブチョー

Slide 12

Slide 12 text

ここまで作戦通り (トントン拍子で焦ったw 素早い意思決定に感謝!)

Slide 13

Slide 13 text

背景:組織として ● 人材の育成。社外での活動や交流を経験すること によるエンジニアとしての成長 ● 社外へ情報発信していく文化の醸成 ● 社外へのエンジニアリングのアピール。採用活動の 強化 ※これまで組織としてのイベント協賛・登壇の経験はなかった

Slide 14

Slide 14 text

背景:個人として ● エンジニアの生存戦略 ○ 新しいことへのチャレンジ ○ セルフブランディング ○ 会社の外の世界との関わり ● コミュニティ貢献への想い  組織の方針と個人のやっていきのタイミングが一致

Slide 15

Slide 15 text

業務として 取り組むために

Slide 16

Slide 16 text

横断プロジェクトとしてチームで推進 ● 3 サービスから合計 5 人が集結 ○ 題材サービスの開発メンバー … 3 人 ○ PHP の有識者 … 2 人 ● 役割分担し、それぞれが通常の開発業務と並行して 準備作業を進めた

Slide 17

Slide 17 text

● 今後のモデルケースにするため、ちゃんと計画して 進めたかった ● とはいえ「えいや!」 で見積もるしかない なあなあではなく計画して進める

Slide 18

Slide 18 text

● 公開チャンネルで取り組みをオープンに ● ステークホルダーへの進捗アピール Public な場所で議論する

Slide 19

Slide 19 text

● テックブログで告知 ● ロゴ入りシャツを着る ● 現場から実況中継 採用面、広報面の協力も惜しまない

Slide 20

Slide 20 text

インクリメンタルな資料作成 ● 初めてで不確定要素が多い ○ 複数人で分担 ○ 資料作成に確保できる工数 ○ 発表資料として成り立つためのページ数、コンテンツ ● 全体のストーリーとボリュームの把握を優先 ○ アウトライン → ドラフト① → ドラフト② → 仕上げ ○ 大事なところから作る ○ 言い回しやレイアウトの調整はあとから

Slide 21

Slide 21 text

発表練習もしっかり ● 3 回 + 公開リハ 1 回 ○ もちろん就業時間中に実施(※公開リハは定時後) ● 毎回ちゃんと時間を測る ● 発表練習のフィードバックで資料も調整 ○ しゃべりやすいようページを分けたり ○ 冗長な表現を削除したり

Slide 22

Slide 22 text

振り返って PDCA を回す ● 推進メンバーで振り返り MTG を実施 ● 当日来場した他の社員にもアンケート ○ 登壇・協賛の効果(定性的) ○ 他社のセッションの様子 ○ etc ● 振り返り結果を組織にフィードバック

Slide 23

Slide 23 text

まとめ

Slide 24

Slide 24 text

所感 ● 業務として取り組みを完遂できた ● 自分の会社のエンジニアが前に立って登壇してい る姿をみて感動した。誇らしく思った ● 登壇も協賛も今回 1 回きりではなく、継続的に取り 組んでいくことが重要 ○ エンジニア育成、採用観点 ○ コミュニティへの貢献

Slide 25

Slide 25 text

所感 ● 業務として取り組みを完遂できた ● 自分の会社のエンジニアが前に立って登壇してい る姿をみて感動した。誇らしく思った ● 登壇も協賛も今回 1 回きりではなく、継続的に取り 組んでいくことが重要 ○ エンジニア育成、採用観点 ○ コミュニティへの貢献

Slide 26

Slide 26 text

次の取り組み ● Laravel JP Conference に 3 名のエンジニアが トーク応募中 ● PHPerKaigi 2019 にトーク応募予定

Slide 27

Slide 27 text

次の取り組み ● Laravel JP Conference に 3 名のエンジニアが トーク応募中 ● PHPerKaigi 2019 にトーク応募予定 ● 来年度からイベント協賛・登壇のための予算を確保 してもらえることになりました!

Slide 28

Slide 28 text

“ 我々はもうできる。 やるか、やらないか、 あとは我々次第だ。

Slide 29

Slide 29 text

旅路はつづく... ジャーニー

Slide 30

Slide 30 text

Appendix

Slide 31

Slide 31 text

テックブログ ● PHP カンファレンス関西 2018 に登壇します&協賛します ○ http://tech-blog.rakus.co.jp/entry/2018/06/15/112645 ● PHP カンファレンス関西 2018 に登壇してきました ○ http://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20180726/php/conferen ce

Slide 32

Slide 32 text

登壇スライド ● チャットディーラーの高速開発を支える Laravel ○ https://speakerdeck.com/koheisakata/phpkansai-2018-chat dealer-rapid-development-with-laravel ● mixed 型なんてけしからんと社内チャットでつぶやいたら炎上した ○ https://speakerdeck.com/kawanamiyuu/phpkansai-2018-lt- mixed-typehint-dis