Slide 1

Slide 1 text

1 競技プログラミングをはじめて、 採用担当として成長できた話 福場 麻美 / GMO Pepabo, Inc. 2020.06.12 ペパボテックフライデー

Slide 2

Slide 2 text

2 福場 麻美 @achamixx 採用担当 趣味:キャラクターをつくること 自己紹介 \ だおん /

Slide 3

Slide 3 text

3 june24 6月24日生まれ、今年で30歳になります 自己紹介

Slide 4

Slide 4 text

4 競技プログラミングをはじめて、 採用担当として成長できた話 福場 麻美 / GMO Pepabo, Inc. 2020.06.12 ペパボテックフライデー

Slide 5

Slide 5 text

5 競技プログラミングとAtCoder ● 競技プログラミングとは、与えられた課題を参加者がプログラミ ングで解決する競技のこと ○ 引用:競技プログラミングとは?エンジニアだけでなく初心者にもおすすめ! ● AtCoderは競技プログラミングサイトで、リアルタイムのオンラ インコンテストなどを開催しています ● 普段私は、コンテストの過去問などを解いています ● ペパボの競プロ部の活動ついてはテックブログを見てください

Slide 6

Slide 6 text

6 腕前のご披露

Slide 7

Slide 7 text

7 腕前のご披露 ● 昨年のRubyWorld Conferenceの発表の内容のコードが書け るようになった! Rubyでの計算、条件分岐、繰り返し処理は書ける その中で、プログラミングは指示を することだとわかる 例:Aの場合、○○の動きをする。Bの 場合は△△の動きをする  if a == 0  puts "○○"  else  puts "△△"  end

Slide 8

Slide 8 text

8 腕前のご披露 4ヶ月弱で解いた問題は128問!灰色コーダーです。

Slide 9

Slide 9 text

9 腕前のご披露 読んだ本はこちら

Slide 10

Slide 10 text

10 競プロを始めたきっかけ

Slide 11

Slide 11 text

11 競プロをはじめたきっかけ ● 昨年の12月に参加した逆求人イベントで「競プロやっています」 という学生がすごく多かった ● 競プロ、すごく流行ってるのに何も行動していない自分、めちゃ くちゃダサい!!!! ● イベント中にペパボの Slack の #kyopro に参加 エンジニア学生と競プロの話できるようになりたい!

Slide 12

Slide 12 text

12 競プロをはじめたきっかけ ● 競プロランチに参加して質問するだけのつもりが、AtCoderの アカウントを作ることになる ● 何度かランチに参加する中で、エンジニアのみなさんが解き方 を教えてくれて問題が解けた! ○ 「エンジニアじゃないから問題解けない」って決めつけないで くれて、ありがとうございます! 競プロの概要を知るだけのつもりが、問題を解くことに

Slide 13

Slide 13 text

13 「エンジニアリングを理解することはできる」と思っていたけど、逆に 言えば「理解することしかできない」と 自分の可能性をきめつけていた \ わかったこと:やってみる /

Slide 14

Slide 14 text

14 競プロをやって気づいたこと

Slide 15

Slide 15 text

15 競プロをやって気づいたこと ● 問題を解いていて、出力 を ”YES” (大文字)としな きゃいけないものを “Yes” にしたら、不正解になった プログラミングは思っていたよりも不器用… https://atcoder.jp/contests/abc094/submissions/10946571

Slide 16

Slide 16 text

16 競プロをやって気づいたこと ● 素敵なアプリケーションを作ってしまうエンジニアたちは現代の 魔法使いだと思っていた ● こんな「いい感じによろしく!」が通じない世界にいたのかと驚 いた プログラミングは思っていたよりも不器用…

Slide 17

Slide 17 text

17 競プロをやって気づいたこと ● ある日突然コードレビュー されることになり、内心め ちゃくちゃ焦る わかりやすくコードを書く大切さを改めて知る

Slide 18

Slide 18 text

18 競プロをやって気づいたこと わかりやすくコードを書く大切さを改めて知る ● されてみると「怖い」ものではなく、誰 でもわかりやすいコードを書く大切さ が身にしみてわかる ○ インターン生のみんなから、コー ドレビューの大切さの話は聞いた ことがあった

Slide 19

Slide 19 text

19 競プロをやって気づいたこと 変数名だけでなく英語も大事

Slide 20

Slide 20 text

20 競プロをやって気づいたこと さらに一段階深く、技術について知る機会になった ● 競プロをはじめる前は言語とフレームワークの違いがあまりわ かってなかった ○ Ruby・Rails・Sinatra みんなRubyファミリーとしてほぼ同じ と覚えていた ● また競プロができれば、Webアプリケーション開発ができるとい うのも少し違うというのもよくわかった

Slide 21

Slide 21 text

21 いままで、学生エンジニアの方のエピソードを聞いて 「それうちのエンジニアも言ってる」という返事だったのが 「わかる!!」に変わった \ さまざまな実績を解除 /

Slide 22

Slide 22 text

22 競プロの好きなところ

Slide 23

Slide 23 text

23 競プロの好きなところ ● 等級・部署・技術領域さまざまなエンジニアが #kyopro にはい るのがとてもよい ● 優秀なエンジニアのみなさんに、解き方を教えてもらったおかげ ですぐにコツをつかめた ○ 「業務では~」みたいなお得情報も聞けて便利 ● 優秀なエンジニアと働ける環境の素晴らしさを実感した いろんなレイヤーのエンジニアがいるコミュニティ

Slide 24

Slide 24 text

24 競プロの好きなところ ● 何と言ってもコンテストがすごく好き ● 「せーの」で同じ問題を解くので、私が絶対最後になるわけでも ない。同じスタートラインにたって挑戦できる ○ 同じ悩みを共有できるのも楽しい ○ みんなのコードみるのも楽しい ○ とにかく、楽しい!!!! 採用担当の私でも、エンジニアに挑戦できる楽しさ

Slide 25

Slide 25 text

25 ペパボのエンジニアのみなさんの素晴らしさや 組織としての強さ、そして競プロの楽しさを実感して、 さらに自信をもっておすすめできるようになった \ 好き・楽しいで、おすすめできる! /

Slide 26

Slide 26 text

26 まとめ ● 競プロを始めたことで、実体験を伴う「わかる」と「おすすめ」が 言えるようになった ● 「AtCoderのこの問題!」とトピックを絞れば、エンジニアと同じ 目線で技術的な議論ができることも増えた ● そしてなにより、楽しいから私も自信をもって話せる! できること・わかることが増えると、自信がもてる

Slide 27

Slide 27 text

27 みなさんペパボの Slack の #kyopro で会いましょう!!! https://recruit.pepabo.com/ \ これからもエンジニア採用がんばる! /