Slide 3
Slide 3 text
©MNTSQ, Ltd. 3
どうしてダイレクトリクルーティングなのか
💡採用したい方に出会う(もっと出会いたい、出会う数が足りていない)
無名ベンチャーは、この世に存在することすら知られていない、待っているだけでは出会えない
採用したい方(ターゲット)は転職市場にいないという仮説
・現職を楽しみつつ活躍している真っ只中であり、転職を検討していない
・転職検討していなくても常にいろんなところから声をかけられている
・転職市場に出てこない、市場に出なくとも転職先が決まる
・転職顕在層が登録する採用サービス上にはいない
・転職を検討するタイミングで出会っても手遅れである可能性が高い
💡組織つくりを自社で主体的にできる体制をつくる(やっていく必要がある)
エージェント等から紹介があるか否かは必ずしもコントロールしきれず、依存した状態は体制として不十分
内製化しないと事業に合わせて採用実現することは難しいのではないかという仮説
ダイレクトリクルーティングに取り組むきっかけ