Slide 1

Slide 1 text

音のような言葉 〜ちゃちゃっとチャットで楽しむちょっとしたコツ〜 Tatsuya Sato (satoryu) 2022-06-18 Scrum Fest Osaka 2022 Photo by Jason Rosewell on Unsplash

Slide 2

Slide 2 text

音のような言葉

Slide 3

Slide 3 text

H O M E G O O D S N E W S L I V E M E D I A B I O G R A P H Y D I S C O G R A P H Y FA N C L U B C O N TA C T

Slide 4

Slide 4 text

思考実験

Slide 5

Slide 5 text

想像してみてください 参加したかったオンライン勉強会当日に急用のため不参加 気になったので、あとからテキストチャットを見に行った

Slide 6

Slide 6 text

どのように感じます か? 誰も参加してない? そもそも行われなかった? 何もわからない…

Slide 7

Slide 7 text

どのように感じます か? 人がいたっぽい おそらく開催された 賑やか 煩そう

Slide 8

Slide 8 text

何か響くものがある そんな気がしません?

Slide 9

Slide 9 text

「で、お前誰よ?」 自己紹介

Slide 10

Slide 10 text

さとうたつや GitHub: @satoryu Twitter: @sato_ryu 趣味 BABYMETAL 武藤彩未 アリの飼育 駄洒落 プログラマー。

Slide 11

Slide 11 text

アリの飼育 クロヤマアリ トビイロシワアリ キイロシリアゲアリ トビイロケアリ クロオオアリを捕まえたい。 女王アリを捕まえて、育てています。

Slide 12

Slide 12 text

アリの巣を見たい 実際の巣の3Dデータを手に入れたので、 ブラ ウザで見えるようにしてみた。

Slide 13

Slide 13 text

個人事業主をしていま す。 Webアプリケーションの開発 プログラミング学習の支援 具体的でなくてもいいので、何か話をしてみた いと思ったらお気軽にご連絡ください。 仕事の依頼について 仕事の依頼について お問い合わせ お問い合わせ Tatsuya Sato Passionate Programmer / Father for two kids / MOSH’SH MATE  On this page 注意事項 屋号 事業内容 提供サービス Follow Satoryu's Website  自己紹介

Slide 14

Slide 14 text

Silver Bullet Club所属 Silver Bullet Clubというエンジニアチームに所属しています。

Slide 15

Slide 15 text

チームでFA宣言します #チーム転職2 01 Sep 2021   Silver Bullet Club

Slide 16

Slide 16 text

転職先、決まりました! 7月から新しい会社で働きます!

Slide 17

Slide 17 text

ちなみに

Slide 18

Slide 18 text

お給料UPします!

Slide 19

Slide 19 text

そのために やってきたことがあります

Slide 20

Slide 20 text

懸垂 Photo by Lawrence Crayton on Unsplash

Slide 21

Slide 21 text

「え?懸垂?」

Slide 22

Slide 22 text

Chin-up A chin-up with palms facing From Wikipedia, the free encyclopedia See also: Pull-up (exercise) The chin-up (also known as a chin or chinup) is a strength training exercise. People frequently do this exercise with the intention of strengthening muscles such as the latissimus dorsi and biceps, which extend the shoulder and flex the elbow, respectively. In this maneuver, the palms are faced towards the body.[1] It is a form of pull-up in which the range of motion is established in relation to a person's chin. In the 1970s[2] and 1980s, the term chin-up not only included an overhand/pronated ("palms away") grip,[3][4] but some authors used it as the default meaning of the term,[5] with an underhand/supinated ("palms toward") grip called a "reverse" grip.[6][7] Even in the 2020s "chin-up" still includes palms-away lifting.[8] The term "chin-up" is still regularly used to refer to pulling using an overhand-grip.[9][10][11] Contents [hide] 1 Etymology 2 Form Article Talk Read Edit View history Search Wikipedia Main page Contents Current events Random article About Wikipedia Contact us Donate Contribute Help Learn to edit Community portal Recent changes Upload file Tools What links here Related changes Special pages Not logged in Talk Contributions Create account Log in

Slide 23

Slide 23 text

懸垂 →Chin-up →チンアップ →賃アップ

Slide 24

Slide 24 text

本題

Slide 25

Slide 25 text

本日伝えたいこと

Slide 26

Slide 26 text

無茶苦茶 わいわいして いこう! もちろんテキストで。 Photo by Nathan Dumlao on Unsplash

Slide 27

Slide 27 text

テキストチャットの重 要性 COVID-19によりリモートでコミュニケーシ ョンをとることが増えた オンラインミーティングが発達 しかし、同期的なのでオフラインのよう なコストがかかる 非同期としてチャットツールの利用が増加 Photo by Glenn Carstens-Peters on Unsplash

Slide 28

Slide 28 text

コミュニティでも同様 同じくオンライン開催が増えた オンラインミーティングツールとチャットツールの併用が当たり前に。

Slide 29

Slide 29 text

テキストチャットが 与えてくれるもの

Slide 30

Slide 30 text

テキストチャットが与えてくれるもの 1. 雰囲気を残せる 2. 講演者を安心させる 3. 体験を作る

Slide 31

Slide 31 text

雰囲気を残せる

Slide 32

Slide 32 text

オフライン参加での残し方 発表スライド 動画 ブログ

Slide 33

Slide 33 text

発表スライド 講演者がどのような情報を元に話をしたのか がわかる 説明的な文章ではなかったり 講演の場で話されたことは残らない Photo by Slidebean on Unsplash

Slide 34

Slide 34 text

動画 発表スライドよりも、その場で起きたことが わかる 講演者がどう振る舞ったのかが観れる 参加者がどう受け取ったのかがわかりづらい Photo by Osarugue Igbinoba on Unsplash

Slide 35

Slide 35 text

ブログ 発表者、参加者が文章として残した記録 映像に残っていないことや感情や講演以外の 情報もある あくまで、いち個人の目線 Photo by Kenny Eliason on Unsplash

Slide 36

Slide 36 text

オンライン参加での残し方 発表スライド 動画アーカイブ公開 ブログ テキストチャット ←

Slide 37

Slide 37 text

テキストチャット 講演中に参加者によって書き残される 講演者や参加者同志での対話やその場で感じ たことが残される 後から見た人が、講演中の雰囲気をより感じ 取り易い Photo by Austin Distel on Unsplash

Slide 38

Slide 38 text

講演者を安心させる

Slide 39

Slide 39 text

講演者を安心させる 講演者はいろんな不安がある そもそも音が聞こえているのか 興味を引きつけているか メッセージが届いているのか テキストで反応してあげるだけで不安を解消 Photo by Tim Gouw on Unsplash

Slide 40

Slide 40 text

体験を作る

Slide 41

Slide 41 text

オンライン参加だから できること

Slide 42

Slide 42 text

講演中におしゃべり

Slide 43

Slide 43 text

講演中におしゃべり テキストは邪魔になりにくい 講演者の声をさえぎらない 他の参加者の邪魔にならない 参加者同志でその場で議論できる 質問を講演者が拾ってくれたり Photo by Mimi Thian on Unsplash

Slide 44

Slide 44 text

テキストチャットが 講演中の体験を作る

Slide 45

Slide 45 text

無茶苦茶 わいわいしていこう! もちろんテキストで。

Slide 46

Slide 46 text

でも、それってコミュ ニティだけの話でし ょ? フリー写真素材ぱくたそ

Slide 47

Slide 47 text

チャットが盛り上がると、生産性も高まるらしい テキストチャットの投稿が多いと、コミット数が多くなるという研究論文がある ネガティブ、ポジティブな発言であるかは関係ないらしい 参考 [2004.09786] Chat activity is a better predictor than chat sentiment on software developers productivity

Slide 48

Slide 48 text

仕事でも 無茶苦茶 わいわいしていこう! もちろんテキストで。

Slide 49

Slide 49 text

で、どうやるの? Photo by Simone Secci on Unsplash

Slide 50

Slide 50 text

ちゃちゃっとできる テキストチャットの Tips

Slide 51

Slide 51 text

過去の投稿を振り返った 過去の自分の投稿を一通り見返して、 Tipsを探してみ ました。 とりあえず煩い人です

Slide 52

Slide 52 text

ちゃちゃっとできるテキストチャットのTips 1. オウム返し 2. 黄色い声援 3. 共感を示す 4. 情報屋 5. 画像職人 6. ボケる

Slide 53

Slide 53 text

オウム返し 聞いていて心にひっかかった言葉を書く 意見や感想などは書かず、フレーズや単語だ けでいい 講演者にとって、メッセージが届いているこ との安心感 例 まさにこのスライドだと オウム返し Photo by Joe Richmond on Unsplash

Slide 54

Slide 54 text

黄色い声援 講演開始時に、講演者の名前を呼ぶ。 講演者のために参加していることを講演者に 確実に認知させる

Slide 55

Slide 55 text

共感を示す わかった、というそれだけを伝えよう。 講演者にだけでなく、他の参加者に対しても 例 ほんの一言だけでもOK わかる それな

Slide 56

Slide 56 text

情報屋 調べたURLをそのままテキストチャットに貼 り付けよう オンライン参加だと、聞きながらWeb検 索ができる。 もしかしたら他の参加者も知りたいかもしれ ない キーワードでググって1件目を共有するだけ でも効果アリ Photo by Ali Hajian on Unsplash

Slide 57

Slide 57 text

画像職人 講演中のキーワードを検索して、見つけた画 像を共有しよう インパクトのあったスライドのスクリーンシ ョットを共有しよう 言葉だけだと伝わりづらいこともある Photo by Kim Becker on Unsplash

Slide 58

Slide 58 text

こんな感じ ただ貼るだけ

Slide 59

Slide 59 text

ボケる くだらない事を思いついたら書いてみる スライドのキーワードに絡んだ駄洒落を 書いてみよう 「どんなことを書いても良い」雰囲気作り 和やかな雰囲気が出せる(かも メッセージを持ち帰りやすくする(はず インパクトがあって覚えやすい(はず Photo by Steve Harrris on Unsplash

Slide 60

Slide 60 text

クイズ

Slide 61

Slide 61 text

お給料を上げるためにやってい たこととは?

Slide 62

Slide 62 text

懸垂 Photo by Lawrence Crayton on Unsplash

Slide 63

Slide 63 text

実践例

Slide 64

Slide 64 text

YOW

Slide 65

Slide 65 text

シン・仮説検証 70000枚の付箋で分かった仮説検証のエッセンス / SHIN Hypothesis Testing - Speaker Deck

Slide 66

Slide 66 text

YOW

Slide 67

Slide 67 text

仮説を作るときYOW

Slide 68

Slide 68 text

仮説検証をふりかえるときYOW

Slide 69

Slide 69 text

YOW YOW 仮説検証していきましYOW!

Slide 70

Slide 70 text

まとめ

Slide 71

Slide 71 text

テキストチャットは重要 雰囲気を残せる 講演者に安心を与える 体験を作る

Slide 72

Slide 72 text

ちゃちゃっとできるテキストチャットのTips 1. オウム返し 2. 黄色い声援 3. 共感を示す 4. 情報屋 5. 画像職人 6. ボケる

Slide 73

Slide 73 text

今日のフェス はこれから!

Slide 74

Slide 74 text

無茶苦茶 わいわいしていこう もちろんテキストで。

Slide 75

Slide 75 text

参考 武藤彩未 AYAMI MUTO ・ OFFICIAL WEB SITE [2004.09786] Chat activity is a better predictor than chat sentiment on software developers productivity シン・仮説検証 70000枚の付箋で分かった仮説検証のエッセンス / SHIN Hypothesis Testing - Speaker Deck