Slide 1

Slide 1 text

1 新しい社員の組織適応を 支える3つの要素とプロセス 2024/11/21 ジンジニアMeetup てぃーびー

Slide 2

Slide 2 text

2 ⾃⼰紹介 名前 :てぃーびー(田部井 勝彦) / @tbpgr 所属 :クラスメソッド株式会社 人事グループ 組織開発室 役職 :室長 入社 :2021年11月 eBook:ITエンジニア採用入門 ZennBook キャリア: ・2001年4月〜2019年6月 - ウェブエンジニア ・2019年7月〜2021年10月 - 前職 エンジニア採用責任者 ・2021年11月〜現在 - 現職 人事(組織開発)

Slide 3

Slide 3 text

3   新入社員の受け入れで こんなことがありませんか?

Slide 4

Slide 4 text

4 周囲とうまくいかない

Slide 5

Slide 5 text

5 仕事をキャッチアップできない

Slide 6

Slide 6 text

6 期待から外れた動きが目立つ

Slide 7

Slide 7 text

7 ちなみに役割について 自社開発の以下略

Slide 8

Slide 8 text

8 みなさんの現場ではどうですか?

Slide 9

Slide 9 text

9 全体的にうまくいっている

Slide 10

Slide 10 text

10 部分的にうまくいっている

Slide 11

Slide 11 text

11 全体的にうまくいっていない

Slide 12

Slide 12 text

12 うまくいっていない理由は?

Slide 13

Slide 13 text

13 うまくいっていない理由 適応への⽀援の不⾜

Slide 14

Slide 14 text

14 適合範囲を広げたい

Slide 15

Slide 15 text

15 組織適応を⽀える3つの要素

Slide 16

Slide 16 text

16 組織適応を支える3つの要素

Slide 17

Slide 17 text

17 1. 文化の適応支援

Slide 18

Slide 18 text

18 2. 技能の適応支援

Slide 19

Slide 19 text

19 3. 役割の適応支援

Slide 20

Slide 20 text

20 組織適応を支える3つのプロセス

Slide 21

Slide 21 text

21 組織適応を支える3つのプロセス

Slide 22

Slide 22 text

22 組織適応を支える3つのプロセス 組織同化 Organizational Assimilation “Organizational assimilation is a process in which new members of an organization integrate into the organizational culture.” 組織同化とは、組織の新しいメンバーが文化に溶け込むプロセスです。 ※Organizational assimilation - Wikipedia, https://en.wikipedia.org/wiki/Organizational_assimilation

Slide 23

Slide 23 text

23 1. ⼊社前の適応

Slide 24

Slide 24 text

24 1. 入社前の適応 予期的社会化 Anticipatory Socialization “Anticipatory socialization is the process, facilitated by social interactions, in which non-group members learn to take on the values and standards of groups that they aspire to join, so as to ease their entry into the group and help them interact competently once they have been accepted by it.” 予期的社会化とは、社会的な相互作用によって促進されるプロセスであ り、グループのメンバーでない人が、参加を希望するグループの価値観や 基準を身につけることを学び、グループへの参加を容易にし、グループに 受け入れられた後にうまく交流するのを助けることです。 ※Anticipatory aocialization - Wikipedia, https://en.wikipedia.org/wiki/Anticipatory_socialization

Slide 25

Slide 25 text

25 1. 入社前の適応 - 必要な支援の3要素

Slide 26

Slide 26 text

26 1. 入社前の適応 - ピックアップ

Slide 27

Slide 27 text

27 1. 入社前の適応 - ポイント

Slide 28

Slide 28 text

28 2. 入社直後の適応

Slide 29

Slide 29 text

29 2. 入社直後の適応 - 必要な支援の3要素

Slide 30

Slide 30 text

30 2. 入社直後の適応 - ピックアップ

Slide 31

Slide 31 text

31 2. 入社直後の適応 - ポイント

Slide 32

Slide 32 text

32 3. オンボーディング後の適応

Slide 33

Slide 33 text

33 3. オンボーディング後の適応 - 必要な支援の3要素

Slide 34

Slide 34 text

34 3. オンボーディング後の適応 - ピックアップ

Slide 35

Slide 35 text

35 3. オンボーディング後の適応 - ポイント

Slide 36

Slide 36 text

36 ギャップの解消サイクル

Slide 37

Slide 37 text

37 ギャップの解消サイクル

Slide 38

Slide 38 text

38 ギャップの解消サイクル - 具体例

Slide 39

Slide 39 text

39 まとめ

Slide 40

Slide 40 text

40 まとめ - 3つの要素

Slide 41

Slide 41 text

41 まとめ - 3つのプロセス

Slide 42

Slide 42 text

42 まとめ - 継続的な改善 

Slide 43

Slide 43 text

43 まとめ  3つのプロセスにおける 3つの要素を 継続的に改善しましょう

Slide 44

Slide 44 text

44 Appendix ● 継続的パフォーマンスマネジメント入門 ○ https://zenn.dev/tbpgr/books/9173aceca90c22 ● 従業員体験 入門編 ○ https://zenn.dev/tbpgr/books/abad892a9b844d ● 部門オンボーディング入門 ○ https://zenn.dev/tbpgr/books/820262d373200b ● OKR を支える CFR - Taka Umada - Medium ○ https://tumada.medium.com/okr-and-cfr-de62e7757ff9

Slide 45

Slide 45 text

ありがとうございました!