Slide 1

Slide 1 text

Teambox Online Meeting 虎の巻 
 - ここからはじめてみよう!オンラインミーティング - 2020/4


Slide 2

Slide 2 text

わかるとできるはちがう まずはじめに 多くの会社でテレワークの導入がはじまり、 ZOOMなどのツールを使ったオンラインミーティングも増えてきています。 だけど、オンラインミーティングは対面のミーティングと勝手がちがって、 むずかしかったり、不安がありますよね。

Slide 3

Slide 3 text

わかるとできるはちがう まずはじめに でも、最初は不安なのは、誰でも一緒。そして、不安でもいいのです。 大事なのはまずはやってみること。 この虎の巻を読めば、すぐに「わかった」状態になれると思います。 でも、やり方を頭で「わかった」だけでは、 実はまだ「できる」の状態にはなっていないのです。

Slide 4

Slide 4 text

わかるとできるはちがう まずはじめに 「できる」ようになるためのポイントは「やってみる」体験を繰り返すこと 「わかる」→「やる」→「できる」→「(無意識に)できる」 できるようになるためには、いくつもの段階があります。 だけど、その壁は決して高くありません。 まずは、とにかくやってみましょう!

Slide 5

Slide 5 text

▼ 目次 1. Teamboxのグランドルール 2. オンラインミーティングのグランドルール 3. 役割分担 4. オンラインミーティングのフレームワーク 5. その他のポイント

Slide 6

Slide 6 text

1. 決めて、動く 2. 主語は Teambox 3. 姿勢より内容 1. Teamboxのグランドルール

Slide 7

Slide 7 text

1. 決めて、動く 2. 主語は Teambox 3. 姿勢より内容 1. Teamboxのグランドルール Teamboxには、3つのグランドルールをがあります。 これはオンラインミーティングにだけではありません。

Slide 8

Slide 8 text

1. 決めて、動く 2. 主語は Teambox 3. 姿勢より内容 1. Teamboxのグランドルール 意思決定を曖昧にせず、決めて、動くこと。 主語を自分にせず、Teamboxにとってどうか?と考えること。 そして、前のめりに取り組む姿勢も大事だけれど、 取り組む中身や結果はもっと大切だということ。

Slide 9

Slide 9 text

1. 決めて、動く 2. 主語は Teambox 3. 姿勢より内容 1. Teamboxのグランドルール とっても単純な3つのルールですが、 意識するだけで、グッと中身が良くなります。

Slide 10

Slide 10 text

2. オンラインミーティングのグランドルール 1. 素直な気持ちを共有 2. リアクションを大きめに 同じ空間にいないからこそ、その場の空気は感じ取りにくいものです。 思ったことや感じたこと、ぜひ言葉にして共有してみましょう。

Slide 11

Slide 11 text

2. オンラインミーティングのグランドルール 1. 素直な気持ちを共有 2. リアクションを大きめに 小さなうなずきや相槌も、カメラ越しだと伝わりづらくなります。 表情や仕草も良くわかるように意識してみましょう。 わざと「うん」と声に出して頷いてみたり、カメラに写るように拍手してみるのもいいですね。

Slide 12

Slide 12 text

前提:誰もがリーダーであり、フォロワーである 3. 役割分担 ファシリテーター プレゼンテーター 議事録 同じ場にいないからこそ、ファシリテーターはしっかりと決めておきましょう。 明確な役割がない場合でも、それぞれの形でその場に貢献できると良いですね

Slide 13

Slide 13 text

① オープニング 参加者の状態を、mtgに向けて整えるための時間がオープニングです。 ポイント①:「チェックイン」をして、今の気分や状況を共有しましょう。ここからmtgに集中す る!という気持ちの切替えの時間です。 ポイント②:それぞれカメラをオンにして、表情を見えるようにしましょう。 ポイント③:役割分担を明確にすると、進行がスムーズになります。 4. ミーティングのフレームワーク ② ボディ ③ クロージング ポイント① チェックイン ポイント② カメラをオン ポイント③ 役割分担 ポイント① アジェンダを確認 ポイント② 目的・目標の共有 ポイント③ 役割にコミットする ポイント④ しっかり意思を表明 ポイント① ネクストアクション ポイント② チェックアウト ▶ ▶

Slide 14

Slide 14 text

① オープニング 議題について共有・議論・意思決定をする時間がボディです。 ポイント①:今日の会議のアジェンダを確認しましょう。内容や時間に過不足ないか確認します。 ポイント②:今日の会議の目的・目標を確認しましょう。Whyとゴールを明確にします。 ポイント③:ファシリテーターは会議を進めるリーダー、全体を俯瞰しながら進めましょう。ファシ リテーター以外の人も「主体的なフォロワー」として「質問」「相槌」「感想」を積極的にシェアし ましょう。 ポイント④:オンラインだからこそ、自分の気持ちや意思を十分に伝える努力をしましょう。 4. ミーティングのフレームワーク ② ボディ ③ クロージング ポイント① チェックイン ポイント② カメラをオン ポイント③ 役割分担 ポイント① アジェンダを確認 ポイント② 目的・目標の共有 ポイント③ 役割にコミットする ポイント④ しっかり意思を表明 ポイント① ネクストアクション ポイント② チェックアウト ▶ ▶

Slide 15

Slide 15 text

① オープニング メンバーを元気に気持ちよく見送る大事な時間がクロージングです。 ポイント①:ネクストアクションをおさらいしましょう。いかに行動にうつしやすい状態に持ってい くかがクロージングのポイントです! ポイント②:「チェックアウト」をして、今の気分や状況を共有しましょう。正直な気持ちをシェア できると良いですね。 4. ミーティングのフレームワーク ② ボディ ③ クロージング ポイント① チェックイン ポイント② カメラをオン ポイント③ 役割分担 ポイント① アジェンダを確認 ポイント② 目的・目標の共有 ポイント③ 役割にコミットする ポイント④ しっかり意思を表明 ポイント① ネクストアクション ポイント② チェックアウト ▶ ▶

Slide 16

Slide 16 text

5. その他のポイント ① 安定したWi-fi環境下で!  特に長時間のミーティングの場合、接続が不安定だとストレスを感じることが多いです。 ② イヤホンやヘッドホンを着用しよう!  PCの内蔵スピーカーは意外と周囲の音を拾います。 ③ カフェなど他の人がいる空間では、喋る時以外マイクをオフにしよう!  ②同様、周囲の音を防ぎましょう。喋る時はオンにするのを忘れずに! ④ 話の最初と最後をわかりやすくしよう!  ファシリテーターから質問を投げかけられた時、「私が答えますよ」という意思表示をしま しょう。終わった時は「以上です」というなど、始まりと終わりを明確にすることが大事です。 ⑤ Slackやチャットを併用しよう!  mtgと並行してslackやチャットも活用すると、オンラインで聞き逃した声も拾いやすく、メモ 代わりにもなります。

Slide 17

Slide 17 text

インプット<アウトプット おわりに はじめてのテレワーク、はじめてのオンラインミーティング..... 慣れずに不安なことがたくさんあると思います。

Slide 18

Slide 18 text

インプット<アウトプット おわりに でも、アウトプットを繰り返すうちに「わかる」は「できる」に必ずなります! この経験が、またひとつ私たちの武器になると信じて 今日も前へ進みましょう