Slide 1

Slide 1 text

Svelteの ドキュメント翻訳に 参加してみた Haruki Tazoe(@jdkfx) 第35回 #hiro_it

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

田添春樹(21) 広島工業大学 情報学部・知的情報システム学科 B2 バイク、読書、吹奏楽、映画鑑賞、 パズル、ゲーム… 最近はカメラにどっぷりハマってる Twitter/GitHub @jdkfx

Slide 4

Slide 4 text

No content

Slide 5

Slide 5 text

Svelteとは

Slide 6

Slide 6 text

最近登場したフレームワーク https://2019.stateofjs.com/front-end-frameworks/

Slide 7

Slide 7 text

Svelteはコンパイラ JSを変換して吐き出す コンパイラなので必要ない機能などが生成したJSに含まれない コンパイラであるため、WebComponentとして出力可能

Slide 8

Slide 8 text

メリット 書くコード量や生成されるJSの量が少ない Vue.jsやReactなどのようにUIを記述できるので習得しやすい 依存が何もないため環境の立ち上げが楽にできる

Slide 9

Slide 9 text

デメリット エラーがわかりにくいため生のJSに強くないと対処できない 日本語(英語も)の情報が少ない

Slide 10

Slide 10 text

Svelte&Doc翻訳との出会い

Slide 11

Slide 11 text

Podcastの流し聞きから始まった https://uit-inside.linecorp.com/episode/72 割と最近聞いて知った

Slide 12

Slide 12 text

日本での普及について まだまだ採用実績が少ないため普及率はそこまで高くない そもそも文献の少なさが目立つ

Slide 13

Slide 13 text

Qiitaの記事から日本語DocPJを知る https://qiita.com/myLifeAsaDog/items/5d3036201f37a98e685d

Slide 14

Slide 14 text

翻訳に興味を持つ 翻訳がまだ進んでないことと、OSS貢献に興味があった コード書くOSS貢献は自分にはまだ難しいが翻訳ならできる

Slide 15

Slide 15 text

まずは自分で使ってみる

Slide 16

Slide 16 text

翻訳したDocのプルリクエスト https://github.com/svelte-jp/svelte-site-jp/pull/300

Slide 17

Slide 17 text

初のOSS貢献達成

Slide 18

Slide 18 text

割と嬉しかった

Slide 19

Slide 19 text

Svelte日本語コミュニティ

Slide 20

Slide 20 text

GitHub 日本語Doc翻訳PJが存在 今のところ翻訳が結構進んでいる https://github.com/svelte-jp

Slide 21

Slide 21 text

Discord 日本の方や海外の方が参加 現在、この鯖に参加している人数は70人近く GitHubリポジトリから招待リンクが踏める

Slide 22

Slide 22 text

最後に

Slide 23

Slide 23 text

まとめ 自分の知らないフレームワークなどに触れてみる新鮮さはいい 翻訳はOSS貢献でやりやすい分野であること