Slide 1

Slide 1 text

1 2D/3D地理空間データ 可視化・解析・活用は Pacific Spatial Solutions(PSS)に ご相談ください! 2024年4月19日 Pacific Spatial Solutions 株式会社

Slide 2

Slide 2 text

社名 Pacific Spatial Solutions 株式会社 本社 〒100−0005 東京都千代田区丸の内3−3−1 新東京ビル2階 264区 創業 2012年 設立 2017年8月 従業員数 22人(2024年4月現在) 役員を含めデータエンジニアリング・データ サイエンスの専門家 事業内容 位置情報に関するビジネス • 地理空間データ解析 • 地理空間ソリューション・アプリ開発 • 地理空間データ販売 • 地理空間データ研修・コンサルティング 会社概要 2 世界に広がるPSSの位置情報ソリューションパートナー

Slide 3

Slide 3 text

3 Pacific Spatial Solutions の強み 2D/3D地理空間データ可視化・解析の技術力と豊富な実績 多様な地理空間データを変換・統合し、 データパイプラインを構築する データエンジニアリング 地理空間データを解析し、将来予測や 新たな価値を生み出す データサイエンス 「金融・保険」「建設・都市開発」「交通・物流」「行政・自治体」「防災」 「インフラ・施設管理」「自然環境・生物多様性」… 様々な業種・テーマでの多数の実績 ×

Slide 4

Slide 4 text

4 4. 何を起こすか • 処方的分析 3. 何が起きるか • 予測的分析 2. なぜ起きたか • 診断的分析 1. 何が起きたか • 記述的分析 記述的 診断的 予測的 処方的 価値(利益) 高度さ 過去・現在 未来 この壁を乗り越える 技術・ノウハウが必要 データ解析の種類と生み出される価値 地理空間データ解析によって、事業の意思決定を支援します Pacific Spatial Solutions の強み

Slide 5

Slide 5 text

Cesiumは、世界各国のデジタルツインやスマート シティプロジェクトをはじめ、様々な用途で活用 されている3D空間情報プラットホーム 国交省Project PLATEAUや東京都デジタルツイン 実現プロジェクトなどでのCesiumの構築・運用 実績など技術力を評価され、Cesium Certified Developerに認定されました。 地理空間データ変換・可視化・活用の高い技術力 データ変換エンジン FME Certified Trainer認定 3D地理空間可視化プラットフォーム Cesium Certified Developer認定 世界各国で広く利用されている地理空間データ変 換・統合・自動化エンジンです。 日本総代理店である弊社は、高いデータ変換技術 を持つエンジニアを擁しています。 5

Slide 6

Slide 6 text

優れた地理空間ソリューションを提供するパートナー Googleなどのクラウドプラットフォームとシームレスに連携可 能な地理空間データ分析プラットフォームです。 小売や交通・物流業界はもちろん、東京都やニューヨークやメル ボルンなど世界各国の行政・スマートシティ分野でも導入されて います。 様々なデータを組み合わせて解析・可視化するデジタルツインプロ ジェクトには欠かせないデータ変換エンジンです。各種GISデータ、 CAD、BIMなどの各種3Dモデル、最新のクラウドネイティブな フォーマットなど、400以上のフォーマットに対応しています。 空港やショッピングモールなど大規模な屋内空間のナビゲーション や従業員管理などで活用されている屋内位置測位・屋内地図可視化 サービスです。 6

Slide 7

Slide 7 text

2024年 能登半島地震 復旧支援 7

Slide 8

Slide 8 text

中日本航空様と連携し、発災後に取得した点群データおよび地形 データ(地形起伏図)の有効な可視化等の検証を行っています。

Slide 9

Slide 9 text

能登半島オフライン地図+ 現地調査アプリAvenza Maps 9 石川県立大学 大丸教授 株式会社ジオ・フォレスト Pacific Spatial Solutions株式会社

Slide 10

Slide 10 text

山の中などインターネットが使えない環境でもGPSと連動して利用 できるオフライン地図アプリ(Avenza Maps)+ 能登半島 CS立体図と地理院地図をオフライン地図に加工し、地図 データをDLできるサイトを公開 https://sites.google.com/view/noto-offlinemap/

Slide 11

Slide 11 text

石川県 奥能登農林総合事務所様に 現地調査の際にご活用いただいています 出典:フォレスター・ギャザリングFY2024 第1回オンライン#1 https://www.youtube.com/watch?v=qkTOaR7XXWw

Slide 12

Slide 12 text

XYZタイルを統合し、変換 GeoTIFF Adobe Illustrator プラグイン オフライン地図データ 変換フロー

Slide 13

Slide 13 text

引き続き、少しでも災害復旧現場でお役に立てる 地理空間データソリューションを展開してまいります 出典:フォレスター・ギャザリングFY2024 第1回オンライン#1 https://www.youtube.com/watch?v=qkTOaR7XXWw

Slide 14

Slide 14 text

Cesiumは、世界各国のデジタルツインやスマート シティプロジェクトをはじめ、様々な用途で活用 されている3D空間情報プラットホームです 国交省Project PLATEAUや東京都デジタルツイン 実現プロジェクト、民間でのCesium for Unreal 等の導入事例などCesiumの構築・運用実績など 技術力を評価され、Cesium Certified Developer に認定されました。 Cesium Certified Developer認定 • CesiumJS, Cesium ion(SaaS/Self-Hosted)の導入・活用 • PLATEAUや点群データ等の可視化・解析 • Cesium for Unreal 等を使った新しい取り組み など 3D地理空間データを活用しよう! ご興味ご関心ございましたら、お気軽にお問合せください!

Slide 15

Slide 15 text

15 PSS DigitalTwin Platform (Cesium+TerriaJS) 3D空間データ可視化~3Dデータ解析へ

Slide 16

Slide 16 text

16 PSS DigitalTwin Platform 3D空間データ可視化~3Dデータ解析へ 静岡県VIRTUALSHIZUOKAのMMS点群データを用いて視認性指標を算出 警視庁 交通事故統計 × 視認性指標 × Google Photorealistic 3DTiles を重畳

Slide 17

Slide 17 text

17 PSS DigitalTwin Platform 3D空間データ可視化~3Dデータ解析へ PostGIS と Cesium+TerriaJS を接続 3DジオメトリもカバーしたPostGISでデータを分析し、Cesium+TerriaJS で視覚化 3D可視化だけでなく3D解析へ、可能性がますます広がります。

Slide 18

Slide 18 text

18 PSS DigitalTwin Platform (Cesium+TerriaJS) 各種計測・解析・可視化機能 順次開発中 Google Photorealistic3DTilesのスカイツリー の高さもほぼ正確 静岡県ALBデータで海底地形を確認中

Slide 19

Slide 19 text

19 PSS DigitalTwin Platform 様々な試行 紙およびオフラインで使えるハザードマップ(GeoPDF) をFMEでCOG(Cloud Optimized GeoTIFF)に変換。3D都市モデルと重畳し確認⇒スマホのオフライン 地図アプリ(AvenzaMaps)にDLなど、効果的な災害リスクの可視化方法を検証

Slide 20

Slide 20 text

2023年度・2024年度 PLATEAUユースケース事業 公園管理のDX 実施事業者 :国際航業株式会社/Pacific Spatial Solutions株式会社 日常的に巡視員によって実施されている園内の巡回点検を支援するモバイルアプリと、アプリから報 告されるインシデント及び各公園施設の情報、3D地図を併せて確認できる公園管理支援ウェブアプ リを開発。 従来バラバラの台帳やデータ形式で管理されていた公園施設のデータを3D都市モデルの形式によっ て一元化・標準化し、データベース管理することで、様々な用途で利用することができるようにした。 (2024年度も継続実施中)

Slide 21

Slide 21 text

2023年度PLATEAUユースケース事業 市民協働による樹木管理DX 実施事業者 : 東邦レオ株式会社/Pacific Spatial Solutions 株式会社/ 株式会社バイオーム 樹木管理業務の効率化のみならず、都市緑化分野における高度な 計画や管理の実施、公園樹木や街路樹のCO2吸収量等の生態系 サービス評価など、ご興味のある方はお気軽にお問合せください

Slide 22

Slide 22 text

点群データの分類・解析・可視化(自動化処理 開発中) 機械学習による セマンティック・セグメン テーション 統計解析ソフトR lidRライブラリを用いた 樹木の解析 ・樹頂点 ・LAI (Leaf Area Index、葉面積指数) 3Dビューア可視化用 データへの変換 樹木のみ抽出

Slide 23

Slide 23 text

水ストレスマップ 分析に最適な フォーマット 災害リスクマップ 自然環境マップ 生物多様性マップ 自社・パートナー 拠点データ データ収集 データ変換・統合・自動化 データ解析 データ可視化 データカタログ 自社・パートナー 拠点データ 生態系データ Webでの最適な レポーティング 拠点周辺の緑被率や生態系の経年変化 の可視化や各種リスク算定など 土地利用データ 衛星データ など 様々な種類・多様な フォーマットのデータ 自然環境・生物多様性 リスク評価 TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)は、企業の事業活動が自然環境や生物多様性とど のように関連していて、どのようなリスクや機会を与えるかを評価・報告することを推奨する枠 組みです。 そのために必要となる生態系や土地利用データのなど収集、変換、解析、可視化、公開をサポー トします。

Slide 24

Slide 24 text

干潟 藻場 自然環境保全地域 (陸域) 鳥獣保護区 ご参考)自然環境・生態系データ ※国内、一部抜粋 保護林・緑の回廊 生物多様性重要地域:KBA (Key Biodiversity Area) 生物多様性の観点から 重要度の高い海域 (重要海域)

Slide 25

Slide 25 text

デモサイト:生物多様性評価マップ • 日本全国・全球スケールの自然環境に関するオープンデータを収集 • FMEを利用して、元の shapefileからgeopackageに変換 • データを一元化してビューア(CARTO)で表示 • 事業が影響を及ぼす可能性がある自然環境を空間的に把握

Slide 26

Slide 26 text

デモサイト:生物多様性評価マップ

Slide 27

Slide 27 text

Spatial Data Science Bootcamp TOKYO 2024 大手町で、6月7日(金)開催決定!!!

Slide 28

Slide 28 text

NYCやロンドン、パリなどで世界各国で開催されているSpatial Data Science Bootcamp を今年も東京で開催します! 最新の地理空間データ解析などを学びたい方、情報をアップデートしたい 方、新しい発見やアイデアを求めている方・・・ 昨年に引けを取らず、今年も魅力満載のコンテンツを企画中です。 ・日時:2024年6月7日(金) ・場所:3×3Lab Future (千代田区大手町) ジオ展にご来場の地理空間データ大大大大好きな皆さまは、 ぜひご参加ください! 詳細はPSSのWebサイトやSNSで発表しますのでお楽しみに! Spatial Data Science Bootcamp TOKYO 2024 大手町で、6月7日(金)開催決定!!!

Slide 29

Slide 29 text

https://pacificspatial.com/ 29 2D/3D地理空間データソリューションへのご質問や 地理空間データに関するお困りごとがございましたら、 お気軽にご連絡ください! Pacific Spatial Solutions株式会社