Webサービスを作ってみて気づいたこと
by
Nobuki Inoue
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Webサービスを作ってみて 気づいたこと 2018/12/08 【第5回】JSフレームワーク(またはライブラリ)× ビアバッシュ 初心者勉強会 in西新宿
Slide 2
Slide 2 text
HELLO! 井上 暢己(いのうえ のぶき) @black_trooper フリーランスのソフトウェア エンジニア。 semantic-ui-riot チョットデキル。 2
Slide 3
Slide 3 text
Codesuka (コーデスカ) https://codesuka.review Place your screenshot here 3
Slide 4
Slide 4 text
作ろうと思ったきっかけ 漠然とサービスを作りたい欲はあった 4
Slide 5
Slide 5 text
「XXXXをやってみたんですが難しいです ねー。これであってるのかな? と思いながらやってますー」 「それなら今度レビューしますよー」 5 よくあるケースだけど、なかなか実現されない・・・ ーとある勉強会にてー
Slide 6
Slide 6 text
それっぽいの既にあった... テンションだだ下がりですよ 6
Slide 7
Slide 7 text
7 似たサービスでも独自性があれば いいじゃないか!
Slide 8
Slide 8 text
Codesukaの実演 8
Slide 9
Slide 9 text
仕組み 9 ▸ Riot.js ▸ Semantic-UI ▸ semantic-ui-riot ▸ Github API ▸ Firebase ▹ Authentication ▹ Database (Cloud Firestore) ▹ Functions (sitemap, OGP, etc)
Slide 10
Slide 10 text
振り返り 10 ▸ テンションが上がりすぎて眠れない ▹ タスクを細分化して心を落ち着かせる ▸ 1週間で作りました!とかやってみたい ▹ 自己満足なだけなのでやめといた ▸ 1から全部作る際に必要なタスクが不明 ▹ 最初はわからないものと割り切る ▹ 次回に活かせるように記録しておく (Trelloを使いました)
Slide 11
Slide 11 text
● Firebase Functions ● Sitemap ● OGP ● SNSへの投稿 ● バックアップ ● 利用規約 タスク一覧 経験あったのは1/4 だけ 1/3は気づかなかっ たタスク 11 ● Riot ● Semantic-UI ● semantic-ui-riot ● ロゴ作成 ● ドメイン取得 ● サービス名 ● キャッチコピー ● Github API ● Firebase OAuth ● Firebase Cloud Firestore Diagram featured by poweredtemplate.com
Slide 12
Slide 12 text
まとめ ▸ Codesuka を使ってみてください ▸ 簡単に作れると思っていたけど、想像以上に やることが多かった ▸ 一度ひと通りやってしまうと、次回からは楽に なるのでオススメ ▸ 挑戦する技術は1つぐらいにしておく 12 https://codesuka.review
Slide 13
Slide 13 text
13 THANKS! ご清聴ありがとうございました。