Slide 1

Slide 1 text

(C) mixi, Inc. Customer Support Tech Meetup #2 2020年8月27日 管理ツール開発は問い合わせ対応のためだけではない! チート対策のための管理ツール開発とは 1 株式会社ミクシィ 統括管理本部 CS部 CREグループ 上埜 かおり

Slide 2

Slide 2 text

(C) mixi, Inc. 自己紹介 ● 上埜 かおり (うえの かおり) ● 社歴 ○ 2014年4月 : 入社・現部署に配属 ○ (2018年10月〜2019年12月 : 産休・育休) ● やっていること ○ 問い合わせの技術的調査 ○ CSスタッフのための管理ツールの開発 ○ チート対策のための管理ツールの開発 2

Slide 3

Slide 3 text

(C) mixi, Inc. 話すこと ● モンストの、特にインゲームのチート対策 ● チート対策に対してCREがどうサポートを行なっているか 話さないこと ● アプリ側・サーバ側でどうやってチートを防いでいるか ● 具体的なチート・チート対策の内容 3 今回の発表で話すこと・話さないこと

Slide 4

Slide 4 text

(C) mixi, Inc. チート ● システムのバグや使用を禁止しているツールなどを悪用して ゲームを有利に進める行為 チーター ● チートを行うユーザ ユーザ ● チートを行わない一般ユーザ 4 用語まとめ

Slide 5

Slide 5 text

(C) mixi, Inc. ● なぜチート対策をするのか? ● なぜCREがチート対策のサポートをするのか? ● チート対策のサポートとしてやったこと ● 今後やっていきたいこと 5 目次

Slide 6

Slide 6 text

(C) mixi, Inc. ユーザーにゲームを楽しんでもらうため チーターがいると… ● ゲームバランスが崩れる ○ ギリギリ攻略できるようなゲームバランスの調整 ○ 攻略方法を考えたり、テクニックを駆使してプレイすることに楽しみがある ● 不公平感がある ○ チーターを野放しにしていることへの不満 ○ 運営への信頼の低下 6 なぜチート対策をするのか?

Slide 7

Slide 7 text

(C) mixi, Inc. 素早く・正確なチート対策を実施するため ● チーターとのイタチごっこ ○ リストアップはもちろん効率化する ○ チートの手口を見つける部分もある程度効 率化する必要がある ● アカウント停止という強力な操作 ○ ミスが許されない 7 なぜCREがチート対策のサポートをするのか? チートの手口を 見つける チーターを リストアップする チーターを 処罰する

Slide 8

Slide 8 text

(C) mixi, Inc. 8 素早く・正確なチート対策を実施するための3つのポイント ● 効率化 ○ 単調作業の自動化 ○ 汎用的に ● 見える化 ○ 新しい手口を見つけるのは効率化が難しい ○ 人が見やすいように ● ミスの発生しにくいシステムづくり ○ 不必要な心理的負担をなくす意味もある なぜCREがチート対策のサポートをするのか?

Slide 9

Slide 9 text

(C) mixi, Inc. チートログを抽出するツールの開発 課題 ● チケットでログ抽出を依頼するアナログ方式 ○ 健全化TにもCREにも負担 開発のポイント ● パラメータを指定するだけでデータを抽出できる ● 抽出条件の追加時も開発コストが上がらないように ○ SQLと整形スクリプトを書くだけ抽出条件が追加できる 9 やったこと 〜効率化〜

Slide 10

Slide 10 text

(C) mixi, Inc. やったこと 〜効率化〜 10 (1) 抽出条件を選ぶ (2) パラメータを指定して抽出実行 (3) 抽出が終わったらCSVをダウンロード

Slide 11

Slide 11 text

(C) mixi, Inc. チート対策専用のクエスト検索機能の開発 課題 ● 単純に閾値で絞り込む方法ではチーターを検知できなくなった ○ クエストやモンスターの特性を加味する必要性 ● 問い合わせ対応用のクエスト検索では不十分 ○ チート対策に必要な情報が表示されない ○ プレイ履歴の前後関係や統計的な情報は目視でチェック 開発のポイント ● チート対策に必要な情報を過不足なく表示する 11 やったこと 〜見える化〜

Slide 12

Slide 12 text

(C) mixi, Inc. ● 特定のクエスト・特定の期間中のプレイ情報をユーザ毎のまとめた 12 やったこと 〜見える化〜 クリア結果の統計量 プレイに使用した モンスターの情報

Slide 13

Slide 13 text

(C) mixi, Inc. 手作業の排除 課題 ● BANアカウントの決定までに複数のツールを横断する ○ ツールを横断する際にコピペミス等が起きる可能性 ○ BANを実行するサーバ(日本・台湾)を間違える可能性 表計算ソフト CSツール(台湾) 13 やったこと 〜ミスの発生しにくいシステムづくり〜 CSツール(日本) チート対策ツール ログ出力機能 BAN TSVダウンロード 手作業で フィルター 手作業で入力

Slide 14

Slide 14 text

(C) mixi, Inc. 手作業の排除 開発のポイント ● 検索機能の充実 ○ 表計算ソフトのフィルタリング作業をツール上で実現 ● ツール同士の連携機能を開発 CSツール(台湾) 14 やったこと 〜ミスの発生しにくいシステムづくり〜 CSツール(日本) チート対策ツール 検索機能 BAN 検索条件の変更 ツールからリンクで遷移

Slide 15

Slide 15 text

(C) mixi, Inc. CSツール 15 チート対策ツール CSツール (1) BAN対象のアカウントに チェックを入れる (2) CSツールに移動する

Slide 16

Slide 16 text

(C) mixi, Inc. これまでにやったこと・今やっていること ● 素早く・正確な健全化対応をサポートする ○ 効率化 ○ 見える化 ○ ミスの発生しにくいシステムづくり 今後やりたいこと ● 健全化Tの持つ知見をAI化する ○ チートの手口を自動で発見する ○ チートの抽出条件を自動で決定する 16 今後やりたいこと

Slide 17

Slide 17 text

(C) mixi, Inc. AI化の方針 ミニマムな課題で確実に成果を出していく ● 例 : クエスト毎に手動で設定している閾値を自動で決定する ○ クエスト毎に設定する手間がなくなる ○ 他のゲームにも流用できる見込みがありそう 17 今後やりたいこと

Slide 18

Slide 18 text

(C) mixi, Inc. これまでにやったこと・今やっていること ● 素早く・正確な健全化対応をサポートする ○ 効率化 ○ 見える化 ○ ミスの発生しにくいシステムづくり 今後やりたいこと ● 健全化Tの持ってる知見をAI化 ○ チートの手口を自動で発見する ○ チートの抽出条件を自動で決定する 18 まとめ