Slide 1

Slide 1 text

まだまだ ダンボールスタックチャン V2 • 2023.7.29 • スタックチャンお誕生日会2023 • 駿馬/@syumme01 V2 V1

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 • 駿馬/syumme (twitter : @syumme01) • 創作エンジニア • ファブラボ浜松 TAKE-SPACE 賛助会員 • 小少創作室 会員 浜松Micro Maker Faire2022で スタックチャン展示!!! 浜松初上陸!? https://makezine.jp/event/makerfaire/hmmf2022/

Slide 3

Slide 3 text

おめでとうございます!!! https://twitter.com/syumme01/stat us/1675844715063955456

Slide 4

Slide 4 text

• M5Stackで作られた、スーパーカワイイロボット(2021年8月12日公 開) • ししかわさんが提唱(感謝!)。すべてがオープン(Apache-2.0 ライセンス、Twitter「#スタックチャン」でリアルタイムに情報共有) https://protopedia.net/prototype/2345 スタックチャンとは

Slide 5

Slide 5 text

私のスタックチャン作りの始まり(2021年10-11月) • ダンボールのスタックチャン発見! • 3Dプリンタなくてもええやん → 心のハードル爆下がり https://twitter.com/36kyo/status/1454436387000762370/photo/1 ふるおらいとさんありがとうございます https://speakerdeck.comsyumme01/hurudan boru-number-sutatukutiyanzuo-tutemita 「できた!(感動)」

Slide 6

Slide 6 text

分身の術&七変化 • 一台できると増殖するばかり(エントロピーw)

Slide 7

Slide 7 text

なぜ作るようになったか(再考) • ダンボールで作った人をみかけて、 「これならできるかも」と思った → 家にある材料、道具で作れる 作るハードル下げるが大事

Slide 8

Slide 8 text

目標 •子ども工作でできる(基本はさみ、木工用ボンド) •家にある材料、道具で作れる(入手易) •安価(財布を握る親も納得) でもカワイイ(⇐はずせない!)

Slide 9

Slide 9 text

できた! V2 •写真

Slide 10

Slide 10 text

特徴 •その1 簡単工作 •その2 楽々メンテ •その3 様々な接続対応

Slide 11

Slide 11 text

簡単工作 • ダンボールはさみ切り抜き • 木工用ボンド組み立て • 100均工具

Slide 12

Slide 12 text

楽々メンテ •磁石によるM5Stackワンタッチ着脱 •頭部のスライド着脱 •サーボはめ込み式による簡単交換

Slide 13

Slide 13 text

様々な接続対応 •M-BUS直結(気絶上等!) •Akita先生ボード •タカオさんミニブレッドボード •チルトサーボ固定左右どちらでも

Slide 14

Slide 14 text

作り方(頭) のりを薄くつけ、型紙を ダンボールに貼り付け 線に沿って切り抜き 木工用ボンドで2枚貼り 付け 100均ネオジム磁石(6㎜ 径)をはめる お気に入りのマステで表 裏を蓋する パンチで穴あけ あけたら型紙をはがす

Slide 15

Slide 15 text

作り方(頭) M5Stackに磁石でつけてから巻きつけ、すき間が あかないよう位置を合わせ1分程度固定 ※ボンドがM5Stackにつかないよう注意 定規の刃などで角部の線 を押してへこませる 型紙をはがす 角部の曲がりをつける 磁石付ダンボールの側面 に木工用ボンドを塗る

Slide 16

Slide 16 text

作り方(足) 足の甲をサーボホーンの 形に切り抜き サーボ用ねじ穴をあける (ピンバイス、千枚通し等) 型紙をはがし、木工用 ボンドで2枚貼り付け 足裏の型紙をはがし、 貼り付け 甲を貼り付け

Slide 17

Slide 17 text

作り方(サーボまわり) 軸穴をあける(約1㎜のピ ンバイス、千枚通し等) ケーブル穴をあける カッターでサーボ固定 穴をあける 定規の刃で折り目をつけ る 定規の刃で折り目をつけ る 軸穴(約1㎜)サーボホー ン穴(約1.5㎜)をあける サーボホーンの形に切り 抜く 補強板

Slide 18

Slide 18 text

作り方(サーボまわり) 補強板に軸穴(約1㎜)を あける 補強板を貼る 軸に切ったアルミ針金 を入れコの字に曲げる サーボホーンは、ねじ 止め かぶせて完成 頭にスライド部を貼り 付け 1㎜径のアルミ針金(百 均)を約2cmに切る

Slide 19

Slide 19 text

課題 • カッター不使用 • ねじ止め版対応(M5GOなど) • 直結時の配線抜け止め

Slide 20

Slide 20 text

最近の気付き • CORE2なら直結でも気絶しない • CORE2は直結で長時間稼働(2時間弱) • 後部おもりで静止時のサーボ音無くなる • 後部おもりで稼働延長2割程度 • 磁石は対角2個でよいのでは(コストダウン)

Slide 21

Slide 21 text

まとめ •ハードルは低く、入り口は広く •家にロボットのある世界へ 沼はつづくよどこまでもw

Slide 22

Slide 22 text

沼はいいねぇ これでいいのだ

Slide 23

Slide 23 text

感謝 • ししかわさん • スタックチャンコミュニティの皆さん • M5Stack • 全てのメイカーとメイカーを応援してくれる人々