Slide 1

Slide 1 text

AI でLINE スタンプを作ってみた ChatGPT とPython で画像生成からLINE スタンプ登録まで kmuto 1 / 16

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 kmuto 株式会社Citadel AI  AI の評価を行うスタートアップ 趣味は環境構築と作業効率化 本日の資料を公開中➡️ @eycjur # 指南書本 技術評論社 8/27 発売 2 / 16

Slide 3

Slide 3 text

アジェンダ 1. 作成の動機 2. 作成・登録手順 3. 今後の改善点 3 / 16

Slide 4

Slide 4 text

作成の動機 4 / 16

Slide 5

Slide 5 text

いいスタンプがない 「いいね」 「なるほど」みたいなちょうどいいスタンプがない 初対面の人や少し距離のある人に気軽に送れるスタンプがない エンジニアっぽいスタンプが少ない 生成AI でイラスト生成が素人でもできるようになったので、自分で やってみよう! 5 / 16

Slide 6

Slide 6 text

作成・登録手順 6 / 16

Slide 7

Slide 7 text

ワークフロー 1. よく使う表現をピックアップ 2. ChatGPT でベースとなるキャラクターを作成 3. 各表現に対する画像を生成 4. 文字を追加 5. 登録処理 7 / 16

Slide 8

Slide 8 text

Step 1: よく使う表現をピックアップ 自分の過去の会話履歴を見直して、いくつかのジャンルに分けてよく 使う表現を選定 軽い敬語表現 了解です 助かります いい感じの表現 いいね なるほど はーい エンジニア表現 完全に理解した 仕様です WIP 8 / 16

Slide 9

Slide 9 text

Step 2: キャラクター作成 1. ChatGPT と壁打ちしながらコンセプトを決定 → エンジニアっぽいロボットキャラクター「コードくん」 に決定 2. ChatGPT で試行錯誤しながら画像を作成 3. 安定して同じキャラクターが生成できるように キャラクターの特徴を詳述したプロンプトを作成 ## 1. 頭部(モニターヘッド) * 形状:横長の角丸長方形 * 幅:約200 px、高さ:約130 px * 角丸半径:約30 px * 内部スクリーン:濃いブルーグレーの長方形 9 / 16

Slide 10

Slide 10 text

Step 3: 各表現に対するプロンプトを 作成 画像を安定させるため、以下のプロンプトで3×3 の画像を生成 (1 枚ずつ生成させると統一感がなくなる) 以下条件に従ってコードくんlineスタンプを作成して # 条件 - コードくんのデザインに従うこと - 縦3個横3個並べる形で1枚に9個のスタンプを同時に生成すること - 全体の画像サイズは、1024 * 1024とする - 背景を透過したPNG形式とすること - 文字は入れないこと 10 / 16

Slide 11

Slide 11 text

Step 4: 文字を追加 1. Python 処理 生成した画像を分割・余白の追加を行う 2. Canva でテキスト追加 袋文字(アウトライン付きテキスト)を追加 ダークモードでも見やすいように黒文字+白縁取り(袋文字) に 11 / 16

Slide 12

Slide 12 text

Step 5: 登録処理 LINE Creators Market での登録処理 公式の手順に従って登録するだけ https://linecreator-manual-ja.blog.jp/archives/5655078.html ただし、zip でのアップロード時はファイル名が規定に従っている必 要があり、Python でリネームを実施 12 / 16

Slide 13

Slide 13 text

完成したスタンプ 販売URL: https://store.line.me/stickershop/product/31400101/ja 13 / 16

Slide 14

Slide 14 text

今後の改善点 14 / 16

Slide 15

Slide 15 text

現在の課題 画像クロップの改善 生成した画像を分割・余白の追加は完全自動化できていないので、 改修したい 品質向上 画像サイズを最大にする 画像サイズが小さいとLINE アプリ内でも小さく表示される 15 / 16

Slide 16

Slide 16 text

ありがとうございました もしよろしければ、こちらからご覧ください LINE STORE URL GitHub リポジトリURL 16 / 16