Slide 1

Slide 1 text

Amazon ECR を利用していた と思ったら、Docker Hub を利 用し続けていた
 okabeeeat 
 2020.12.28 / ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #11
 


Slide 2

Slide 2 text

某ライフスタイルメディアで Rails や JavsScript を書いてます
 札幌市出身(東京都在住)
 よく使っていたモーグルの技: スプレッドイーグル
 好きなモーグルの技: フロントフリップ
 岡部恭平 @okabeeeat
 Webアプリケーションエンジニア


Slide 3

Slide 3 text

本日は5分LTな ので


Slide 4

Slide 4 text

構築時に凡ミスした
 ことを共有します


Slide 5

Slide 5 text

CI の構成

Slide 6

Slide 6 text

buildspec.yml(pre_build部分) 〜

Slide 7

Slide 7 text

CI用のdocker-compose.yml 〜

Slide 8

Slide 8 text

色々詰まったが何とかを 構築できた


Slide 9

Slide 9 text

そんなある日...
 Scaling Docker to Serve Millions More Developers: Network Egress, https://www.docker.com/blog/scaling-docker-to-serve-millions-more-developers-network-egress/ Docker Hub で Pull 回数に制限が...

Slide 10

Slide 10 text

Amazon ECR を使ってる から大丈夫!!!


Slide 11

Slide 11 text

しかし...


Slide 12

Slide 12 text

Too Many Requests...

Slide 13

Slide 13 text

なぜ...


Slide 14

Slide 14 text

CI 用の .env を見てみると... COMPOSE_FILE !?

Slide 15

Slide 15 text

COMPOSE_FILE とは? Compose ファイルへのパスを指定します。 指定されなかった場 合、Compose はカレントディレクトリ内の docker-compose.yml と いうファイルを探します。 そしてファイルが見つからなければ、この 名前のファイルを見つけるまで親ディレクトリを順にたどって探しま す。 Compose CLI 環境変数, https://docs.docker.jp/compose/reference/envvars.html

Slide 16

Slide 16 text

build しちゃってる... 〜 〜

Slide 17

Slide 17 text

つまり... buildspec.ymlにある docker-compose.ymlは 意味がなかった...

Slide 18

Slide 18 text

CI の構成(こうだと思っていた...)

Slide 19

Slide 19 text

実際

Slide 20

Slide 20 text

対策


Slide 21

Slide 21 text

やっとこの構成になった... Pull 回数の制限も気にしなくて良くなった

Slide 22

Slide 22 text

まとめと所感
 ・Amazon ECR を利用していたと思ったら、Docker Hub を利用し続けていた
 ・Docker の知識が不足していた
 ・環境変数への注意が向いていなかった
 ・buildspec.ymlを修正し,やっとAmazon ECRを利用 することができた
 ・  の構築を通して,Docker を勉強するモチベー ションが上がった


Slide 23

Slide 23 text

ご清聴ありがとうございました