Slide 22
Slide 22 text
お手軽プライベートgem
例えば以下の様なものが挙げられる。
リポジトリを跨いだ基本設定の共通化
JSON SchemaやGraphQLやProtocol Bufferのスキーマ定義と生成モデルの配布
外部プロセスとして利用するシングルバイナリのツール
社内でよく使うGemの典型的なパターンをwrapする
gemに含めるのはRubyコードだけではなく、ファイルならなんでも含められる。
ファイルパスを返すメソッドをgemのエントリポイントに定義しておくと便利。
社内ではよく見るパターンなんだけど、どうしても社内事情を外せない、みたいなものでもプ
ライベートgemなら気軽にできる。
プライベートgemから更に汎用的な目的に活かせることが分かれば、publicにリリースすれ
ば良い。 22