Slide 1

Slide 1 text

BizRobo!先生として 1年間あがいた軌跡 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ サービスオペレーションセンター / RPAメンター 大井 信慶

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 本業(電気通信事業の業務) <これまでの業務従事経験> • 通信インフラの企画・設計,施⼯・設備管理,運⽤監視 • 事業戦略・⽅針策定,新規事業創出 • 事業中計策定,予算・決算管理 • 経費精算チェックや請求書⽀払などの経理 • 事務⽤品調達や年始安全祈願の準備対応などの庶務 RPAの開発・教育支援 2004 2018 2019 2020 (14年) 兼任体制

Slide 3

Slide 3 text

RPAの開発・教育⽀援 RPA技術教育 RPA開発支援 自チーム内の業務効率化に向 けたRPA開発および試⾏運⽤ 他部署業務の効率化に向け てRPA技術者の開発サポート RPAの理解および開発技術習 得に向けて集合教育および スキルアップTVを配信 RPA開発 2018年度 2019年度 “RPAメンター” に就任 リファレンスがお友達

Slide 4

Slide 4 text

今日お伝えすること “兼任体制(現場主導)” における (オレ流)開発推進の進め方と成果をご紹介

Slide 5

Slide 5 text

企画 組織と進め⽅ 工事 保守 運用 RPA開発コミュニティ (部横断的組織) 【管理職への要求】 ・RPA開発者の時間の確保 ・RPA開発の業務指示 ・成果物の評価 【参加者への要求】 ・セルフマネジメント (RPAメンターからの指示はなし) ・開発は基本自主的に実施 【RPAメンターの心構え】 ・問合せを断わらない︕ ・呼ばれたらすぐに⽀援に⾏く︕

Slide 6

Slide 6 text

開発者およびロボット開発の成果 22人 6人 2台 7台 集合教育受講者 自チーム業務の ロボット化に取り組んだ人 BizRobo!の使い方を 概ね理解 ロボット導入効果 RPAの概念を理解 ①約1,900時間 ②約750時間 3〜200時間 業務改善の取り組みを目標設定し, 使命感・必要性なものと捉えた人 課題意識 管理職が業務選定に関与 業務全体を理解している管理職 が業務を決めていた傾向がある BizRobo!の基本操作は 教材を配布し身につけてもらう (自主学習)

Slide 7

Slide 7 text

・当初想定していた以上に開発に取り組んでくれる人がいた ⇒単独で開発できる人は今回はできなかったのが残念 ・管理職の業務改善に対する意識付け ⇒管理職を巻き込んだ業務選定や目標設定の徹底 ・全体最適を狙った業務全体を⾒通し変えていく組織の形成 ⇒現場主導だと個別最適に走る傾向が大きい まとめ(所感)