Slide 15
Slide 15 text
←クラス情報:全部で40
● 知識蒸留 、モデル不一致スコアによる高解像度データの取得(サンプリング) 、LLMに基づくスケール差の影
響を評価 することで、「スケールを考慮した概念認識アプローチ」の有効性を評価
● 使用画像
○ Sentinel-2/ NAIP(National Agriculture Imagery Program)
■ 高解像度画像(GSD=1m)、コスト1km^2=1.00~6.00ドル
○ Sentinel-2/NICFI
■ 低解像度画像(GSD=5m)、コスト1km^2=2.00ドル
■ 計算が良くわからないが、1枚のNAIP画像は4枚のNICFI画像に相当するみたい
● データセット
○ 低解像度画像の訓練・検証画像数:45,885枚・4,938枚
○ 高像度画像の訓練・検証画像数:4,588,500枚・493,800枚
○ 場所はアーカンソー州、デラウェア州、アイダホ州、メイン州、ロードアイランド州、ワイオミング州、バージ
ン諸島
● テストデータセット
○ 5,015枚のSentinel-2画像と505,100枚のNAIP画像で構成
○ 場所はD.C.、プエルトリコ、ハワイで構成
Experiment:実験の方向性・実験設定
15
Shreelekha Revankar et al. (2024), “Scale-Aware Recognition in Satellite images Under Resource Constraints”, ICLR 2025. より引用