Slide 1

Slide 1 text

xaringan パッケージの内容をちょっとだけ fukuoka.R / Yakitori.R kazutan 2019-10-11

Slide 2

Slide 2 text

今⽇のお話 xaringanパッケージとは 実はエグい実装その1 実はエグい実装その2 2 / 17

Slide 3

Slide 3 text

xaringan パッケージとは R NinjaことYihui作のパッケージ 基本的な情報 R Markdownでスライドを作成できる remark.jsというライブラリを活⽤ 気付いたら世界各地で流⾏った このスライドもそうです 特徴 renderが軽量 chunkの評価は別 リアルタイムで編集をPreviewできる 他のRmdスライドテンプレートとはちょいちょい書き⽅が違う 例えばスライド区切りが だったり 3 / 17

Slide 4

Slide 4 text

xaringan 、内部的にはかなりエグい remark.jsを利⽤している remark.jsはmarkdown記法の⽂字列を読み込んでスライド化 実はこれが問題となる(後述) R Ninjaは「隠れ蓑の術」でクリアした リアルタイム編集(markdownレンダリング) 本来R MarkdownはrenderしないとViewerに出せない R Ninjaはこれを「無限⽉読」(個⼈的には千⾥眼?)でクリアした 今⽇はこのあたりを簡単に紹介 4 / 17

Slide 5

Slide 5 text

おさらい: R Markdown の処理 詳しくは以下の記事を参照: R Markdownの内部とテンプレート開発 https://kazutan.github.io/TokyoR61/intoTheRmarkdown_d.html R Markdown の流れ .md pre_processor html, docs, pdf... output_format post_processor Pandoc .Rmd フォーマット テンプレ pre_knit .md output_format post_knit knit 5 / 17

Slide 6

Slide 6 text

忍法「隠れ蓑の術」 課題1 remark.jsはmarkdown記法を対象とするけど、Pandocを通すと強制的にhtmlにされてしま う。どうしたらいいか? R Ninjaの回答 スライドに表⽰させるドキュメント部分をバイパスさせればいい は? 6 / 17

Slide 7

Slide 7 text

忍法「隠れ蓑の術」 コード部分(1) バイパスさせるために、⼀時ファイルを準備 https://github.com/yihui/xaringan/blob/master/R/render.R#L84 コメントでも書いてますね tmp_md = tempfile('xaringan', fileext = '.md') # store md content here (bypass Pandoc 7 / 17

Slide 8

Slide 8 text

忍法「隠れ蓑の術」 コード部分(2) 以下の処理をpre_processorとして準備 Rmdファイルからyamlとbodyを分離させる body部分をさっきの添付ファイルに書き込む https://github.com/yihui/xaringan/blob/master/R/render.R#L172-L185 pre_processor = function( metadata, input_file, runtime, knit_meta, files_dir, output_dir ) { res = split_yaml_body(input_file) write_utf8(res$yaml, input_file) res$body = protect_math(res$body) content = htmlEscape(yolofy(res$body, yolo)) Encoding(content) = 'UTF-8' write_utf8(content, tmp_md) c( if (seal) c(' variable', 'title slide=true'), if (!identical(body, res$body)) c(' variable', 'math=true') ) }, 8 / 17

Slide 9

Slide 9 text

忍法「隠れ蓑の術」 コード部分(3) pandocによる変換処理の後に、Pandocの挿⼊機能を使って差し込む https://github.com/yihui/xaringan/blob/master/R/render.R#L119-L138 html_document2 = function( , includes = list(), mathjax = 'default', pandoc_args = NULL ) { if (length(includes) 0) includes = list() includes$before_body = c(includes$before_body, tmp_md) includes$after_body = c(tmp_js, includes$after_body) 実際には細かい調整とかしてるけど、⼤まかにはこんな感じです 9 / 17

Slide 10

Slide 10 text

忍法「無限⽉読」 課題2 どうやってリアルタイムレンダリングしてるの? R Ninjaの回答 こんな感じで: 1. 簡易的なHTTPサーバーを起動させる servr パッケージで実現 2. 必要なライブラリを送る remark.jsなど 3. RmdファイルをHTTPサーバーへ送り、Viewerに表⽰させる Viewerについてはこちら tubeplayRパッケージはなぜRStudio上でYouTubeを再⽣できるのか 4. Rmdファイルをモニタリングし、変更を察知したらそれをサーバーへ送る rstudioapiを駆使している remark.jsがmdを読み込むというのがポイント 5. 変更を察知したら、Viewerを再読み込みさせる 10 / 17

Slide 11

Slide 11 text

まとめ R Ninjaまじすごい 11 / 17

Slide 12

Slide 12 text

おまけ 12 / 17

Slide 13

Slide 13 text

13 / 17

Slide 14

Slide 14 text

14 / 17

Slide 15

Slide 15 text

15 / 17

Slide 16

Slide 16 text

みんなNinja になろう 16 / 17

Slide 17

Slide 17 text

Enjoy! 17 / 17