Slide 1

Slide 1 text

創業1年目のスタートアップで AWSコストを抑えるために取り組んでいること 大島 悠司 JAWS-UG SRE支部 #5

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 ◼ 大島 悠司(おおしま ゆうじ) • ニューリジェンセキュリティ株式会社 • クラウドセキュリティアーキテクト/基盤リーダー • 2022 APN ALL AWS Certifications Engineers ◼ 経歴 • デジタルフォレンジック、マルウェア解析、スレットインテリジェンス • SOC、基盤運用、インシデントレスポンス • ニューリジェンの創業メンバーとして サービス開発/基盤構築運用/研究開発に従事 Azure×6, GCP×4 CISSP, GIAC×3, ISACA×2 yuj1osm 2

Slide 3

Slide 3 text

アジェンダ ◼ 技術的取り組み ◼ 管理的取り組み 3

Slide 4

Slide 4 text

技術的取り組み 4

Slide 5

Slide 5 text

アカウント一元管理によるコスト把握 ◼ 十数個のマルチアカウント構成(開発、ステージング、本番、ログアーカイブ、監査、etc.) ◼ AWS Organizationsでアカウントを一元管理 5 AWS Organizationsによるコストの一元管理

Slide 6

Slide 6 text

権限制限によるコスト抑制 ◼ 開発環境は自由度を持たせるが、ステージングや本番環境は手作業によるデプロイを制限 ◼ CloudFormationによるデプロイを推進し、必要最低限のものをミスなく展開 6 権限制限やデプロイ自動化によるコスト抑制

Slide 7

Slide 7 text

セキュリティアラートによる認知 ◼ セキュリティサービスをフル活用して、全アカウントを横断でセキュリティ監視 ◼ CISベンチマークに基づくアラートも仕込んでおり、各アカウントのリソース作成状況も把握 7 セキュリティを意識すればおのずとコストは抑えられる

Slide 8

Slide 8 text

AWS Budgetによる認知 ◼ 全アカウント合計と各アカウントに対してコストアラートを設定 ◼ アラートは段階的に設定し、増加量を把握することも大事 8 単発アラートでなく、段階的なアラートによって増加量に気付けるようにする

Slide 9

Slide 9 text

アラートメールの受け取り先 ◼ セキュリティやコストなど、全てのアラートは複数人に送信 ◼ 特定個人のみに責任を負わせない ◼ 小さい組織であれば部単位の同報に送信するぐらいが良い ◼ チャットサービスに連携できるとなお良し 9 Users User Alert Email Alert Email セキュリティやコストはみんなで対処していくもの

Slide 10

Slide 10 text

管理的取り組み 10

Slide 11

Slide 11 text

AWS Cost Explorerによる定期分析 ◼ 月末、アラート発生時、平時に月数回コスト状況をチェック 11 全アカウント合計の前月比(月別) 全アカウント合計の前月比(日別) 各アカウントのサービス毎のコスト比(日別) 日頃からコストの遷移状況を抑えておく

Slide 12

Slide 12 text

分析結果の全体共有とコスト削減策の提案 ◼ 分析した結果をチャットで全体に周知 ◼ サマリ、要因、対応策などを提示し、個別に調整しつつコスト抑制を推進 12 日頃の分析結果を全体周知、コスト削減策を提案し、実行してもらう

Slide 13

Slide 13 text

まとめ ◼ 技術的取り組み • AWS Organizationsによるコストの一元管理 • 権限制限やデプロイ自動化によるコスト抑制 • セキュリティを意識すればおのずとコストは抑えられる • 単発アラートでなく、段階的なアラートによって増加量に気付けるようにする • セキュリティやコストはみんなで対処していくもの ◼ 管理的取り組み • 日頃からコストの遷移状況を抑えておく • 日頃の分析結果を全体周知、コスト削減策を提案し、実行してもらう 13