Slide 6
Slide 6 text
6
フリーライドしそうになった授業の紹介
Information System Design とは
情報システムは、社会活動において必要不可欠なものとなっている。社会活動は人の活動であるため、変化やゆらぎが大きい。一方で情報システムは、コ
ンピュータが理解可能なように情報を固定化(設計・言語化)する必要がある。つまり情報システムデザインとは、変化を固定化するプロセスである。この授
業では、主にビジネス活動を中心とした社会活動を対象に、「ユーザ要求」を情報システムに関連づける「要求開発」プロセスと各種のモデリング手法を通し
て、現実世界をどのように設計世界に結びつけるかを学修する。
(シラバスより抜粋)
→つまり、ユーザーの課題を解決するアプリを開発しよう!
っていう必修授業
私にとっては、可能性を広げてくれたありがたい授業