Slide 1

Slide 1 text

コミュニティとの関係 コミュニティ運営勉強会! #6 2022/02/09 水曜ワトソンカフェ(BMXUG) / CS HACK 女子部 Julia 

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 Julia(本名:中野秀子) ☆仕事:フリーのマーケター☆ Legalscape Matrixflow ☆コミュニティ☆ 水曜ワトソンカフェ(BMXUG) CS HACK 女子部  Twitter: @julia_hn 

Slide 3

Slide 3 text

今日からあなたは コミュニティマネージャー です!

Slide 4

Slide 4 text

今日話すこと(ざっくり) 張り切りすぎて空回り! 勘違いからの脱却した話

Slide 5

Slide 5 text

私がコミュニティに参加 したきっかけ

Slide 6

Slide 6 text

翌年、女子部発足! 女子による、 女子のための、 女子だけの勉強会 『めっちゃ楽しい♪』 女子部の運営メンバーに! IBM Cloud User Group (BMXUG) 元々は、アシスタントで した。 私の役割→受付、会場や 飲食手配など エンジニアでもないので 技術もわかんない。 カンファレンスなど開催 し、文化祭のノリ! 社内外での人との繋がりで、 友達も増えた! 『めっちゃ楽しい♪』

Slide 7

Slide 7 text

…のはずが、 担当者の退職 …とはいえ、 初期メンバーなので、後任が決まるまでは私が頑張ろう!! と思って張り切ります!!

Slide 8

Slide 8 text

自分の立場を 思い知らされる! 所詮は受付の人。 技術的なことわからないよね。 私は…担当者のサポートで、担当者ありきの人 だったのです。 認められていない現実…どうするか?

Slide 9

Slide 9 text

①スケジュールを確認されるようになった ②名前付き(@)で聞かれるようになった ③エンジニアはイベント運営が苦手だった ④外でユーザー会の人ですよね?  と言われるようになった 何をしたのか ①定例MTGに必ず参加 ②どんなことにも、すぐ返事する ③イベント・勉強会のマネージメント ④情報発信(SNSなど) 変化が起き始めた

Slide 10

Slide 10 text

何が良かったのか 役割をはっきりしたこと ・みんなが苦手なイベント運営を引き受ける ・技術の話(登壇)は任せる ・前任者と同じではないという認識 できること / できないことを共有

Slide 11

Slide 11 text

それから… ★地方支部設立!(大阪・福岡女子・名古屋女子) ★水曜ワトソンカフェの運営に誘われる! ★他のコニュニティからコラボイベントの依頼される! ★ IBM Champion の応募を勧められる!  (チャンピオンになりました!エンジニア以外は日本でひとりかも) 良い方向に進んでる…

Slide 12

Slide 12 text

ユーザー会メンバー の役割明確化 代表:支部や分会などのリーダの実施をしている方 事務局:事務局チームは運営全体を取りまとめる調整役のチーム。最小限の人数で実施。 スタッフ:勉強会の開催、イベントの開催、企画の立案、      司会・受付・写真・ビデオ配信等色々 メディア:サイトの管理・運営 フェロー:コミュニティ活動に対してご意見をいただける方,      その他、情報を提供いただける方(諸事情によりBMXUGを抜けたメンバ等) と、いうことで しました!

Slide 13

Slide 13 text

自分ができること、できないことを伝えることが大事! 抱えすぎても、誰かにやらせすぎてもダメ! コミュニティとは、みんなで作るものであり、自分一人が頑張 ったからといってうまくいくものではないのです。 仲間を信頼し、そして信頼される関係を作っていきましょう! まとめ

Slide 14

Slide 14 text

ご清聴いただき ありがとうございました!