Slide 1

Slide 1 text

ˇ Tips For Product Growth Freaks 中上級者向けのグロースガイド

Slide 2

Slide 2 text

PAGE 2 梶⾕ 健⼈ MESON, inc. CEO 株式会社MESONの代表. 「いちばんやさしいグロースハックの教本」 (Amazonのマーケティング・セールス⼀般カテゴリ1位)の著者. ⼥性向けファッションサービスiQONのGrowthを担当した後, インド・アメリカにて現地スタートアップのサービスデザインと グロースハックに従事. 世界⼀周後帰国し、 AR時代のユースケースとUX開発を⾏うMESONを創業.

Slide 3

Slide 3 text

PAGE 3 / And much more...

Slide 4

Slide 4 text

PAGE 4 AR PORTAL AR CITY AR AR AWE AWARD FINALIST AWE AWARD FINALIST UNITY DEVELOPMENT CASE 2019

Slide 5

Slide 5 text

PAGE 5 TODAY'S TOPIC

Slide 6

Slide 6 text

PAGE 6 普段よく話すテーマ

Slide 7

Slide 7 text

PAGE 7 ӡӦͷํ

Slide 8

Slide 8 text

PAGE 8 ༏लͳਓ͕͘Δͱࢥ͏ͷͰɺ্ڃऀ޲͚υʔϯʂͳײ͡Ͱ ͓ئ͍͠·͢ʂ ӡӦͷํ

Slide 9

Slide 9 text

PAGE 9 ༏लͳਓ͕͘Δͱࢥ͏ͷͰɺ্ڃऀ޲͚υʔϯʂͳײ͡Ͱ ͓ئ͍͠·͢ʂ ʢ্ڃऀ޲͚υʔϯ…ʣ ྃղͰ͢ʂ ӡӦͷํ

Slide 10

Slide 10 text

PAGE 10 なので、今⽇は上級者向けドーン!な感じでやります

Slide 11

Slide 11 text

PAGE 11 普段よく話すテーマ

Slide 12

Slide 12 text

PAGE 12 グロースの基本やロードマップ・プロセスの解説はすっ⾶ばす

Slide 13

Slide 13 text

PAGE 13 本質論なんだけど、 中上級者が意外と⾒落としがちな3つのテーマについて話す

Slide 14

Slide 14 text

PAGE 14 02 Metrics 01 03

Slide 15

Slide 15 text

PAGE 15 02 Metrics 01 03 これらを全て5分ずつで話す

Slide 16

Slide 16 text

PAGE 16 20分枠なのに気合いれすぎてスライドが100枚超えちゃいました笑 早⼝めに話しますが資料は後ほどアップロードするのでゆったり聞いて下さい。 公開時にTweetするのでよければフォローを。 @kajikent

Slide 17

Slide 17 text

PAGE 17 グロースの基本を知りたい⼈は「note グロースハック」で検索

Slide 18

Slide 18 text

PAGE 18 Metrics METRICS

Slide 19

Slide 19 text

PAGE 19 METRICS Metrics = 指標 METRICS RETENTION TEAM KGI KPI KPI KPI Metrics IMPROVE

Slide 20

Slide 20 text

PAGE 20 METRICS METRICS RETENTION TEAM Metrics選定は、グロースのセンスを問われる 実は⾮常に奥が深いテーマ IMPROVE

Slide 21

Slide 21 text

PAGE 21 METRICS METRICS RETENTION TEAM グロースに携わっていたら、⼀度は聞いたことがあるであろう つぎの⾔葉。 IMPROVE

Slide 22

Slide 22 text

PAGE 22 North Star Metric METRICS RETENTION TEAM North Star Metricをさがせ。 IMPROVE

Slide 23

Slide 23 text

PAGE 23 North Star Metric METRICS RETENTION TEAM North Star Metric = それさえ追っていけば、プロダクトが本質的に成⻑する1つの指標 IMPROVE

Slide 24

Slide 24 text

PAGE 24 North Star Metric METRICS RETENTION TEAM IMPROVE

Slide 25

Slide 25 text

PAGE 25 METRICS METRICS RETENTION TEAM 概念⾃体はよく知られているが、 実務で活⽤できている企業はほとんどない。 IMPROVE

Slide 26

Slide 26 text

PAGE 26 METRICS METRICS RETENTION TEAM なので、このパートで North Star Metricsの選び⽅と活⽤⽅法を話します。 IMPROVE

Slide 27

Slide 27 text

PAGE 27 METRICS METRICS RETENTION TEAM North Star Metricはなぜ必要か? IMPROVE

Slide 28

Slide 28 text

PAGE 28 METRICS METRICS RETENTION TEAM KGIとKPIの橋渡しとして必要 IMPROVE

Slide 29

Slide 29 text

PAGE 29 METRICS METRICS RETENTION TEAM KPI KPI KPI KPI =上位のMetricsと強い因果を持った先⾏指標 (ex. 会員登録突破率、リアクション率) KGI = ビジネスの最終成果を測る結果指標(ex. DAU、売上) KGI IMPROVE

Slide 30

Slide 30 text

PAGE 30 METRICS METRICS RETENTION TEAM KPI KPI KPI KPI =上位のMetricsと強い因果を持った先⾏指標 (ex. 会員登録突破率、リアクション率) KGI = ビジネスの最終成果を測る結果指標(ex. DAU、売上) KGI KGIデカい!! 遠い!! IMPROVE

Slide 31

Slide 31 text

PAGE 31 METRICS METRICS RETENTION TEAM KPI KPI KPI KPI =上位のMetricsと強い因果を持った先⾏指標 (ex. 会員登録突破率、リアクション率) KGI = ビジネスの最終成果を測る結果指標(ex. DAU、売上) KGI 広告やPRでKGIごまかせちゃう IMPROVE

Slide 32

Slide 32 text

PAGE 32 METRICS 3 KGI = ビジネスの最終成果を測る結果指標(ex. DAU、売上) METRICS RETENTION TEAM NSM KPI KPI KPI KGI NSM = ちょうど良いサイズでごまかせない指標 (ex. ウィークリー投稿継続率) KPI =上位のMetricsと強い因果を持った先⾏指標 (ex. 会員登録突破率、リアクション率) IMPROVE

Slide 33

Slide 33 text

PAGE 33 METRICS 3 KGI → ダッシュボードで結果として数値を追う METRICS RETENTION TEAM NSM KPI KPI KPI KGI NSM → グロースチームが直接追うべき⽬標 KPI → グロースチームが施策を⾏う対象の数値 IMPROVE

Slide 34

Slide 34 text

PAGE 34 METRICS METRICS RETENTION TEAM では実際に、North Star Metricをどう選ぶか IMPROVE

Slide 35

Slide 35 text

PAGE Metricsはビジョンとデータの掛け算で選ぶ 35 METRICS METRICS RETENTION TEAM × VISION DATA IMPROVE

Slide 36

Slide 36 text

PAGE ビジョンをMetricsに翻訳し、DATAで裏付けする。 36 METRICS METRICS RETENTION TEAM VISION DATA Engagement × IMPROVE

Slide 37

Slide 37 text

PAGE Facebookの例 37 METRICS METRICS RETENTION TEAM VISION DATA × IMPROVE

Slide 38

Slide 38 text

PAGE Facebookの例 38 METRICS METRICS RETENTION TEAM 10 7 North Star Metric IMPROVE

Slide 39

Slide 39 text

PAGE 39 METRICS METRICS RETENTION TEAM North Star Metric = プロダクトがビジョン達成できているかをデータの観点から ヘルスチェックするもの IMPROVE

Slide 40

Slide 40 text

PAGE 40 METRICS METRICS RETENTION TEAM スタートアップにおいては、 North Star Metricを選んだら、リソースをそこに全投⼊して改善する IMPROVE

Slide 41

Slide 41 text

PAGE 41 METRICS METRICS RETENTION TEAM Metrics改善する際の注意点が1つ IMPROVE

Slide 42

Slide 42 text

PAGE 42 METRICS METRICS RETENTION TEAM なにかのMetricsを改善したときは、 必ずCounter Metricsもチェックする IMPROVE

Slide 43

Slide 43 text

PAGE 43 METRICS METRICS RETENTION TEAM Counter Metrics = Metricsの改善に難癖をつけられる可能性がある指標 例)LPのクリック率が改善したら、そのあとのCV率が悪化していないか IMPROVE

Slide 44

Slide 44 text

PAGE 44 METRICS これを習慣的に確認しないと、 改善を進めているつもりが気づいたら全体改悪されてたという事態になる 例)投稿率を⾼めるためにポップアップ追加したら、投稿率は上がったけど それ以外のエンゲージメント下がった METRICS IMPROVE TEAM

Slide 45

Slide 45 text

PAGE 45 METRICS IMPROVE TEAM NSM KPI KPI KPI KGI Counter M Counter M × VISION DATA VISIONとDATAの掛け算でNSMを⾒つけ、Counter Mも確認しながら改善

Slide 46

Slide 46 text

PAGE 46 IMPROVE

Slide 47

Slide 47 text

PAGE 47 3 METRICS IMPROVE TEAM 数値の伸ばし⽅は、突き詰めると次の3つのポイントに集約できる

Slide 48

Slide 48 text

PAGE 48 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. 伸ばしたいMetricsの分岐点を⾒つける 2. 分岐点の背景のWHYをユーザーテストであぶり出す 3. ⾒つけたWHYを施策に翻訳して実⾏する

Slide 49

Slide 49 text

PAGE 49 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. 伸ばしたいMetricsの分岐点を⾒つける 2. 分岐点の背景のWHYをユーザーテストであぶり出す 3. ⾒つけたWHYを施策に翻訳して実⾏する

Slide 50

Slide 50 text

PAGE 50 METRICS IMPROVE TEAM Metricsには、ほぼ必ずと⾔って良いほど分岐点が存在する

Slide 51

Slide 51 text

PAGE 51 METRICS IMPROVE TEAM 分岐点は以下の2種類 急に増える 急にいなくなる

Slide 52

Slide 52 text

PAGE 52 METRICS IMPROVE TEAM 分岐点は以下の2種類 急に増える 急にいなくなる

Slide 53

Slide 53 text

PAGE 53 METRICS IMPROVE TEAM 特定のアクションをした回数毎のMetricsを⽐較したときに、 ⼤きくジャンプする箇所 翌⽇再訪率(%) 初⽇投稿数(N) 0 1 2 3 JUMP!

Slide 54

Slide 54 text

PAGE 54 METRICS IMPROVE TEAM ジャンプを⾒つけたらジャンプ前のユーザーを、 より多くジャンプさせる施策を打てば勝⼿に全体のMetricsは改善する 翌⽇再訪率(%) 初⽇投稿数(N) 0 1 2 3 JUMP!

Slide 55

Slide 55 text

PAGE 55 METRICS IMPROVE TEAM ジャンプを⾒つけたらジャンプ前のユーザーを、 より多くジャンプさせる施策を打てば勝⼿に全体のMetricsは改善する 10 10 10 100 翌⽇再訪率(%) 初⽇投稿数(N) 0 1 2 3 JUMP!

Slide 56

Slide 56 text

PAGE 56 METRICS IMPROVE TEAM ジャンプを⾒つけたらジャンプ前のユーザーを、 より多くジャンプさせる施策を打てば勝⼿に全体のMetricsは改善する 100 10 10 10 翌⽇再訪率(%) 初⽇投稿数(N) 0 1 2 3 JUMP!

Slide 57

Slide 57 text

PAGE 57 METRICS IMPROVE TEAM では、どうやってJUMP箇所を⾒つけるか?

Slide 58

Slide 58 text

PAGE 58 METRICS IMPROVE TEAM ピボットテーブルを作りまくる

Slide 59

Slide 59 text

PAGE 59 METRICS IMPROVE TEAM ID

Slide 60

Slide 60 text

PAGE 60 METRICS IMPROVE TEAM 分岐点は以下の2種類 急に増える 急にいなくなる

Slide 61

Slide 61 text

PAGE 61 METRICS IMPROVE TEAM シンプルにすぼみを⾒つけて直す

Slide 62

Slide 62 text

PAGE 62 METRICS IMPROVE TEAM これら2つの観点から分岐点を⾒つける 急に増える 急にいなくなる

Slide 63

Slide 63 text

PAGE 63 KGI → ダッシュボードで数値を追う METRICS RETENTION TEAM NSM KPI KPI KPI KGI NSM → グロースチームが直接追うべき⽬標 KPI → グロースチームが施策を⾏う対象の数値 IMPROVE ⾒つけた分岐点はKPIとして設定する

Slide 64

Slide 64 text

PAGE 64 KGI → ダッシュボードで数値を追う METRICS RETENTION TEAM NSM KPI KPI KPI KGI NSM → グロースチームが直接追うべき⽬標 KPI → グロースチームが施策を⾏う対象の数値 IMPROVE ⾒つけた分岐点はKPIとして設定する それによってNSMを改善する

Slide 65

Slide 65 text

PAGE 65 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. 伸ばしたいMetricsの分岐点を⾒つける 2. 分岐点の背景のWHYをユーザーテストであぶり出す 3. ⾒つけたWHYを施策に翻訳して実⾏する

Slide 66

Slide 66 text

PAGE 66 METRICS IMPROVE TEAM 分岐点 = 要改善箇所 直すべきWHEREであって、なぜそこに問題があるかのWHYは分からない そしてWHYが分からないと有効な施策は打てない

Slide 67

Slide 67 text

PAGE 67 METRICS IMPROVE TEAM WHYをあぶり出すために"必ず"ユーザーテスト

Slide 68

Slide 68 text

PAGE 68 METRICS IMPROVE TEAM KPIに関係するタスクをユーザーに⽬の前でやってもらい、 使えないところ、理解できないところ、⾮効率なところ、気持ち悪いところ (= 問題のWHY)を特定する WHY WHY WHY WHY WHY

Slide 69

Slide 69 text

PAGE 69 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. 伸ばしたいMetricsの分岐点を⾒つける 2. 分岐点の背景のWHYをユーザーテストであぶり出す 3. ⾒つけたWHYを施策に翻訳して実⾏する

Slide 70

Slide 70 text

PAGE 70 METRICS IMPROVE TEAM ⾒つかった問題(分岐点のWHY)に優先順位をつけていき、 優先順位が⾼い問題群を施策に翻訳する WHY WHY WHY WHY WHY ࢪࡦ

Slide 71

Slide 71 text

PAGE 71 METRICS IMPROVE TEAM ユーザーテストを通じて、「なぜ」そのKPIが低いかを特定できているので、 かなりの確度で数値は改善するはず。

Slide 72

Slide 72 text

PAGE 72 METRICS IMPROVE TEAM 「グロースハックは10回に1回施策が当たれば良い」と⾔われることもあるが、 ユーザーテストを実施するようにしてからは体感的に8割以上の確率で数値改善する。

Slide 73

Slide 73 text

PAGE 73 TEAM

Slide 74

Slide 74 text

PAGE 74 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. ⽊を⾒て森も⾒るしくみをつくる 2. チームの空気もデザインする 3. グロース⼈材は中から育成する

Slide 75

Slide 75 text

PAGE 75 METRICS IMPROVE TEAM 1. ⽊を⾒て森も⾒るしくみをつくる 2. チームの空気もデザインする 3. グロース⼈材は中から育成する 3

Slide 76

Slide 76 text

PAGE 76 METRICS IMPROVE TEAM グロースに慣れてきた頃あるある 3

Slide 77

Slide 77 text

PAGE 77 METRICS IMPROVE TEAM データに深く潜りすぎて、サービス全体の体験改善を ⾒失ったり、いま⾃分たちがどこにアプローチしているか 分からなくなる。 3

Slide 78

Slide 78 text

PAGE 78 METRICS IMPROVE TEAM ⽊を近くで⾒すぎて、森が⾒えなくなる問題 3

Slide 79

Slide 79 text

PAGE 79 3 METRICS IMPROVE TEAM 1つのマインドセットと3種の神器で 全体像を⾒失わないようにする

Slide 80

Slide 80 text

PAGE 80 3 METRICS IMPROVE TEAM シンプルなグロースのモデルを頭の中に持っておく

Slide 81

Slide 81 text

PAGE 81 3 METRICS IMPROVE TEAM Acquisition

Slide 82

Slide 82 text

PAGE 82 3 METRICS IMPROVE TEAM KGI KPI 全体像を⾒失わないための3種の神器

Slide 83

Slide 83 text

PAGE 83 3 METRICS IMPROVE TEAM KGI KPI 全体像を⾒失わないための3種の神器

Slide 84

Slide 84 text

PAGE 84

Slide 85

Slide 85 text

PAGE 85 3 METRICS IMPROVE TEAM 最⾼と最悪を定義することで、あるべき姿と直すべき課題を俯瞰で整理する

Slide 86

Slide 86 text

PAGE 86 3 METRICS IMPROVE TEAM 定量的な情報を加えて、どこに⼿を加えたときに 最もUX改善のインパクトが⼤きいかを俯瞰で把握

Slide 87

Slide 87 text

PAGE 87 3 METRICS IMPROVE TEAM KGI KPI 全体像を⾒失わないための3種の神器

Slide 88

Slide 88 text

PAGE 88 3 METRICS IMPROVE TEAM KGI = ビジネスの最終成果を測る結果指標(ex. DAU・ARPU) NSM KPI KPI KPI KGI NSM = プロダクトがあるべき姿になっているか⽰すもの (ex. ウィークリー投稿継続率) KPI =上位のMetricsと強い因果を持った先⾏指標 (ex. 会員登録突破率、リアクション率)

Slide 89

Slide 89 text

PAGE 89 3 METRICS IMPROVE TEAM KGI KPI 全体像を⾒失わないための3種の神器

Slide 90

Slide 90 text

PAGE 90 3 METRICS IMPROVE TEAM

Slide 91

Slide 91 text

PAGE 91 3 METRICS IMPROVE TEAM ユーザーの体験フローを分岐も含めて整理 施策によって、全体のフローが煩雑にならないようにウォッチ

Slide 92

Slide 92 text

PAGE 92 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. ⽊を⾒て森も⾒るしくみをつくる 2. チームの空気もデザインする 3. グロース⼈材は中から育成する

Slide 93

Slide 93 text

PAGE 93 3 METRICS IMPROVE TEAM 良いグロースチームは、リズムが良いチーム

Slide 94

Slide 94 text

PAGE 94 3 METRICS IMPROVE TEAM 絶えず打ち⼿を繰り出せているチーム

Slide 95

Slide 95 text

PAGE 95 3 METRICS IMPROVE TEAM リリースの周期を先に決めて、それに施策やチームの動きを合わせる 周期をまたぐ施策は分割して、毎回の周期で必ず何かしら打ち⼿を出せるように 2W 2W 2W 2W 施策A 施策B 施策D 施策E 施策C 施策F G

Slide 96

Slide 96 text

PAGE 96 3 METRICS IMPROVE TEAM そして⼩さな勝利を祝う

Slide 97

Slide 97 text

PAGE 97 3 METRICS IMPROVE TEAM グロースは先が⾒えない、終わりのない戦い

Slide 98

Slide 98 text

PAGE 98 3 METRICS IMPROVE TEAM ⼩さな勝利を積み上げ、その勝利によってチームを⿎舞し続けるのが重要

Slide 99

Slide 99 text

PAGE 99 3 METRICS IMPROVE TEAM 2W 2W 2W 2W 施策A 施策B 施策D 施策E 施策C 施策F G 週次でExperimentation Reviewsを⾏い、 少しでも改善が⾒られたらチームで祝う! ER ER ER

Slide 100

Slide 100 text

PAGE 100 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. ⽊を⾒て森も⾒るしくみをつくる 2. チームの空気もデザインする 3. グロース⼈材は中から育成する

Slide 101

Slide 101 text

PAGE 101 3 METRICS IMPROVE TEAM 企業からよく受ける相談 「グロースの経験がある良い⼈いませんか?」

Slide 102

Slide 102 text

PAGE 102 3 METRICS IMPROVE TEAM なかなかいない (グロース強い⼈は会社で楽しそうにやってるか起業してる)

Slide 103

Slide 103 text

PAGE 103 4 METRICS IMPROVE TEAM 中の⼈材を育てる or ⾃分がなる

Slide 104

Slide 104 text

PAGE 104 4 METRICS IMPROVE TEAM note.mu/kajiken0630/n/nad654142d9ef

Slide 105

Slide 105 text

PAGE 105 WRAP UP

Slide 106

Slide 106 text

PAGE 106 02 Metrics 01 03

Slide 107

Slide 107 text

PAGE 107 Metrics METRICS IMPROVE TEAM NSM KPI KPI KPI KGI Counter M Counter M × VISION DATA VISIONとDATAの掛け算でNorth Star Metricsを⾒つけ、 Counter Metricsも確認しながら改善

Slide 108

Slide 108 text

PAGE 108 METRICS IMPROVE TEAM WHY WHY WHY WHY WHY ࢪࡦ 1. 伸ばしたいMetricsの   分岐点を⾒つける 2. 分岐点の背景のWHYを ユーザーテストであぶり出す 3. ⾒つけたWHYを施策に 翻訳して実⾏する

Slide 109

Slide 109 text

PAGE 109 3 METRICS IMPROVE TEAM 1. ⽊を⾒て森も⾒る しくみをつくる 2. チームの空気もデザインする 3. グロース⼈材は中から育成する

Slide 110

Slide 110 text

PAGE 110 CLOSING

Slide 111

Slide 111 text

PAGE 111 ストイックにグロースを語りながら、 MESONはARサービスをつくる会社

Slide 112

Slide 112 text

PAGE 112 サービスデザイン・グロースの本質論を抑えながら、 スマホの次であるARを⼤きく狙いにいってる会社は世界でもほぼない

Slide 113

Slide 113 text

PAGE 113 AR時代を⾒据えてサービスを⼀緒につくるPMを募集しています! 興味がある⼈は気軽に懇親会かTwitterで連絡ください! @kajikent

Slide 114

Slide 114 text

PAGE 114 THANK YOU!