GoのOSSに貢献する話
by
kenev
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Umeda.go 2019 Winter 2019.01.18 GoのOSSに貢献する話 @kenfdev
Slide 2
Slide 2 text
⾃⼰紹介
Slide 3
Slide 3 text
⾃⼰紹介 • 福⼭ 健 • フロントエンドエンジニア @サイダス • Udemy講師 @kenfdev • OpenFaaSのGitHub Member (?)
Slide 4
Slide 4 text
ところでみなさん…
Slide 5
Slide 5 text
OSSに貢献してますか?!
Slide 6
Slide 6 text
OSSに貢献してみませんか!?
Slide 7
Slide 7 text
TL;TR https://opensource.guide/how-to-contribute/
Slide 8
Slide 8 text
If you’ve never contributed to open source before, take some advice from U.S. President John F. Kennedy, who once said, “Ask not what your country can do for you - ask what you can do for your country.”
Slide 9
Slide 9 text
OSSに貢献?
Slide 10
Slide 10 text
OSSに貢献するということ • コードをコミットすることだけが貢献だというのは誤解 • meetupやワークショップの運営 • ドキュメントの改善 • ブログやSNSでブランディング • 初⼼者や困ってる⼈を助ける • などなどたくさん • 「あのライブラリは○○がイケてないのが惜しい」と 思ったらライブラリ選定からはずすのではなくきっとそ の発⾒は貢献のチャンス!(case by caseですが…) ※完璧な英語を求めちゃダメ!
Slide 11
Slide 11 text
技術⼒ というより コミュニケーション⼒
Slide 12
Slide 12 text
ファーストコミットの ハードルは 思っているよりかなり低いです!
Slide 13
Slide 13 text
とは⾔え技術者ならコードでも 貢献したい
Slide 14
Slide 14 text
Goは⾔語仕様がとてもシンプル
Slide 15
Slide 15 text
OSSでとても多く採⽤されている
Slide 16
Slide 16 text
コミュニケーション⼒に加えて 技術⼒も磨けるチャンス!
Slide 17
Slide 17 text
OSSに貢献しましょー!!
Slide 18
Slide 18 text
仲間募集中!
Slide 19
Slide 19 text
ご清聴ありがとうございました! @kenfdev