Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GoのOSSに貢献する話
Search
kenev
January 18, 2019
Technology
2
520
GoのOSSに貢献する話
https://umedago.connpass.com/event/112449/
「Umeda.go 2019 Winter」のLTにて登壇したときのスライド
kenev
January 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by kenev
See All by kenev
CircleCIのconfig.ymlを守ろうとした話 / Securing the CircleCI config.yml
kenfdev
0
1k
k3sとラズパイでフロントエンド開発に挑戦した話 / Frontend Development with k3s and rpi
kenfdev
0
1.2k
k3sとラズパイでフロントエンド開発に挑戦した話
kenfdev
2
560
Algolia Searchの速さに鳥肌が立った話 / Algolia Search is Really Fast
kenfdev
0
1.6k
コンテナの疲れをk3sとRemoで癒やした話 / Having Fun with Containers
kenfdev
5
5k
LaravelとVueのi18nに困ってOSSに貢献した話 / Contributing to a Laravel+Vue i18n OSS Library
kenfdev
0
620
Nuxt.jsのinjectでインジェクトしてみる話
kenfdev
3
16k
Developerから観たOpenFaaSの可能性
kenfdev
2
630
OpenFaaS Workshop 20180928
kenfdev
1
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
130
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
180
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
120
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
220
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
180
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
14
4.8k
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
270
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
110
AI によるドキュメント処理を加速するためのOCR 結果の永続化と再利用戦略
tomoaki25
0
300
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
200
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
110
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
280
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
Transcript
Umeda.go 2019 Winter 2019.01.18 GoのOSSに貢献する話 @kenfdev
⾃⼰紹介
⾃⼰紹介 • 福⼭ 健 • フロントエンドエンジニア @サイダス • Udemy講師 @kenfdev
• OpenFaaSのGitHub Member (?)
ところでみなさん…
OSSに貢献してますか?!
OSSに貢献してみませんか!?
TL;TR https://opensource.guide/how-to-contribute/
If you’ve never contributed to open source before, take some
advice from U.S. President John F. Kennedy, who once said, “Ask not what your country can do for you - ask what you can do for your country.”
OSSに貢献?
OSSに貢献するということ • コードをコミットすることだけが貢献だというのは誤解 • meetupやワークショップの運営 • ドキュメントの改善 • ブログやSNSでブランディング •
初⼼者や困ってる⼈を助ける • などなどたくさん • 「あのライブラリは◦◦がイケてないのが惜しい」と 思ったらライブラリ選定からはずすのではなくきっとそ の発⾒は貢献のチャンス!(case by caseですが…) ※完璧な英語を求めちゃダメ!
技術⼒ というより コミュニケーション⼒
ファーストコミットの ハードルは 思っているよりかなり低いです!
とは⾔え技術者ならコードでも 貢献したい
Goは⾔語仕様がとてもシンプル
OSSでとても多く採⽤されている
コミュニケーション⼒に加えて 技術⼒も磨けるチャンス!
OSSに貢献しましょー!!
仲間募集中!
ご清聴ありがとうございました! @kenfdev