Slide 21
Slide 21 text
やってみた⑤ 関連レコードの数値を自動計算
取引先等の社員マスタ的アプリ
有給の所得日数を管理するアプリ ・標準機能では、関連レコード一覧の数値を
合計できないため、人が手計算する。
(たいした計算ではないけど、微妙‥)
・現状では、Customineでも直接解決する
機能はないようです。
Customineでの解決策
・関連レコード一覧のデータをそのまま
テーブルへコピーする機能を活用。
・有給が承認された時点で、テーブルに
取得日数がコピー。
あとは、標準機能の出番。「計算」機能で
有給取得日数と残日数が自動更新!
標準で合計できる
手計算・・
有給を申請する
別のアプリの
関連レコード
テーブルへコピー