Slide 1

Slide 1 text

5分で分かった気になれる
 Amazon FSx for NetApp ONTAPのSnapshot
 クラスメソッド株式会社 のんピ
 1

Slide 2

Slide 2 text

2 自己紹介 { "本名": "山本 涼太 (覚えなくていいです)", "部署": "AWS事業本部 コンサルティング部", "前職": "インフラエンジニア in データセンター", "興味のあること": "面白そうなブログネタ探し", "好きなAWSサービス": [ "AWS Transit Gateway", "AWS Step Functions" "Amazon FSx for NetApp ONTAP" ], "称号" : [ "2023 Japan AWS All Certifications Engineer", "2023 Japan AWS Ambassador", ] }

Slide 3

Slide 3 text

タイトル
 2021/10/5
 〇〇部 氏名
 みなさん Amazon FSx for NetApp ONTAPのこと 実は気になっていると思います

Slide 4

Slide 4 text

4 今日伝えたいこと ONTAP の Snapshot はすごいぞ

Slide 5

Slide 5 text

5 そもそもSnapshotとは ボリュームのある瞬間の状態 = 論理バックアップ

Slide 6

Slide 6 text

6 ファイルをリストアしたい場合に活躍 ボリュームごとリストア ファイル単位でリストア

Slide 7

Slide 7 text

7 ブログ読んでください Amazon FSx for NetApp ONTAPのスナップ ショット機能を試してみた ONTAPにおけるSnapshotの操作方法は

Slide 8

Slide 8 text

8 どうして「ONTAP の Snapshotはすごいぞ」なのか 爆速でSnapshotの取得 / リストアができる

Slide 9

Slide 9 text

9 ここで疑問 なぜONTAPは 爆速でSnapshotの取得 / リストアできるのか

Slide 10

Slide 10 text

10 それは WAFL × Point-in-Time方式の恩恵

Slide 11

Slide 11 text

11 ゑ? WAFL? Point-in-Time? 何それ?

Slide 12

Slide 12 text

12 WAFLとは Write Anywhere File Layout というONTAPのファイ ルシステム

Slide 13

Slide 13 text

13 Snapshotと関連のあるWAFLの挙動 データ更新は既存ブロックを上書きせず、 新規ブロックとして追記する 更新時にデータブロックを上書きする方式 更新時にデータブロックの追記をする方式 (更新前のデータブロックは後で消去される )

Slide 14

Slide 14 text

14 ここで Point-in-Time方式の Snapshotが活きてくる

Slide 15

Slide 15 text

15 一般的なSnapshotはCopy-on-Write方式 データブロック更新時に Snapshot用の領域に退避する 1度の書き込みで内部的には2回の書 き込み処理が発生 1. 元データをSnapshot領域に退避 2. 元データを上書きする = パフォーマンスへの影響が大きい

Slide 16

Slide 16 text

16 ONTAPのSnapshotはPoint-in-Time方式 Snapshot取得時にポインタを保持 ● データブロックのコピーは発生しな い ● Snapshotで保持しているポインタ に紐づくデータブロックを削除しな い 少ないIOで論理バックアップを実現

Slide 17

Slide 17 text

17 リストア時の挙動 Snapshot取得で保持している ポインタに貼り直す

Slide 18

Slide 18 text

18