メルペイのエンジニアリング組織の変化と目指すチーム像
by
Naoki ISHIKAWA
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
#eof2019 1 メルペイのエンジニアリング組織の変化 と目指すチーム像 メルペイ 石川 直樹 Engineering Manager (iOS)
Slide 2
Slide 2 text
#eof2019 2 Agenda 1 自己紹介 2 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 3 実際の変化と1年の振り返り 4 目指すチーム像
Slide 3
Slide 3 text
#eof2019 3 Agenda 1 自己紹介 2 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 3 実際の変化と1年の振り返り 4 目指すチーム像
Slide 4
Slide 4 text
#eof2019 4 @jarinosuke Merpay, Inc. └ Engineering Manager(iOS) 石川 直樹
Slide 5
Slide 5 text
#eof2019 5 入社後の経歴 2016/05 入社 メルカリ を担当 2017/7 メルカリ を担当 2018/02 メルペイへ異動、 開発に着手 2019/02 メルペイをリリース
Slide 6
Slide 6 text
#eof2019 6 Agenda 1 自己紹介 2 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 3 実際の変化と1年の振り返り 4 目指すチーム像
Slide 7
Slide 7 text
#eof2019 7 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 02
Slide 8
Slide 8 text
#eof2019 8 PM-TL-EM 体制イメージ Project 1 Project 2 Project 3 プロダクト軸 Backend 1 Backend 2 iOS Android 職能軸 PM PM PM TL TL EM EM EM EM TL
Slide 9
Slide 9 text
#eof2019 9 Engineering Manager (EM) ● 主な役割 ○ 強いエンジニアチームを作り育てる ○ イノベーションを起こすための環境構築や、 クリエイティブな発想を生む文化醸成 ○ メンバーのモチベーションマネジメント、キャリア構築支援 ○ 全社目線で複数のプロジェクトを俯瞰的に見ながらのアサイン ○ 実装技術の選定、技術ディレクション ○ 人事考課、チームビルディング、部門間調整、進捗管理など ● 思考軸 ○ Who (だれが働くのか) ○ Where (Who がどのチームに所属するのか) ○ How (Who を Where で、どのやってパフォームさせるか)
Slide 10
Slide 10 text
#eof2019 10 EM のタスク
Slide 11
Slide 11 text
#eof2019 11 Agenda 1 自己紹介 2 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 3 実際の変化と1年の振り返り 4 目指すチーム像
Slide 12
Slide 12 text
#eof2019 12 実際の変化と1年の振り返り 03
Slide 13
Slide 13 text
#eof2019 13 1年の実際の変化と振り返り ヒト 事業 自身の役割
Slide 14
Slide 14 text
#eof2019 14 ● 変化 ○ メンバー人数 ■ 3 => 12 ( +11 -2 ) ○ 第一言語割合 ■ : 100% => : 60% : 20% : 10% : 10% ● 振り返り ○ HRチーム協力のもと、海外エンジニアの採用比率 ↗ ○ Team MTG の speaking language を / で週毎に切替 ○ GitHub/Slack/Wiki などの writing language は基本的に 1年の実際の変化と振り返り - ヒト
Slide 15
Slide 15 text
#eof2019 15 ● 変化 ○ 初期リリース前 ■ 初期リリースだけでなく後続リリースの並行開発 ○ 初期リリース数カ月後 ■ 技術負債・組織負債の返済の優先度↗ ● 振り返り ○ 巨大なリリース に関して Mobile EM も PjM に積極的に関与 ○ 組織状態の可視化とモニタリングの重要性を再認識 ■ eNPS の計測とシューティング 1年の実際の変化と振り返り - 事業
Slide 16
Slide 16 text
#eof2019 16 ● 変化 ○ SWE => EM gradually ■ 初期リリースまでは結構コードも書いていた ○ 自分がいるせいでチームがスケールしない問題 ■ ドメイン知識の固定化 ■ コミュニケーションの窓口 ● 振り返り ○ iOS チームのスループットを最大化することが第一 ■ そのためのボトルネックを見つけることに専念できるように ● 積極的に PJ 毎に iOS Tech Lead アサイン ■ The Engineer/Manager’s Pendulum 日本語訳 ○ 育休(2.5ヶ月)取ったがチームは順調にワークした 1年の実際の変化と振り返り - 自身の役割
Slide 17
Slide 17 text
#eof2019 17 Agenda 1 自己紹介 2 メルペイ EM 業務内容と権限・責任 3 実際の変化と1年の振り返り 4 目指すチーム像
Slide 18
Slide 18 text
#eof2019 18 目指すチーム像 04
Slide 19
Slide 19 text
#eof2019 19 自律して行動でき、 スケール可能なチーム Autonomous and scalable self-driven team
Slide 20
Slide 20 text
#eof2019 20 自律して行動でき、スケール可能なチーム 1 All for One (ONE TEAM ) 2 HRT (Humility(謙虚),Respect(尊敬),Trust(信頼)) 3 MO(Margin(余白,余裕),Opportunity(機会))
Slide 21
Slide 21 text
#eof2019 21 ● 前提 ○ 日々予期せぬ問題や環境の変化が起こるカオスな状況 ● EM がすること・できること ○ 環境づくり ■ チームとして行動 ● チームとして重要視するバリューや意思決定材料は繰り返し伝え る ● 責任のオーバーラップや役割の違いは気にしない ■ 個々のマネジメント ● 入社時やQ毎の目標設定・評価での期待値マネジメント All for One(ONE TEAM )
Slide 22
Slide 22 text
#eof2019 22 ● 前提 ○ これが無いと他項が達成できず、チームが崩壊する。一番大事 ● EM がすること・できること ○ 採用でのフィルタリング ■ false-positive を最小化する ● No brilliant jerks ○ 日々の行動を自ら実践・フィードバック ( peer bonus, Team MTG, 1-1 ) HRT (Humility(謙虚),Respect(尊敬),Trust(信頼))
Slide 23
Slide 23 text
#eof2019 23 ● 前提 ○ ヒトの成長・創造性にはこれらが必要(だと思ってる) ● EM がすること・できること ○ 貢献できそうな余白のある技術スタック・コードベース (Margin) ■ アーキテクチャを複雑化させすぎない ■ PJアサインの流動化 ○ 自ら行動しようと思える余裕 (Margin) ■ 事業的・時間的余裕 ■ 緊急度低・重要度高を優先的に扱えるような仕組み作り ○ 様々なキャリアチャンス(PM/TL/EM) (Opportunity) ■ 継続的な will のヒアリングとそれに応じたアサイン MO(Margin(余白,余裕),Opportunity(機会))
Slide 24
Slide 24 text
#eof2019 24 自律して行動でき、スケール可能なチーム 1 All for One (ONE TEAM ) 2 HRT (Humility(謙虚),Respect(尊敬),Trust(信頼)) 3 MO(Margin(余白,余裕),Opportunity(機会))
Slide 25
Slide 25 text
#eof2019 25 おわりに 皆さんの目指しているチーム像 教えて下さい!
Slide 26
Slide 26 text
26 メルカリ connpass グループページ お知らせ 見出し みなさんへオススメイベント EOF 2019 登壇情報 時間 17:00~ 場所 ホール 業界別マイクロサービスアーキ テクチャいろいろ 登壇者 (パネル) - freee 横路さん - アカツキ 田中さん - メルペイ 木村 11/19「EM Talk #1 〜エン ジニア採用〜」 登壇予定 - DMM CTO 松本さん - GREE CTO 藤本さん - SmartNews 天野さん - メルペイ TBD 詳細はconnpassページへ イベント情報発信場所
Slide 27
Slide 27 text
27 ご清聴ありがとうございました