Slide 19
Slide 19 text
心理的安全性
ミライフは心理的安全性AWARDも受賞しており、
お互いが相互理解し、意見を言い合える組織づくりに取り組んでいます。
ただ、「心理的安全性」は好きなことを言ってよくて、怒られなくて、
フワフワした優しい組織ではありません。
心理的安全性は手段であって、ゴールではないので、
心理的安全性が高いからこその顧客提供価値、事業成長を目指していきます。
不機嫌禁止
不機嫌は誰も幸せにしません。
毎日ご機嫌に過ごせるわけではないし、
仕事やプライベートで嫌なことがある時もありますが、
そんな時も、不機嫌で仲間を巻き込まず、
誰かに当たるのもはなく、
辛い時は辛いと、気持ちをそのまま吐き出せる仲間で
ありたいと思っています。
YES,AND
顧客起点で、自由に議論しながら
理想のサービス・組織を作っていきたい。
その為には、どんな意見、アイデアも
まずは「Yes(いいね!)」で受け止め、
そして、「and」で積み上げていく。
チーム全員がまずは「Yes」で受け止めることが出来たら、
きっと居心地のいい、
安心して意見がいえる強いチームになると思います。
ミライフの組織づくり