Raspberry Piでスマートホーム
by
Endo_Hizumi
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Raspberry Piで スマートホーム 2019 年 2 月 19 日 オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント3回目
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介.json
Slide 3
Slide 3 text
好きなもの具体例 初代W-ZERO 3
Slide 4
Slide 4 text
作ったプラモデル作品
Slide 5
Slide 5 text
No content
Slide 6
Slide 6 text
No content
Slide 7
Slide 7 text
No content
Slide 8
Slide 8 text
好きな仮面ライダーは、555 (ファイズ) !
Slide 9
Slide 9 text
最近、ブログ始めました。
Slide 10
Slide 10 text
持っているガジェットについて、語ってます
Slide 11
Slide 11 text
学んだ技術も書いていきたいです。
Slide 12
Slide 12 text
おや?こんな所に QR コードが!!→
Slide 13
Slide 13 text
興味があったら是非!!→
Slide 14
Slide 14 text
さて、本題
Slide 15
Slide 15 text
Raspberry Piでスマートホーム!
Slide 16
Slide 16 text
エアコンを動かします!
Slide 17
Slide 17 text
何故、エアコンか?
Slide 18
Slide 18 text
朝、起きると寒いから! エアコンをつけたい!!
Slide 19
Slide 19 text
しかし、リモコンは遠い・・・
Slide 20
Slide 20 text
だとしてもっ!!お布団から出たくありません!
Slide 21
Slide 21 text
そこで お布団から出ずにエアコンをつける ソリューションのセルフ提供
Slide 22
Slide 22 text
用意したもの ・ Raspberry Pi 3 Model b + ・学習リモコン基盤 ADRSIR
Slide 23
Slide 23 text
学習リモコン基盤 ADRSIR 学習リモコン基盤 AIRSIR 9 つの赤外線 LED と 10 個のボタンがあり Raspberry Pi を赤外線リモコンに変える 拡張基盤です。 メーカー提供の Python スクリプトで Raspberry Pi から基盤を操作することもできる こいつで、らくらく赤外線リモコン機能を実装できます!(マルツで¥ 3,980 )
Slide 24
Slide 24 text
リモコンの赤外線を学習だ LED 上のスイッチを LEAN にセット 憶えさせたいボタンを押して
Slide 25
Slide 25 text
リモコンの赤外線を学習だ 赤外線受光部(赤矢印)に向けて、エアコンの赤外線を発射!
Slide 26
Slide 26 text
エアコンを操作してみる 学習結果確認
Slide 27
Slide 27 text
端末から操作する 無事、エアコンを操作することに成功しましたが、本題はリモコンの量産ではありません ADRSIR は、 Raspberry Pi 上から操作が可能です。 メーカーから Python スクリプトが提供されているので、試してみようと思います。
Slide 28
Slide 28 text
端末から操作する メーカーのブログから、操作スクリプトをダウンロード (http://bit-trade-one.co.jp/blog/2017121302) /
Slide 29
Slide 29 text
端末から操作する 覚えさせた赤外線パターンをファイルに書き出す。 ボタンは1~ 10 と振られているが、0~ 9 で指定する。 電源オン > python3 IR-remocon02-commandline.py r 9 > poweron30HotPower5innerClean.dat 電源オフ > python3 IR-remocon02-commandline.py r 4 > poweroff.dat
Slide 30
Slide 30 text
端末から操作する 書き出したパターンを引数または標準入力で読み込ませて、リモコン操作 > python3 IR-remocon02-commandline.py t $(cat poweron30HotPower5innerClean.dat) 電源オフ > python3 IR-remocon02-commandline.py t $(cat poweroff.dat)
Slide 31
Slide 31 text
端末から操作する 端末からエアコン操作するテスト
Slide 32
Slide 32 text
無事、動作!
Slide 33
Slide 33 text
活用法 Cron に登録して、 ● 朝起きるころに電源を入れる! ● 家に帰ってくる時間に合わせて、電源を入れる! ● 出社時間には勝手に電源を切る! VPN 経由で Raspberry Pi にログインして、 ● お外からエアコンを動かす! → 帰るころにはあったかホーム!! 遠隔でエアコンが動いて、幸せ!!!
Slide 34
Slide 34 text
これで終わりだと思った? むしろこれからだ。
Slide 35
Slide 35 text
最終的には、声で操作したいですね!
Slide 36
Slide 36 text
スマートホーム計画はこれからも続く
Slide 37
Slide 37 text
thank you for listening…