Slide 1

Slide 1 text

覗いてみよう!現場のスクラムチーム
 Retty株式会社
 今井貴明
 Scrum Fest Osaka 2022 
 2022/06/18 


Slide 2

Slide 2 text

自己紹介
 ● TK (Imai Takaaki)
 ● エンジニア
 ○ 2015〜SIer
 ○ 2021〜Retty株式会社
 ● @t_k_redman


Slide 3

Slide 3 text

今日のお話


Slide 4

Slide 4 text

私の所属するスクラムチームの様子を紹介します


Slide 5

Slide 5 text

Rettyとももてん


Slide 6

Slide 6 text

Rettyの開発体制(LeSS)
 プランナー (ディレクション) プロダクトオー ナー 🎍昭和🍄 🐡あんこう 🥩はらみ 🍑ももてん 🦒きりんさん 🐬イルカ 開発チーム

Slide 7

Slide 7 text

私のいるチームはももてんです
 プランナー (ディレクション) プロダクトオー ナー 🎍昭和🍄 🐡あんこう 🥩はらみ 🍑ももてん 🦒きりんさん 🐬イルカ 開発チーム

Slide 8

Slide 8 text

【参考】RettyのLeSS導入経緯
 「1プロダクトをみんなで作る!」 Rettyでの大規模スクラム(LeSS)導入記 Rettyの開発組織をぶっ壊して、 LeSSを導入した話をPO視点で書きました

Slide 9

Slide 9 text

We are ももてん
 Scrum Master

Slide 10

Slide 10 text

● 一緒にtoB系の開発をしてます
 ももてんのご近所
 🦒きりんさん Scrum Master (開発チーム) toBディレクションチーム Product Owner

Slide 11

Slide 11 text

日々のコミュニケーション


Slide 12

Slide 12 text

密回避コミュニケーション
 ● リモートでの開発割合が多い
 ● DiscordとSlackがメイン
 ● チームごとに部屋を作って論理的な 居場所にしている ● ボイスチャットと画面共有で使うのが ほとんど ● テキストチャットは使っていない ● テキストチャットはこっち ● 会社全体として使ってるので他部門と のやりとりもする ● ハドルを使って会話&画面共有してい るチームもいる

Slide 13

Slide 13 text

● チーム毎やミッション毎にチャンネルが作られている
 ● 常にボイスチャットを繋いでいる
 ○ 「ちょっと話しかける」がしやすい
 ○ 「その場にいる」感がある
 Discordはチームの生息場所
 “🍑ももてん”と”🦒きりんさん”は相 部屋

Slide 14

Slide 14 text

● リモートでも今どこにいるかがわかる
 ● 何より移動が楽
 ○ 「今ちょっと話せます?」ですぐ会議室に行ける
 ○ モブプロ中、会議中でも話しかけに行ける
 ミーティングで使うチャンネル


Slide 15

Slide 15 text

● ちょっと席を外す時などはステータスがわかる
 ○ 「ちょっと待ってれば戻ってくるかな」とか判断できるので割 と便利
 ステータスを知らせるチャンネル


Slide 16

Slide 16 text

Slackの使われ方
 ● チャンネルはチームごとだったり用途別だったり
 ● 基本的にDiscordにいるのでチーム内やご近所で細かい議論 とかはあまりしない
 ○ いなくても「Discord来れます?」で直接話した後にスレッド に会話内容サマリ置いておくとか
 ● スレッドを作ってモブプロ時の情報置き場にするなど


Slide 17

Slide 17 text

ももてんの1週間


Slide 18

Slide 18 text

木曜午後スタートの1週間スプリント
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 19

Slide 19 text

● スプレッドシートで優先順位とステータスを管理
 プロダクトバックログ


Slide 20

Slide 20 text

● Github Issueにアイテムの詳細を記載
 ● 開発する上で必要な情報が一通りまとめられる
 プロダクトバックログアイテム


Slide 21

Slide 21 text

スプリントプランニング(前半)
 ● 2チームでプロダクトバックログからアイテムを取る
 ○ どっちが取るかは学び面、効率面を考慮する
 プロダクトバックログ (1スプリント分のSP&担当チーム) 休暇、祝日などで対応でき るボリュームが変わるので 各チームでキャパを申告 ノウハウ共有などの観 点で2チーム合同で進 めるケースもある

Slide 22

Slide 22 text

● MiroのKanbanでタスク管理
 ● アイテムごとにswimlaneを作る
 
 スプリントバックログ
 実装系、確認調査系、テ スト系などで色分け 対外調整などブロッキング 要因になりそうなタスクにラ ベル付けするなど

Slide 23

Slide 23 text

スプリントプランニング(後半)
 ● アイテムをタスクに分解する
 タスク分解をした上で改めて アイテムをスプリント中に終 えられそうか判断する 対応内容の解像度が高い時はどの クラスにどんなメソッドを作るかまで 分解したりもする スプリント終了までの日割り のタスク量をイメージできる ようにラインをひく

Slide 24

Slide 24 text

● プランニングの結果、スプリントゴール達成にクリティカルな影 響がある場合は割り振り含めて見直す
 ○ スプリントゴールに影響しないアイテムもある(運用タスク やバグ対応が含まれる)
 スプリントゴールとコミットメント
 プロダクトバックログ (スプリントゴール) 2チームで共通のス プリントゴール

Slide 25

Slide 25 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 26

Slide 26 text

デイリースクラム
 ● 第1部:各チームで開催
 ○ スプリントバックログの確認・整理
 ○ 本日の動き方の認識合わせ
 ○ 問題課題事項の共有
 ● 第2部:toB開発全体で開催
 ○ 本日のリリース確認
 ○ スプリントの進捗確認


Slide 27

Slide 27 text

ももてんのデイリースクラム
 ● 状況を全員で確認しつつその日の動き方を確認
 ○ Kanbanを上から確認してステータスを最新化する
 ○ スプリントの終わりまでにアイテムを全て実装できそうか、 温度感を合わせる
 その機能の仕様理解が あやしいのでモブで混 ざっていいですか? 今やってるタスク終わり かけなので手が空いたら また声かけますー この辺は午後イチで きりんさんにも共有し にいきましょう

Slide 28

Slide 28 text

ももてんの「なんでもトーク」タイム
 ● 全体のデイリースクラムまでの待ち時間でフリートーク
 ● 誰からともなく雑談が始まる
 ● 最近は「グルメトーク」がトレンド


Slide 29

Slide 29 text

toB全体のデイリースクラム
 ● スプリントゴール達成までの見立てを確認する(○△×)
 ○ 問題があるときは開発のフォーメーション(後述)を変える など、達成に向けて対策する
 ● 最後に「リファ議題ある人ー?」でリファインメントタイムに突入
 プロダクトバックログ (ゴールまでの見立て)

Slide 30

Slide 30 text

リファインメント
 ● この時間のリファインメントはアイテム単体に対する議論がメ イン
 ● アイテムの起票者はGithub Issueにアイテムの内容を書いて プロダクトバックログにあらかじめ積んでおく
 ● 背景や目的などを説明した上で参加者のフィードバックを受け て掘り下げたり再検討したり


Slide 31

Slide 31 text

アイテムの見積もり
 ● 見積もりはプランニングポーカー
 ● アイテムの内容を一通り把握できたら一斉に数字を出す
 \ スッコココ / せーの どんっ

Slide 32

Slide 32 text

開発中のフォーメーション
 ● 基本はチームでとったアイテムをチームごとに進めるけどスプ リントゴール達成のために場合によっては崩す
 https://less.works/less/framework/coordination-and-integr ation#Travelerstoexploitandbreakbottlenecksandcreateskill アイテムごとどちらかの チームに渡してしまう チーム横断でモブプロ 特定のドメインや技術に強い人を トラベラーとして派遣する

Slide 33

Slide 33 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 34

Slide 34 text

スプリント後半の定期リファインメント
 ● 次のスプリントの動きのイメージを合わせる場
 ● 今のスプリントの状況を踏まえてどのアイテムを取ることにな りそうか、優先順位を含めて認識を合わせる
 このアイテムが終わらなそう 次のスプリントでも取る? 来週はひとり休暇取るから 6pt くらいなら取れそう この大きいアイテム 分割できそう

Slide 35

Slide 35 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 36

Slide 36 text

ももてん勉強会
 ● ほとんどのスプリントで水曜日中に開発のキリをつける
 ○ 木曜日の朝は手持ち無沙汰になりがち
 ● 勉強会といいつつ普段進めにくいことのよもやまタイム
 ○ 例えば・・・
 ■ 技術調査や改善活動
 ■ チームの課題や中期的に達成したい姿の議論
 ■ カンファレンス録画視聴会


Slide 37

Slide 37 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 38

Slide 38 text

スプリントレビュー
 ● 各チームのスプリントゴールと達成状況を確認する
 ● チームごとに開発完了できたアイテムの内容を説明する
 ○ デモできるものはデモを用意しておく


Slide 39

Slide 39 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 40

Slide 40 text

● 最近は専ら「よこなーる」
 スプリントレトロスペクティブ
 https://ihcomega.hatenadiary.com/entry/2020/04/28/055258 モヤモヤを吐き出 しやすい ポジティブも出せる 個人的にここから 始まる雑談が好き 印象的なことや大きな失 敗があった場合はテーマ を決めたりする

Slide 41

Slide 41 text

ももてんの1週間
 月 火 水 木 金 AM PM デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント リファインメント スプリントレビュー ももてん勉強会 スプリント プランニング スプリント レトロスペクティブ デイリースクラム① デイリースクラム② デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム① デイリースクラム② リファインメント デイリースクラム② デイリースクラム② リファインメント リファインメント

Slide 42

Slide 42 text

おわりに


Slide 43

Slide 43 text

このチームにいて感じること
 ● 1年間余りこのチームにいて視界はどんどん変わっていった
 ○ 当時と全く同じ運用をしているものはほぼ無い
 ○ これからも変わっていくと思う
 ● 今の時点ではうまくいってなくても継続的な改善によって型は見 つかる
 ○ 「最近いい感じじゃない?」と思える瞬間がくる(これがとても 楽しい)
 ○ また新しい悩みもどんどん出てくる


Slide 44

Slide 44 text

ご清聴ありがとうございました!