Slide 1

Slide 1 text

情報は多次元! vs 二次元のモデル ~モデリングはじめの一歩~ 白栁隆司 2021年6月23日 設計モデリングLT会 Vol.2

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 エンジニアカウンセラー 白栁 隆司 Youtubeに平日毎日動画投稿中! #ほぼ日ITエンジニアニュース @IT 自分戦略研究所 エンジニアライフにて「コレがワタシの生きる様」連載中(木曜日) 4つのことを、ITエンジニアに勧めてます 1. 傾聴によるコミュニケーション 2. メンタルヘルス(セルフケア) 3. セルフマネジメント 4. 日々の生活の中からエンジニアリングを学ぶ

Slide 3

Slide 3 text

モデルがうまく作れない モデルを作ってみたが… こういう経験はありませんか? ● イマイチしっくりこない ● 情報が散らばりすぎてて見辛い・解りづらい ● トータルでダサい

Slide 4

Slide 4 text

情報についての大事な認識(アジェンダ) 1. 情報は多面体 2. モデルは二次元、精々三次元 3. このギャップを上手く埋める

Slide 5

Slide 5 text

1. 情報は多面体(多次元多面体) ● 情報は、必ずしも画一的・絶対的なものではない ● 人や立場、時間等が変われば受け取り方は変わる ○ 悪意や偏見で歪められることも多数 . ● 【絶対的に正しい】情報なんて存在しない ● どこからみても【正しそう】を目指す ※開発限定

Slide 6

Slide 6 text

2. モデルは二次元、精々三次元 ● 紙に書いた情報は二次元 ● 三面図を使えば三次元で表現できる ○ システムの三面図って何? ● 建築等立体物では、スケールモデルを作る ○ 二次元では把握できない確認を三次元で

Slide 7

Slide 7 text

3. 二次元と多次元のギャップを埋める ● 二次元の情報で表現するのは無理だと識る ○ 「表現できないこと前提」で表現を考える ○ 複数の資料で補完し合う、尺度の違う資料 etc... ● 最後はどこかで【妥協】するしかない 未だ、絶対の解はない!

Slide 8

Slide 8 text

多次元に挑む二次元の歩み ● どうしてもどこかにゆがみ・ひずみは生まれる ● DDDの説く「一気通貫の共通モデル」は理想幻想 ○ だからこそ、追い求める事に価値がある ● 一つずつ、ベターな手法を重ねていくのみ ● いつか【完全な答え】に届くと信じて!

Slide 9

Slide 9 text

多次元に挑む人間の限界 ● 僕たちが住むのは三次元の世界 ○ + 一次元までの情報しか理解できない説 ● 三次元の情報でも一度に処理するのは難しい ● 多次元の情報を扱う、IT業界の厳しさ ○ 普段から情報を多面的に処理する習慣を

Slide 10

Slide 10 text

情報についての大事な認識(まとめ) 1. 情報は多次元多面体 2. モデルは二次元、精々三次元 → 表現の限界 3. このギャップをほどよく埋める 4. できないからこそ、一人ひとりが挑み続ける

Slide 11

Slide 11 text

ご清聴ありがとうございました エンジニアカウンセラー 白栁隆司 俺達の戦いはこれから!