Slide 29
Slide 29 text
29
ペア+AIエージェントで
ずっと1つのタスクを進めていると
ナビゲータが手持ち無沙汰になることがある
生成AIエージェントに色々と
お願いをしているだけだと
ペアの片方が暇になる時もあった
ペア同士で理解をすり合わせるため
の材料として、AIの提案を使える。
思考の幅が広がる。
明確な作業はさくさく進みます
ペアプロ & AIエージェントの場合は作業が偏るので楽しくはない。
個別に使う分にはさくさく進むので楽しさは増えている。
最初は「ペアプロ中もAIエージェントフル活用しよう!」みたいなテンションだったが、
楽しさが半減したため「ネガティブにならない範囲で使う」みたいなマインドに落ち着いた