Ebitengine, community, and my dream
by
eihigh
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Ebitengineと、コミュニティと、 私の夢 同時上映: スポンサーセッション (DeNA)
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 eihigh (えいはい) です ここにまとまってるよ -> https://eihigh.pages.dev/
Slide 3
Slide 3 text
My Story & Why Ebitengine?
Slide 4
Slide 4 text
ポケットコンピュータ & BASIC ● 24x4文字のディスプレイ ● FORで全画面書き換えるのに3秒くらい ● RUN でその場で実行 家族に見せて遊んでもらうのが楽しかった
Slide 5
Slide 5 text
HSP -> DXライブラリ -> C++11 以後、いろんな開発環境を渡り歩く ● BASICライクで、付属のHSPTVでみんなの 投稿作品が遊べる「HSP」 ● 業界みんなお世話になった、いまだに現役の 「DXライブラリ」 ● DirectX9のオレオレラッパーの自作(テンプ レートメタプログラミングフル活用)
Slide 6
Slide 6 text
HSP -> DXライブラリ -> C++11 最終的にはゲームじゃなくて、ツールやライブラリ 作りたがる人になっていった (プログラマあるある)
Slide 7
Slide 7 text
Goに出会う、Ebitengineに出会う ● 当時RPGツクールの拡張をしたり、競プロの 練習のためにRubyを使っていた ● Windows向けツールを作ることになり、代わ りに採用 ● 結構気に入った ● 調べてみると、Goにもゲームエンジンが色々 とあるなーと思った(感想)
Slide 8
Slide 8 text
生き残った者: Ebitengine ● 月日が経ち、いつの間にかEbitengine一強 になっていた ● 書き味重視のオレオレラッパーとは異なり、圧 倒的に「現実の問題」に向き合っていたのが印 象的だった ● Ebitengineを使えば、面倒な現実の問題を 避け、安心して開発に集中できる
Slide 9
Slide 9 text
「すべては画像である」 ● 機能の取捨選択がすごい ● 「機能が少なく覚えやすい」と、「なんでも揃っ ていてすぐ作れる」はトレードオフではある ● が、ツールがないことは「ツールやライブラリ 作りたがり」の自分にとってはむしろメリット だった
Slide 10
Slide 10 text
私がEbitengineを選ぶ理由 ● 複雑な「現実の問題」を解決済みで、安心して 自分のやりたいことに取り組める ● ツールはないけど、薄くてシンプルなのは、む しろありがたい ● 総じて、「美味しいところだけ」に集中できると いうのが、私がEbitengineを選んだ理由 美味しそうな画像
Slide 11
Slide 11 text
そんなEbitengineの 残された唯一の課題
Slide 12
Slide 12 text
人が少ない コミュニティは大事
Slide 13
Slide 13 text
コミュニティ拡大したい!
Slide 14
Slide 14 text
ぷちConfは、 その第一歩です
Slide 15
Slide 15 text
コミュニティの拡大で 叶えたい夢
Slide 16
Slide 16 text
ぷちConfの継続、ゆくゆくは大規模Conference ● ぷちConfをホイホイ開催していって、気軽に横のつながり を増やしていきたい ● いずれは日本だけでなく世界の人を集めて大規模なカン ファレンスにしたい
Slide 17
Slide 17 text
いろんなツールが生まれていい ● 「汎用ゲームエンジン」がすべてではない ● PICO-8や、RPGツクールのような、ちょっと 「尖った」ツールが生まれていい ● Ebitengineは、そのための基盤としてまさに 最適、盤石
Slide 18
Slide 18 text
いろんな神ゲーが生まれてほしい ● やはり一番インパクトがあるのは面白いゲーム が開発されること ● かなり「予感」を感じているので、これからが楽 しみ
Slide 19
Slide 19 text
ゲームプログラミングの楽しさを知ってほしい ● どこでも通じる(ゲーム)プログラミングの知識 を学び、すぐに試せて、みんなに遊んでもらえ る ● そんな私の原体験を、いろんな人に味わってほ しい ● それを実現してくれる、Ebitengine ● 普及すれば、神ゲー発生率も高まる ● 教育現場での活用については、この後 tenntenn さんが話してくれるはずです
Slide 20
Slide 20 text
同時上映: スポンサーセッション (DeNA)
Slide 21
Slide 21 text
弊社ではGoを使っています! オンラインゲームのサーバーや社内基盤でガッツリ使っています! 新人研修もGo使うし、Go強い人もたくさんいます Ebitengineの仕事は......
Slide 22
Slide 22 text
弊社ではGoを使っています! ……………………
Slide 23
Slide 23 text
弊社ではGoを使っています! これからに期待してください🥺
Slide 24
Slide 24 text
ご清聴ありがとうございました
Slide 25
Slide 25 text
GoのマスコットのGopherの原作者はRenee French さんです。 Ebitengine logo by Hajime Hoshi is licensed under the Creative Commons Attribution-NoDerivatives 4.0 .