Slide 1

Slide 1 text

2023/03/17 Hideki Ojima | Parallel Marketer / Evangelist @hide69oz http://stilldayone.hatenablog.jp/ 異端から先端へ! 今こそおススメする、 × コミュニティ スタイル (コミュニティとの掛け算)

Slide 2

Slide 2 text

お招きいただき ありがとうございます!

Slide 3

Slide 3 text

スナックに必要な 「長持ちする」話題を ご提供しに参りました

Slide 4

Slide 4 text

今日のテーマ お手本なき時代の キャリア、ビジネスの 勝ちスジの作り方 を考える

Slide 5

Slide 5 text

小島 英揮 パラレルマーケター Still Day One 合同会社 代表社員

Slide 6

Slide 6 text

これまでのキャリアとカバー領域、スキルの変遷 C/Sシステム RDB ERP インターネット Web OSS RIA クラウド モバイル (スマホ) アプリ SaaS AI VR/AR/MR 電子決済 1991 1999 2002 2009 2017 XML マーケティング 英語・異文化コミュニケーション IT/B2B 組織・コミュニティマネジメント プレゼンテーション 非IT/B2C/D2C

Slide 7

Slide 7 text

影響を受けた考え: 10年後も変わらないことを考えよう "『今後10年で何が変わるか』と いう質問はしょっちゅう受けま すが、『今後10年で変わら ないものは何か』という質問 を受けたことはほとんどありま せん。私が思うに、実際には二 番目の質問のほうが重要です。 なぜなら時を経ても変わらない ものを柱にして事業戦略を立て ることができるからです。" By Jeff Bezos

Slide 8

Slide 8 text

パラレルマーケターとしての実績

Slide 9

Slide 9 text

コミュニティマーケティングの効果や進め方に ついての書籍発刊 2009 - 2016 2016 ~ 2019 コミュニティマーケティングの進め方や事例共有のため のコミュニティ。 過去6年で50回以上開催、メンバー約3,400名 AWS日本法人一人目の社員としてJoin。マーケティン グ統括としてクラウド市場開拓をコミュニティ構築 (JAWS-UG)を通じて実施。 コミュニティ x ビジネスでの経験値

Slide 10

Slide 10 text

コミュニティはもはや異端ではない

Slide 11

Slide 11 text

今日のテーマ お手本なき時代の キャリア、ビジネスの 勝ちスジの作り方 を考える コミュニティとの 掛け算で

Slide 12

Slide 12 text

VUCAの時代 • Volatility(変動性) • Uncertainty(不確実性) • Complexity(複雑性) • Ambiguity(曖昧性)

Slide 13

Slide 13 text

VUCAの時代 「お手本」なき時代

Slide 14

Slide 14 text

質問: VUCAの時代・今後10年の ビジネスやキャリアの 「勝ちスジ」は決まっていますか?

Slide 15

Slide 15 text

決まっていない? その場合のおススメの 考え方

Slide 16

Slide 16 text

孫子メソッド “敵を知り己を知れば 百戦殆からず“

Slide 17

Slide 17 text

孫子の考えに倣い、 「百戦殆からず」になるための 3ステップ

Slide 18

Slide 18 text

ステップ①:勝利条件を設定する =Objectiveを設定する ステップ②:敵を知る =自分を取り巻く環境を理解する ステップ③:自分を客観視する =外のモノサシを持つ

Slide 19

Slide 19 text

この全てのステップのカギが コミュニティ

Slide 20

Slide 20 text

Objectiveへの近道を マーケティング思考で因数分解 Objective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How (どうやっ て) × ×

Slide 21

Slide 21 text

マーケティング 3つのNG (ダメ。絶対) 多目的 Howから考える 「全員を相手」にする

Slide 22

Slide 22 text

ビジネス全体のObjectiveから、 担当事業のObjectiveを設定 3-5年後のビジネス全体の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 1年後のビジネス全体の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 3-5年後の担当事業の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 1年後の担当事業の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal

Slide 23

Slide 23 text

Objectiveを満たすのに必要な数の Who x What x How の掛け算を設定 3-5年後のビジネス全体の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 1年後のビジネス全体の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 3-5年後の担当事業の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal 1年後の担当事業の Objective - 定量的Goal - 定性的Goal Who① 担当l事業の成 長・成功に必要 なのは誰か? What① Who①に響く オファリング は? How① WhoにWhatを 効果的に伝える 方法は? Who② 担当事業の成 長・成功に必要 なのは誰か? What② Who②に響く オファリング は? How② WhoにWhatを 効果的に伝える 方法は? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ × × × × = =

Slide 24

Slide 24 text

Who/What/Howを考える 誰を動かすか? 何で動かすか? どう動かすか?

Slide 25

Slide 25 text

Who/What/Howを考える 誰を動かすか? 何で動かすか? どう動かすか?

Slide 26

Slide 26 text

自分のビジネスやキャリアで 主に相手にすべき 人は誰か?

Slide 27

Slide 27 text

Who/What/Howを考える 誰を動かすか? 何で動かすか? どう動かすか?

Slide 28

Slide 28 text

その「人」に響く= 行動したくなるオファリング は何か?

Slide 29

Slide 29 text

Who/What/Howを考える 誰を動かすか? 何で動かすか? どう動かすか?

Slide 30

Slide 30 text

行動に結びつきやすい 伝え方は何か?

Slide 31

Slide 31 text

行動の連鎖を生む 仕組みとしてのコミュニティ

Slide 32

Slide 32 text

コミュニティ = ファン、ロイヤルティ顧客を束ね、 より声が大きく、遠くまで届く仕組み

Slide 33

Slide 33 text

コミュニティ = ファン、ロイヤルティ顧客を束ね、 より声が大きく、遠くまで届く仕組み

Slide 34

Slide 34 text

実現したいモデル Sell Through the Community ベンダー コミュニティ 単なる認知でなく、 「想起」を促す!

Slide 35

Slide 35 text

参考記事

Slide 36

Slide 36 text

自分は(誰と) どんなゲームを 戦っているのか? ステップ2:相手を知る= 自分がおかれている状況を理解しよう ゲームのルール は何か? 勝利条件と現在の ギャップは?

Slide 37

Slide 37 text

ステップ3:自分(自社)を知る=自分(自社) を客観視するための「外のモノサシ」を持とう

Slide 38

Slide 38 text

社内・組織内に 「先生」がいない時代 コミュニティを通じて、 社外の知見・視点と つながる

Slide 39

Slide 39 text

コミュニティで 相手(環境)と、 自分の力量、ポジション を熟知する = 百戦殆うからず

Slide 40

Slide 40 text

コミュニティとの掛け算 ふたつのアプローチ: ①そのスジが多いコミュニティに参加して アウトプットする ②自分の顧客スジをコミュニティ化する

Slide 41

Slide 41 text

コミュニティに 「参加」する4つのメリット • 知見を合理的に吸収できる • 自分の実力がわかる • ロールモデルを見つけられる + • 自分が何者か知ってもらえる https://aws.amazon.com/jp/builders- flash/202004/community-interview/ スキル 向上 チャンス 増加

Slide 42

Slide 42 text

コミュニティで おススメの ポジション

Slide 43

Slide 43 text

= ファーストピン リーダー フォロワー ワナビーズ 20% 80% コミュニティ参加者の3レイヤー

Slide 44

Slide 44 text

コミュニティ参加者の3レイヤー = 商品、サービスのファン、かつ 「アウトプット」ができている人 = ロールモデルの「アウトプット」を 「フォロー」(追随)できる人 = 興味はあるが、インプットのみを要求 「アウトプット」も「フォロー」も しない人 リーダー フォロワー ワナビーズ 初期はここにフォーカス

Slide 45

Slide 45 text

ファーストピンを 狙え!

Slide 46

Slide 46 text

再現性・成長性のある コミュニティの「型」

Slide 47

Slide 47 text

関心軸×オープンタイプのコミュニティを構築 賛同者・理解者が 増え続ける コミュニティ の領域 関心軸 所属組織 ・地域軸 クローズド オープン 町内会などの 領域 おススメの 型

Slide 48

Slide 48 text

オーディエンス型とコミュニティ型 オーディエンス型(1:N型・階層型) カリスマ/スターに集まる →初速は早いが、再現性、持続性が難しい コミュニティ型(N:N型・フラット型) 考え方・関心軸に集まる →初速は緩やかだが、再現性、持続性高い おススメの 型

Slide 49

Slide 49 text

• 百戦殆うからず • 正しい人に正しく見つけられる • ビジネスも人生もグロースする まとめ:コミュニティとの掛け算で・・

Slide 50

Slide 50 text

コミュニティでの熱量の 発火・伝播を体感しよう! CLS高知 次回は 5月20日開催 Save the Date!! 「百聞は一見に如かず」

Slide 51

Slide 51 text

続きは こちらでw