みんラボepisode1-2
by
asacok
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
カレー顔あさこ みんラボ 勝手にスライド起こし episode 1,2
Slide 2
Slide 2 text
才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/
Slide 3
Slide 3 text
構造化 言語化 才能探求 パーソナリティの3人 Coten 深井龍之介さん 才能博士 たかちんさん 株式会社YOUTURN よっしーさん 世界観を つくる
Slide 4
Slide 4 text
カレー顔あさことは? みんラボの1リスナー みんラボの魅力に取り憑かれてしまった私が 勝手に、スライドを起こしています。 ※なので、「あくまで私の解釈」であり、非公式です。
Slide 5
Slide 5 text
#episode 1 才能ってどんなこと? 才能を活かしてる人ってどんな人? 才能の発動条件ってなんだ?
Slide 6
Slide 6 text
1 才能って どんなこと?
Slide 7
Slide 7 text
“思考・感情・行動の繰り返しパターン(StrengthFinderより) ” 才能 ついついやってしまうこと
Slide 8
Slide 8 text
才能はついついやっちゃって 成果がでやすいもの →ついついやる(自動で起動する)ので 自覚しにくい 才能は誰かと比較するものではなくて、 誰にでもある 才能は自分の中で「特に優れたところ」 相対的ではなく絶対的 才能は 誰にでもある
Slide 9
Slide 9 text
よっしーさん 才能=役に立つ、ついついやっちゃうこと 構造理解 頼まれてないのに 人の話とか、 アニメとか見てても やっちゃう 龍之介さん 世界観を作り出す さらっと「本当にそうだな」ということを言う 自分では自覚なし たとえば・・・
Slide 10
Slide 10 text
才能はだれにでもある
Slide 11
Slide 11 text
2 じゃあ、 才能活かせてる 人ってどんな人?
Slide 12
Slide 12 text
1.好きなことをやってる 2. 自然体 3. 運がいい 機会がやってくる 1×2 で機嫌がいいから、機会が 舞い込みやすいとかもあるかも。 ほんとに得意やな、とか見えやすい By よっしーさん 才能を活かしている人 ・何が得意で何が不得意化自覚している ・環境という意味では ビジネスモデル次第のところもある By 龍之介さん
Slide 13
Slide 13 text
3 発動条件って なんだ?
Slide 14
Slide 14 text
才能には発動条件がある
Slide 15
Slide 15 text
揃うと勝手にうまくいく。 ※ただし、発動条件は人によって 同じだったり違ったりする 才能の 発動条件 環境を満たすと才能が発揮しやすい ・健康状態がいい ・自分の感情をうまくコントロールできてる ・上機嫌である ・人間関係が良好 ・お金が裕福、または 自分が必要な十分な額がある ・自分が好きなキャリアに」ついてる・・ などなど
Slide 16
Slide 16 text
#episode 2 才能を活かせてない人はどうしたら? 自分の良さに気づく余裕をつくろう 才能を発揮する勇気
Slide 17
Slide 17 text
1 才能を 活かせてない人は どうしたら?
Slide 18
Slide 18 text
まず 毒を抜こう マイナスをゼロにする ハーズバーグの衛生理論
Slide 19
Slide 19 text
例えば・・ 食生活 コンビニ弁当 + コーラ バランスのとれた食事 + 炭酸水 変えたら 毒が抜けてくる
Slide 20
Slide 20 text
例えば・・ 人間関係 マウント とってくる うざい上司 移動をお願いする 辞める (関わらないようにする) 人間関係を良好にする ストレスをもらわない
Slide 21
Slide 21 text
マイナスをゼロにすると 感覚的に強くなる
Slide 22
Slide 22 text
マイナスが存在する= おもりをつけて走ってる
Slide 23
Slide 23 text
おもりをはずすと、もっと走れる
Slide 24
Slide 24 text
自分にとってのおもり=嫌なこと 嫌 嫌なことに気付くこと=大事なこと
Slide 25
Slide 25 text
嫌なことに気付いておくと 白旗をコントロールできる マイナスの状況を自分で作りにくくなる
Slide 26
Slide 26 text
自分の才能の発動条件を知る 発動条件 大事なこと 発動条件を広げる努力
Slide 27
Slide 27 text
2 自分の良さに気づく 余裕をつくろう
Slide 28
Slide 28 text
省くと 自分の良さに気付く 余裕ができる
Slide 29
Slide 29 text
まず、おもりをはずそう。
Slide 30
Slide 30 text
環境が合ってないときに 文句を言いたくなるのは仕方ない けど、言ってもメリットはないし、 意味はない 余裕を作るための過程で 人のせいにしても、 文句をいってもいい
Slide 31
Slide 31 text
そのためには 自分の常識を疑う 意識をもつことが大事
Slide 32
Slide 32 text
3 才能を発揮する 勇気
Slide 33
Slide 33 text
よっしーさんの例 会社の話し。 最初は好きでやってると思っていた。 楽しすぎて休憩いらない!くらいだった 途中で 「やりたい」が「やんなきゃ」になる まわりが善意からの期待をする 「やんなきゃ駄目」になる プレッシャーもかかってくる
Slide 34
Slide 34 text
善意 の 受け取り 方 の バランス 感覚を磨く とはいえ、自転車と同じで、こけないと学ばない 骨折 せ ず に 擦りむき ぐらい で 済ませ ながら 覚える の が ベスト
Slide 35
Slide 35 text
才能に対する深い理解が必要になっている時代 逆にその 時代になったからこそ生きづらくなっちゃっ た人 ・自由にしていいよと言われて戸惑ってる ・自由になることを選び過ぎて生き方が 分かんなくなっている人もたくさんいる
Slide 36
Slide 36 text
だからこそ、 みんなが 才能 を 発揮 する 勇気 を持つのが大事
Slide 37
Slide 37 text
自転車を練習するときと同じ。 最初のひとこぎ、ペダルを踏む勇気をもとう
Slide 38
Slide 38 text
才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/