Slide 1

Slide 1 text

2022年9月28日 プロダクト開発部エンジニア 小堀輝 残業なしで成果を出すための "あとまわし"戦略

Slide 2

Slide 2 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 自己紹介、キャリア ● 小堀輝(こぼりあきら) ○ 2012年:編集者(編プロ)として キャリアを開始 ○ 2015年:IT業界にキャリアチェンジ ○ 2020年:子どもが生まれる ○ 2021年:株式会社コドモンに入社

Slide 3

Slide 3 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! ― 本題に入る前に ― コドモンに入るまでの働き方

Slide 4

Slide 4 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! コドモンに入るまでの働き方 ● 「時間に制約はない」と思っていた ● 就業時間では絶対に終わらない業務を抱えながら残業の日々 ○ 当時はそれも楽しく、辛いだけの時間ではなかった ● 子どもが産まれてからのギャップは強く、働き方を大きく変えた ○ 同僚と働き方が異なることに負い目を感じることも ○ マネージャー職だったので、部下の細かな管理ができない場面も

Slide 5

Slide 5 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! コドモンに入ってからの働き方

Slide 6

Slide 6 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! コドモンに入ってからの働き方 ● 残業という概念が存在しない ○ いまは8:30-17:30で働いています ● 子育てしているエンジニア(≠ 子どものいるエンジニア)が多く働きやすい ○ 子どもの病気で休むときなど、ごく当たり前に理解してもらえる ● 子どもがいる/いないでエンジニアの働き方が変わらない ○ 子どもがいることによるキャリア的な不利を感じない

Slide 7

Slide 7 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 今日話したいこと

Slide 8

Slide 8 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 今日話したいこと 「時間が足りずに仕事が終わらない」「残業が多くなってしまう」 といった悩みを解決するための補助線として、 ● 時間管理術 ● スピードアップ術 ● タスク管理術 のひとつである、あとまわし について語ってみます。

Slide 9

Slide 9 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「あとまわし」はよくない 「すぐやる」べきでは?

Slide 10

Slide 10 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「すぐやる」の弱点 ● 仕事中にSlackが飛んできた。すぐ返してあげたので喜んでくれた ● 同僚から実装の相談を受け、その場で協力して解消できた ● 実装中にリファクタリングすべき箇所を発見した。   負債解消につながるため、忘れてしまう前にサクッと改修した

Slide 11

Slide 11 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「すぐやる」の弱点 ● 仕事中にSlackが飛んできた。すぐ返してあげたので喜んでくれた ● 同僚から実装の相談を受け、その場で協力して解消できた ● 実装中にリファクタリングすべき箇所を発見した。   負債解消につながるため、忘れてしまう前にサクッと改修した ↓ その結果... 「すぐやる」ことで、 今日の計画が「あとまわし」になっている

Slide 12

Slide 12 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「あとまわし」の使い方

Slide 13

Slide 13 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「あとまわし」の使い方 突発的な仕事のほとんどは「すぐやる」必要はないし、 なんなら「今日中にやる」必要もない 「マニャーナの法則」の根底にあるのは「明日まで待てないほど、緊急な仕事はない」という考え方です。
 ポジティブに表現すれば「1日に発生する仕事を集めて、必ず次の日にやる」と言い換えられます。
 つまり、常に仕事に1日分の「バッファー・ゾーン」を設ける考え方なのです。
 (マーク・フォースター『仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則』、Kindle版、No.1227-1230。)


Slide 14

Slide 14 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 「あとまわし」の使い方 ● 仕事中にSlackが飛んできた。すぐ返してあげたので喜んでくれた ○ 翌朝に再通知されるよう設定だけして、もとの仕事に戻った ● 同僚から実装の相談を受け、その場で協力して解消できた ○ お互いの空いている時間帯に予定を登録して、   後日ペアプロすることにした ● 実装中にリファクタリングすべき箇所を発見した。   負債解消につながるため、忘れてしまう前にサクッと改修した ○ イシューを起票して、次のイテレーションの案件に含めることにした

Slide 15

Slide 15 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 結論

Slide 16

Slide 16 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! 結論 突発的なタスクを「すぐやる」ために、 計画されていたタスクをあとまわしにする のではなく、 計画しているタスクに集中して取り組むために、 突発的なタスクをあとまわしにする そのタスクは「明日やる」ことにしてみる

Slide 17

Slide 17 text

感想・質問などは「#kosodate_codmon」で! ご清聴ありがとうございました 参照 ● マーク・フォースター『仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則』 ● 良い「あとまわし」と悪い「あとまわし」 - Qiita ○ 本スライドの記事版です

Slide 18

Slide 18 text

No content