Slide 1

Slide 1 text

Kenji Kinukawa @k_kinukawa At Corporate Solutions Engineering Meetup #2, 2018/8/24 We are “Corporate Solutions Engineers”

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 衣川 憲治 (Kenji Kinukawa) @k_kinukawa Engineering Manager & Backend Engineer (Go) メーカーでロボット開発 -> iOSアプリ開発 -> 起業 (HR Tech) -> イマ ココ 瞑想の代わりにガンプラ作る

Slide 3

Slide 3 text

Welcome to Corporate Solutions Engineering Meetup #2 Thank you for attending!!

Slide 4

Slide 4 text

Corporate Engineering Meetup #1 Corporate Solutions Engineering Meetup #2

Slide 5

Slide 5 text

Our Missions Solve corporate challenges by Engineering 「エンジニアリングで経営課題を解決する」

Slide 6

Slide 6 text

経営課題をエンジニアリングで解決 ● プロダクトの開発、事業の成長がする一方で... ○ 組織もどんどん成長・変化している ■ 増え続けるオペレーション ■ “なんとなく” じゃないマネジメントの重要性 ■ あらゆる作業の効率化・精度向上 → こういう課題をエンジニアリングで解決したい

Slide 7

Slide 7 text

Creating an optimized workflow and a system to apply globally - 現在のワークフローを整理 - あるべきワークフローの構築 - 国内外拠点で統一されたワークフローの実現

Slide 8

Slide 8 text

プロダクトの紹介 TeamsとReviews

Slide 9

Slide 9 text

Teams と Reviews ● 人とチームのデータベース ● そして人事評価システム

Slide 10

Slide 10 text

Teams - 人とチームのデータベース ● まずとりかかったのは、データをちゃんと整理すること ● 無数のチームで管理される無限の Spreadsheet たちと向き合うこと

Slide 11

Slide 11 text

Teams (とりあえず MVP) ● レポートラインを可視化 ● 日付をさかのぼって再現可能 ○ あのときの状況 ● 属性・職種・役割から、雇用形態 まで ● 今、を表せるシステムは多いが、 いつどうだった、を表現できるも のが実はあまりない ● 自分たちの会社の “曖昧なとこ ろ” を整理していく

Slide 12

Slide 12 text

Teams はすべてのシステムの基盤 Teams Talent Pool ATS Review Cycle Career Development Offering Wait for Join/ OnBording Resign ● 基盤としての Teams があり、その上には、様々な、人とかかわるモノがある ● これを一貫して扱えるようにする

Slide 13

Slide 13 text

Reviews - 人事評価システム ● 人への投資は最も重要 ● メルカリを作る人達 ● 人事評価 ○ 人が働いて成果を上げる ○ これをしっかり評価・フィードバックする ○ 人の成長が事業の成長の鍵 Performance Review Peer Review OKR Feedback Calibration Review Cycle

Slide 14

Slide 14 text

Reviews - なぜ内製? ● 最も重要かつ課題感の大きなところ ● マネジメントの成長も大きな成長課題 ● 変化が激しい ○ 制度の変化 ○ 組織の変化 ○ すべてはトライアンドエラー

Slide 15

Slide 15 text

すべてを内製ではやらない ● まず、最も効果が高く、代替手段のないところをやる ○ 一般的 SaaS が成熟していない領域とか ○ 人事評価ツールから取り組み始めたのも、ここが大きい ● 会社の成長とともに変化の激しいところは特に ● すでにたくさんプレイヤーがいて、良いシステムがある場合は、 API でつなぎこむ ● いつでも “やめる勇気” ○ より良いものがあれば移行する ○ 社内チャットツールと Slack の例 Teams

Slide 16

Slide 16 text

チーム ● Corporate Solutions Engineering ○ People Products ■ Teams, Reviews, 人に関するプロダクト ○ Communication & Knowledge Products ■ Slack, wiki, コミュニケーションに関するプロダクト ○ PR & Branding ■ コーポレートサイト等 ○ Accounting Products ■ 会計関連のプロダクト

Slide 17

Slide 17 text

最近の動き

Slide 18

Slide 18 text

US導入 社内ツール・制度についてJP・USメンバーで意見交換したよ#メルカリな日々 2018/08/21 https://mercan.mercari.com/entry/2018/08/21/190017

Slide 19

Slide 19 text

US導入 Teams Reviews 組織図情報 メンバー情報参照 Namely US 労務管理外部サービス

Slide 20

Slide 20 text

US導入 Teams Reviews 組織図情報 メンバー情報参照 Namely US 労務管理外部サービス API連携 メンバーデータインポート US向け

Slide 21

Slide 21 text

SCRUM Mon Tue Wed Thu Fri Daily Scrum Sprint Review KPT Sprint Planning Estimation

Slide 22

Slide 22 text

SCRUM Mon Tue Wed Thu Fri Daily Scrum Sprint Review KPT Sprint Planning Estimation 毎日15分の standup meeting - 昨日やったこと - 今日やること - 気になっている阻害要因 今週のスプリントの成果物を共有 フィードバックと称賛の場 振り返りの場 Keep, Problem を洗い出し、 打ちて(Try)を決める 今週のスプリントで、 チームが何を実現するのか 計画を立てる バックログの見積もり

Slide 23

Slide 23 text

使う人の気持ちになりきろう!CSEが社内システムのジャーニーマップを作ったよ #メ ルカリな日々 https://mercan.mercari.com/entry/2018/07/26/203626

Slide 24

Slide 24 text

What is Corporate Solutions Engineering?

Slide 25

Slide 25 text

What is “Corporate Engineering”? https://tech.mercari.com/entry/2018/06/11/170000

Slide 26

Slide 26 text

Corporate Engineering Corporate Engineering という名前で始めてみた!!!が ● Corporate を Engineering するってちょっとよくわからない ○ グローバルでもまあそんな一般的ではない ● プロダクト開発っぽくない ● 同じ名前で "社内IT" をやっている会社がある ○ 社内ITとは明確に役割が異なる 目指す方向性と名前とのギャップがはっきりしてきた

Slide 27

Slide 27 text

「エンジニアリングで経営課題を解決する」ためには ● 業務フローそのものの見直し、あるべき姿の追求 ○ ちょっとしたスクリプトを書いて表面上の自動化ではない ● それを実現するためのプロダクト開発 ○ Go Boldな取り組みの実現 "Products" や "Solutions" といった単語が含まれていたほうがしっくり来る Corporate Solutions Engineering にしよう! (ちなみにこの名前はメルカリUS CEOチェック済み)

Slide 28

Slide 28 text

Solutions Engineering By "solution" I mean a course of action that, once carried out, brings about some desired state of affairs. 「solution」とは、一度実行されると様々な望ましい状態をもたらす行動指針を意味し ます。 The use of engineer in this context is as a verb meaning "to arrange or bring about through skillful, artful contrivance". この文脈での「エンジニア」とは、「熟練していて技巧に富んだ工夫をすること」を意味 する動詞である。 「Solution Engineering」 Fred Nickols 2012 より引用 つまり、どのように問題解決をするのが最善かを考え実現すること

Slide 29

Slide 29 text

Engineering エンジニアリングは、日本語で「工学」と訳されます。 ・・・ 「理学」が物理学や化学のように世の中の自然の原理を見つけて、説明してく学問で あるのに対して、「工学」はそれらに依拠しながらも、「何か役に立つものを」「実現して く」学問です。 エンジニアリングとは、つまるところ「実現」していくための科学分野だといえるでしょ う。 「エンジニアリング組織論への招待」 より引用

Slide 30

Slide 30 text

Corporate Solutions Engineering とは 会社の抱える様々な課題に対して 一度実施されると望ましい状態が続くような 本質的な解決方法を考え 熟練していて技巧に富んだ工夫によって実現する

Slide 31

Slide 31 text

非エンジニアでもできることは山ほどある 社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化がで きるツールを導入してみて https://tech.mercari.com/entry/2017/12/22/110934

Slide 32

Slide 32 text

In conclusion, We are Corporate Solutions Engineers!! みんなで広げていきましょう!