Lenet の開発環境の紹介
by
atsu.kg
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Lenet の開発環境の紹介
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 ● 古賀 敦士 ● 株式会社ホワイトプラス所属 ● アプリケーション開発を担当 ● 時々、PHP基盤を改善 ● 最近は社内のランニング部で良い記録が出せ るよう調整中
Slide 3
Slide 3 text
自宅にいたまま出せる! ネット完結型クリーニング 今日は Lenet の開発環境について紹介
Slide 4
Slide 4 text
開発環境の構成 Kubernetesを本番運用しており、類似構成で開発するためにKubernetesを使用
Slide 5
Slide 5 text
開発環境のコンテナ化によるメリット ・起動、停止が高速 ・アプリケーション実行環境の差異を低減 等々
Slide 6
Slide 6 text
Kubernetesやコンテナを使った開発環境って扱うの難しそう...
Slide 7
Slide 7 text
Kubernetesやコンテナを使った開発環境って扱うの難しそう... それらを意識せずに使えるように整備されている
Slide 8
Slide 8 text
例えば、開発環境の構築
Slide 9
Slide 9 text
開発環境の構築 my up 作成/起動 my halt 停止 my destroy 破棄 ・独自コマンド(my)を使ってコマンド一発で構築 ・環境を壊しても、my destroy -> my up で簡単に再構築 ・デザイナーチームなどにも同じ環境を展開
Slide 10
Slide 10 text
他には、コマンド実行
Slide 11
Slide 11 text
コマンド実行(一般的な流れ) 1. Pod名確認 kubectl get pod 2. コンテナアクセス kubectl exec -it ${POD} -c ${CONTAINER} -- /bin/sh 3. コマンド実行 ex) php artisan migrate これらの手順を毎回やるのは面倒...
Slide 12
Slide 12 text
Proxyコマンドを設定 コマンド作成 パスを通す artisan migrate と打つだけ。1ステップでコンテナ上で実行できる!
Slide 13
Slide 13 text
PHPUnit や バッチ実行などもProxyコマンド経由にすることで、 開発者はコンテナアクセスを意識しなくて済む こんな感じで、Lenet ではエンジニアが開発に集中できるように開発環境の改善を 進めています