Slide 1

Slide 1 text

RFC 9111 HTTP Caching #http_rfc_study 2022/6/8 Jxck

Slide 2

Slide 2 text

何が変わったの?

Slide 3

Slide 3 text

あまり変わってない ● 矛盾の整合、曖昧な部分の明確化 ● 古い記述の削除 ● Core の構成変更に合わせた変更 ● must-understand の追加 ● Warning の廃止

Slide 4

Slide 4 text

矛盾/曖昧な部分の変更 すげー細かい部分なので大抵の 開発者は気にしないでよし

Slide 5

Slide 5 text

古い記述の削除 すげー細かい部分なので大抵の 開発者は気にしないでよし

Slide 6

Slide 6 text

must-understand ● Status Code がなんであれキャッシュしてしまう実 装がある。 ● 206 Partial Content とかで問題になりがち ● `must-understand, no-store` を付与する ○ 実装が `must-understand` に対応してる ■ その Status Code を理解してれば `no-store` を無視し て適切にキャッシュ ○ 実装が `must-understand` に対応してない ■ そっちは無視され `no-store` が有効になりキャッシュさ れない

Slide 7

Slide 7 text

Warning の廃止 ● Status Code に入り切らない何かを伝えるための ヘッダがあった。 ● 例えば Cache が Stale Response を再利用した 場合 ○ `Warning: 110 - "Response is Stale"` ● あまり使われてない上に、他の Field を見ればわ かるとして廃止

Slide 8

Slide 8 text

MDN 全書き直し ● https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Caching ● https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/Cache-Control ( reviewed by mnot )

Slide 9

Slide 9 text

Cache 解体新書 Now on Zenn !! https://zenn.dev/jxck/books/cache-anatomia