Slide 1

Slide 1 text

© 2023 LayerX Inc. LLMを活用した爆速アウトプットのすゝめ 2023/11/29 【24卒エンジニア向け】LLMで差をつけろ!入社後に爆速で成果をあげるLLM/ChatGPT活用法 Yuya Matsumura(@yu-ya4)

Slide 2

Slide 2 text

© 2023 LayerX Inc. 2 バクラク事業部 機械学習グループ マネージャー/機械学習エンジニア 経歴 京都大学大学院情報学研究科修士課程修了。情報検索や情報推薦に関する研究に取り 組む。 2018年ウォンテッドリー株式会社に新卒入社。レコメンドチームの立ち上げに携わる。 その後、機械学習領域のテックリード、プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネー ジャーを務める。 2022年9月に株式会社LayerXに入社。機械学習チームにて、法人支出管理SaaSバ クラクのAI-OCR機能をはじめとする機械学習を活用した機能の開発およびマネジメ ントに従事。 その他活動として、ウォンテッドリー株式会社の機械学習領域の技術顧問やスタート アップの技術支援、大学の非常勤講師、書籍の執筆など。 画像を入れてね 自己紹介 松村 優也(Yuya Matsumura) @yu__ya4

Slide 3

Slide 3 text

© 2023 LayerX Inc. 3 本日のイベントのテーマ https://layerx.connpass.com/event/301629/ 「入社後に爆速で成果をあげる」ためには...?

Slide 4

Slide 4 text

© 2023 LayerX Inc. 4 本日のイベントのテーマ 若くて体力がたくさんあるから無限に長時間働く...?

Slide 5

Slide 5 text

© 2023 LayerX Inc. 5 本日のイベントのテーマ 若くて体力がたくさんあるから無限に長時間働く...?

Slide 6

Slide 6 text

© 2023 LayerX Inc. 6 本日のイベントのテーマ https://speakerdeck.com/layerx/compass_202209?slide=23 確かに体力は武器だが、それだけでは心身ともに持ちません。

Slide 7

Slide 7 text

© 2023 LayerX Inc. 7 本日のイベントのテーマ 限られた時間の中でいかに生産性を上げるのかが重要 特に今回のイベントは with AI / LLM / ChatGPTのお話

Slide 8

Slide 8 text

© 2023 LayerX Inc. 8 本日のイベントのテーマ 様々な要素がありますが、今回取り上げるのは「アウトプット」 技術イベントでの登壇やブログの執筆など

Slide 9

Slide 9 text

© 2023 LayerX Inc. 9 本日のイベントのテーマ なぜアウトプットが成果をあげるために重要なのか? 質の高いインプット 人に伝えるためには広く深い理解が必要 言語化能力の向上 自分の考えを論理的に説明する能力が身に付く フィードバックの機会 異なる観点からのフィードバックをもらうことで自身の理解が深まる。特に若手のうちはたくさん 間違えてフィードバックをもらえばいい。思っているよりみんな優しい。 コミュニティ形成 懇親会で話しかけられる。フォロワーが増える。その領域における認知が形成される。知り合いが 増える。特に同年代のライバルはおすすめ。燃える。 個人の資産形成 実績に関する客観的なエビデンスのひとつとなる。転職活動などにも活きる。 機会の獲得 社内外に認められることで様々な機会を獲得するきっかけになる。 達成感や承認欲求 メンタル大事

Slide 10

Slide 10 text

© 2023 LayerX Inc. 10 本日のイベントのテーマ おすすめは「登壇駆動学習」 登壇することを決めてしまい、逃げ道をなくす。 間違った発信もできないので本気でインプットし言語化が進む。 とはいえ、間違ってていても死ぬわけではないので気軽に。 特に若いうちは気にする必要なし! 私自身もめちゃくちゃ特攻してました。 https://www.wantedly.com/id/yuya4

Slide 11

Slide 11 text

© 2023 LayerX Inc. 11 本日のイベントのテーマ 「登壇駆動学習」についてはこちらの記事がおすすめ https://levtech.jp/media/article/interview/detail_294/

Slide 12

Slide 12 text

© 2023 LayerX Inc. 12 「アウトプット」のためのLLM活用 アウトプットに際しChatGPTなどをどう活用しているのかご紹介 アイデア出し アウトライン 作成 異なる視点の 獲得 コードや数式の 理解 難解な文書の 理解 スライド構成作 成 文章作成 フィードバック の獲得

Slide 13

Slide 13 text

© 2023 LayerX Inc. 13 「アウトプット」のためのLLM活用 アイデア出し そもそも何をアウトプットするのか。ターゲットやテーマなど決まっているとヒントを得やすい

Slide 14

Slide 14 text

© 2023 LayerX Inc. 14 「アウトプット」のためのLLM活用 アイデア出し 同じ内容について異なる抽象度で回答させることでイメージを膨らませるのもコツ

Slide 15

Slide 15 text

© 2023 LayerX Inc. 15 「アウトプット」のためのLLM活用 アウトライン作成 決まったテーマについてアウトラインの叩きを作成してもらう

Slide 16

Slide 16 text

© 2023 LayerX Inc. 16 「アウトプット」のためのLLM活用 異なる視点の獲得 どれだけしつこく聞いてもAIは嫌がらない

Slide 17

Slide 17 text

© 2023 LayerX Inc. 17 「アウトプット」のためのLLM活用 難解な文書の理解 与えた文書に基づいて対話的に理解を深められる https://speakerdeck.com/yuya4/iccv2023-doctr

Slide 18

Slide 18 text

© 2023 LayerX Inc. 18 「アウトプット」のためのLLM活用 コードや数式の理解 コードや数式について解説してもらう。「お気持ち」も。 https://speakerdeck.com/yuya4/iccv2023-doctr

Slide 19

Slide 19 text

© 2023 LayerX Inc. 19 「アウトプット」のためのLLM活用 スライド構成作成 アウトラインに基づいたスライド構成の叩きを作成してもらう

Slide 20

Slide 20 text

© 2023 LayerX Inc. 20 「アウトプット」のためのLLM活用 文章作成 アウトラインを箇条書きで与えて文章の叩きを作成してもらう https://tech.layerx.co.jp/entry/aiocr-in-llm-2023

Slide 21

Slide 21 text

© 2023 LayerX Inc. 21 「アウトプット」のためのLLM活用 フィードバックの獲得 (人に言われるよりかは心を強く保てる) https://tech.layerx.co.jp/entry/aiocr-in-llm-2023

Slide 22

Slide 22 text

© 2023 LayerX Inc. 22 「アウトプット」のためのLLM活用 注意:LLMの出力には抜け漏れや間違いがある前提で利用する アイデア出し アウトライン 作成 異なる視点の 獲得 コードや数式の 理解 難解な文書の 理解 スライド構成作 成 文章作成 フィードバック の獲得 特に、自身があまり詳しくない領域に適用する際には精査すること

Slide 23

Slide 23 text

© 2023 LayerX Inc. 23 おわり LLMを活用して爆速でアウトプットして爆速で成果をあげましょう!

Slide 24

Slide 24 text

© 2023 LayerX Inc. 24 appendix 画像生成AIを活用してブログのアイキャッチ画像を作成するなども A student shakes hands with a muscular man, the CTO of an IT company that aims to use AI to digitize all economic activity.