ひとりでもチームでも! QAエンジニアのGIHOZ 活用方法をご紹介します
by
honamin
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
スライドトップと してご利用ください マネーフォワード事業本部 山田 太郎 © Money Forward, Inc. presented by honamin / QA Engineer HR Solution Div. Product Development Dept. © Money Forward, Inc. ひとりでもチームでも! QAエンジニアのGIHOZ 活用方法をご紹介します
Slide 2
Slide 2 text
自己&会社紹介
Slide 3
Slide 3 text
@honamin / QAエンジニア 株式会社マネーフォワード HRソリューション本部 プロダクト開発4部 QAグループ ● Name: 建川穂波 / Honami Tatekawa ● Twitter: @hona_suke ● 趣味: 合唱 / Chorus ● 居住地: 熊本→東京 / Kumamoto→Tokyo ● コミュニティー: 運営中!
Slide 4
Slide 4 text
マネーフォワード
Slide 5
Slide 5 text
ひとりでもチームでも! QAエンジニアのGIHOZ活用方法をご紹介します
Slide 6
Slide 6 text
GIHOZの活用シーン 個人のテスト設計サポート テスト技法を学ぶワークショップ 新卒エンジニア研修での利用 ① ② ③
Slide 7
Slide 7 text
GIHOZの活用シーン 個人のテスト設計サポート テスト技法を学ぶワークショップ 新卒エンジニア研修での利用 ① ② ③
Slide 8
Slide 8 text
個人のテスト設計サポート ● 一番使うのは「デシジョンテーブル」 ● 法律に準拠しなければいけない仕様が ある場合、あるべき振る舞いの整理と テストパターン出し ● 個人的に全パターンのY/Nを入れていく 作業がとても苦手。手作業でやると絶 対に漏れが出てしまうため…。 ● GIHOZを見ながら同僚のQAエンジニア やPdM、エンジニアと認識合わせ
Slide 9
Slide 9 text
GIHOZの活用シーン 個人のテスト設計サポート テスト技法を学ぶワークショップ 新卒エンジニア研修での利用 ① ② ③
Slide 10
Slide 10 text
テスト技法を学ぶワークショップ 境界値分析 状態遷移 デシジョンテーブル ペアワイズ CFD法
Slide 11
Slide 11 text
テスト技法を学ぶワークショップ ● QAチーム内や開発エンジニアさんとの ワークショップ ● 方法 ○ 参加者それぞれGIHOZアカウントを 準備しておく ○ テスト技法を利用できる例題を出 し、GIHOZを使って解答 ● あまり日常で利用していないテスト技法 も、ツールを通せば簡単に楽しく学べる ● 一番難しいとよく言われる→状態遷移 ○ ツールの使い方というよりも「状態 の定義」が難しい・・・
Slide 12
Slide 12 text
GIHOZの活用シーン 個人のテスト設計サポート テスト技法を学ぶワークショップ 新卒エンジニア研修での利用 ① ② ③
Slide 13
Slide 13 text
新卒エンジニア研修での利用 背景: ● 20名ほどの新卒エンジニア向けQA研修の一部 ● テスト技法を学んでもらうためのワーク ショップ ● 5チームに分けて実施 方法: 1. 研修で利用する例題とその解答を準備 2. GIHOZにそれぞれのチームで利用するリポジ トリを作成し、その中に利用する技法のファ イルを設置 3. GIHOZを利用してチームで解答を作成
Slide 14
Slide 14 text
新卒エンジニア研修での利用 境界値分析では「無効」にする方法がわ からないチームが多かったです (私も最初わからなかった😂) 状態を「画面の状態」と定義したチーム は複雑な図になってしまっています テスト技法だけではなくて、GIHOZへの ユーザーFBも出してもらいました チーム研修だったため、戦略やワーク ショップに対する振り返りも実施しまし た
Slide 15
Slide 15 text
新卒エンジニア研修での利用 ● 研修を受ける側 ○ テスト=ツールのイメージがないた め、技法についてのツールがあること がまず知れる ○ 状態遷移の図からテストケースが作成 できる部分の評判がよかった ○ 自分の頭の中でテスト設計を頑張るの ではなく、ツールを使うことで一度ア ウトプットされて客観的に網羅性を確 認できることを学べる ● 研修をする側 ○ 解答が揃ったフォーマットで出てくる ので、採点しやすい 実際の感想(抜粋) GIHOZを利用して良かった点
Slide 16
Slide 16 text
まとめ ● 自分があまり利用する機会のないテスト技法を学ぶことができる ● 人ではミスをしやすい組合せの部分を自動で出力できるので 網羅性が担保される ● アウトプットの形式が統一されるので、 他の誰かとの意思疎通が取りやすくなる&認知コストが減る GIHOZありがとう〜😀 GIHOZを利用すると・・・
Slide 17
Slide 17 text
Thank You!