Slide 1

Slide 1 text

pixiv Inc. プロダクトと 広告部署を繋ぐ 「広告なんでもチーム」の 結成と挑戦 @myonsawa

Slide 2

Slide 2 text

Profile myonsawa 広告なんでもチーム マネージャー 兼 エンジニア 2017年新卒(7年目) ほぼずっと広告のエンジニア エンジニアギルド 新卒支援チーム リーダー MEETUP keynote ディレクション担当

Slide 3

Slide 3 text

話さないこと ● チーム運用 ○ スクラムをやめてデイリーMTGで密に連携 ■ 小さなチームになったため ■ 他部署連携が多く、コミットメントが作りづらい ● マネージャー業務 ○ メンター業務とスクラムマスターの経験が活きた

Slide 4

Slide 4 text

(架空の) 例

Slide 5

Slide 5 text

pixiv マンガチーム 「スマホWebの  検索結果ページの  表示件数を増やしたい。  広告枠どうしよう?」

Slide 6

Slide 6 text

before 3x5 ※画像は  イメージです after 3x3x2

Slide 7

Slide 7 text

※画像は  イメージです 広告枠を追加し 作品数あたりの広 告収益が 変わらないように 調整 before 3x5 after 3x3x2

Slide 8

Slide 8 text

問題が2つ

Slide 9

Slide 9 text

そもそも 「これやると広告収益に   影響するのでは?」 という発想になれないと終わる

Slide 10

Slide 10 text

草の根的に 「こういう時は   広告相談してね!」と 訴えてきた

Slide 11

Slide 11 text

窓口わからん問題

Slide 12

Slide 12 text

Q. どこに相談すればいいでしょう?

Slide 13

Slide 13 text

Q. どこで相談すればいいでしょう?

Slide 14

Slide 14 text

A. 慣習的に プロマネ部が 窓口になってきた けど知らないと相談できない

Slide 15

Slide 15 text

No content

Slide 16

Slide 16 text

pixivの広告は 主に3種類

Slide 17

Slide 17 text

純広告 ネットワーク広告 pixiv Ads + エンジニアが所属

Slide 18

Slide 18 text

施策の多くは ネットワーク広告に 関連するため プロマネ部が窓口に

Slide 19

Slide 19 text

① 広告枠の相談したい!

Slide 20

Slide 20 text

② 話聞くよ

Slide 21

Slide 21 text

③ 必要なら エンジニア相談

Slide 22

Slide 22 text

④ エンジニア同士で やりとり

Slide 23

Slide 23 text

窓口も相談タイミングも よくわからん…… 仕組みで解決したい

Slide 24

Slide 24 text

解決策その1 Slackチャンネルの作成

Slide 25

Slide 25 text

No content

Slide 26

Slide 26 text

解決策その2 チームの新設

Slide 27

Slide 27 text

2023年1月 3チームに分割

Slide 28

Slide 28 text

No content

Slide 29

Slide 29 text

広告なんでもチーム ※正式名称です

Slide 30

Slide 30 text

No content

Slide 31

Slide 31 text

英名 Special Advertising Team ※正式名称です

Slide 32

Slide 32 text

英名 Special Advertising Team ※正式名称です そうはならんやろ

Slide 33

Slide 33 text

「なんでも」の心は? ● 領域を限定しない ○ 純広告, ネットワーク広告, pixiv Ads を横断 ○ 売上のみならず、リスク管理やユーザー体験向上、 今思いついていないようなことも考える余地を残す ● 「広告開発のことはここに聞けば良い」と分かりやすい ● キャッチーで覚えてもらいやすい、会話のきっかけに

Slide 34

Slide 34 text

結果

Slide 35

Slide 35 text

窓口が一本化された ● タスクの拾い漏れが減った ○ Slackで「広告」キーワードで通知を飛ばさなくてOK ● みんな困ったら #pj-pixiv-広告がんばろう に 書き込んでくれる

Slide 36

Slide 36 text

部署横断タスクに リソースを割きやすくなった ● 「専用の部署がある」大義名分は大事 ● コンテンツに後から広告を挟み込むのではなく、 最初から広告とプロダクトをセットの体験として デザインする機運が高まっている

Slide 37

Slide 37 text

長期施策や技術的負債の返済も 進めやすくなった ● 最初の1.5ヶ月で約0.5人月を、今まで取り組めなかった技 術的負債の解消などに投下できた ● 専属のフロントエンドエンジニアが不在だが、広告関連の コードリーディングを進め、オーナーシップを持ちつつある。 広告フロントエンドのSDK化構想も進行中

Slide 38

Slide 38 text

まとめ ● 広告開発のことをどこに聞いたらいいかわからなかった ● 「広告なんでもチーム」を作って一本化した ● より「スムーズに、活発に、緊密に」議論と施策進行ができる ようになった ● 今まで手がつけづらかった長期施策、技術的負債の解消の 動きができている