Slide 1

Slide 1 text

ソース管理どうしてますか?

Slide 2

Slide 2 text

2 自己紹介 • 伊藤 蓮(@hec5f0is) • ビットスター株式会社 開発部 Webエンジニア • Backlog歴2年半

Slide 3

Slide 3 text

ソース管理どうしてますか? 3

Slide 4

Slide 4 text

4 ソース管理どうしてますか? 弊社では下記のようなルールにしてます • 基本お客さんから指定なければ弊社のBacklogにリモートリポジトリ設置 • 課題を作成してからソースを触る • ブランチ作成するときは課題キーで作成 feature/〇〇-110 • コミットメッセージの頭に課題キーを乗せる [〇〇-110 グローバルナビゲーションを追加する]

Slide 5

Slide 5 text

5 ソース管理どうしてますか?

Slide 6

Slide 6 text

6 困ったこと • 入社半年ちょっとである保守・改修プロジェクトの開発を任される • 開発だけ任されたと思っていたら急にその人がいなくなってしまった • 昔こんな改修したんですけど他のページにもやってほしいです。 • ソース読んでいて意味が分からない

Slide 7

Slide 7 text

7 アプローチ • 昔こんな改修したんですけど他のページにもやってほしいです。 → Backlogの検索を使って課題を探す → 課題が見つかっても実際の作業内容を見つけにくい • ソース読んでいて意味が分からない → git blame 使ってコミットメッセージから課題を探す → 課題の詳細の内容が薄いと理解に苦しむ • 課題の修正内容をわかりやすくしたい • 課題の詳細を統一化

Slide 8

Slide 8 text

8 課題の修正内容をわかりやすくしたい 一人プルリクの採用

Slide 9

Slide 9 text

9 課題の修正内容をわかりやすくしたい 一人プルリクの採用

Slide 10

Slide 10 text

10 課題の詳細を統一化 課題テンプレートの採用

Slide 11

Slide 11 text

11 まとめ • 課題の修正内容をわかりやすくしたい • 一人プルリクの採用 → 課題とプルリクエストの紐づけをすることで後から何があったかわかる → 本当はコードレビューしたいけど、一人でも誤addなど見つけられる • 課題の詳細を統一化 • 課題テンプレートの採用 → テンプレートを設定することで、詳細を書くという文化を作れる → 統一されていると、後から見たときに見やすい

Slide 12

Slide 12 text

ご清聴ありがとうございました 12