Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソース管理どうしてますか?#JBUG #JBUG札幌
Search
ren ito
December 16, 2019
Technology
1
860
ソース管理どうしてますか?#JBUG #JBUG札幌
JBUG札幌 #6 試される大地のプロジェクトマネジメント
https://jbug.connpass.com/event/147589/
ren ito
December 16, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1k
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
360
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
250
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
240
進捗
ydah
2
230
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
170
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
2
430
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
7
5.3k
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
210
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
150
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
310
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
210
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
ソース管理どうしてますか?
2 自己紹介 • 伊藤 蓮(@hec5f0is) • ビットスター株式会社 開発部 Webエンジニア •
Backlog歴2年半
ソース管理どうしてますか? 3
4 ソース管理どうしてますか? 弊社では下記のようなルールにしてます • 基本お客さんから指定なければ弊社のBacklogにリモートリポジトリ設置 • 課題を作成してからソースを触る • ブランチ作成するときは課題キーで作成 feature/〇〇-110
• コミットメッセージの頭に課題キーを乗せる [〇〇-110 グローバルナビゲーションを追加する]
5 ソース管理どうしてますか?
6 困ったこと • 入社半年ちょっとである保守・改修プロジェクトの開発を任される • 開発だけ任されたと思っていたら急にその人がいなくなってしまった • 昔こんな改修したんですけど他のページにもやってほしいです。 • ソース読んでいて意味が分からない
7 アプローチ • 昔こんな改修したんですけど他のページにもやってほしいです。 → Backlogの検索を使って課題を探す → 課題が見つかっても実際の作業内容を見つけにくい • ソース読んでいて意味が分からない
→ git blame 使ってコミットメッセージから課題を探す → 課題の詳細の内容が薄いと理解に苦しむ • 課題の修正内容をわかりやすくしたい • 課題の詳細を統一化
8 課題の修正内容をわかりやすくしたい 一人プルリクの採用
9 課題の修正内容をわかりやすくしたい 一人プルリクの採用
10 課題の詳細を統一化 課題テンプレートの採用
11 まとめ • 課題の修正内容をわかりやすくしたい • 一人プルリクの採用 → 課題とプルリクエストの紐づけをすることで後から何があったかわかる → 本当はコードレビューしたいけど、一人でも誤addなど見つけられる
• 課題の詳細を統一化 • 課題テンプレートの採用 → テンプレートを設定することで、詳細を書くという文化を作れる → 統一されていると、後から見たときに見やすい
ご清聴ありがとうございました 12